佐藤匠(tek310)の贅沢音楽貧乏生活

新潟在住の合唱指揮者・佐藤匠のブログです。

か~み~キリキリかみキリキリ

2008年09月12日 00時59分18秒 | コスメ・ファッション
 
 どうにも時間がなくて放置していた髪。
今日合間を縫って切りに行ってきたんですね。
ここ数年通っている美容室へ。
 
 
 この間の出来上がりがあんまり良くなかったんで、
指名しなかったら同じ人に当たった(苦笑)。
今日は少し喋ってからすぐ雑誌に集中。
最初あまりに長いままだったので
「もう少し。。。」と要求も。
 
 
 で、今日、なんかいつもと違うな~と思っていたら、
分かりました。
店内で流れている音楽がいつもと違う。
というか、いつもどんな曲が流れていたかは全く思い出せません。
でも、今日は超Jポップでした。
いつもと違うのはすぐ分かりました。
店員に聴くと、
「毎日同じだと飽きるんですよね~。
お客さんだってそうだと思うんですよね~。
秘密なんですけど、店長が居ないときに変えたりしてるんです」
とのこと。有線だからチャンネンルは一杯あるでしょうが、
店内の音楽のせいで、普段と全く雰囲気の違う店になっていました。
少なくとも、僕にとってはこれまでの方が良かった(苦笑)。
 
 
 そうしていると
いきなり懐かしい調べが。
「うっ、なぜ今プリプリ?」
と思ったら、例のカバーでした。
RSP。
”M”のアンサーソングですね。
 
 
 で、次の曲。
「うっ?また懐かしい」
聴いたことのある旋律。
坂本龍一「Energy Flow」。
と思ったら違った。こちらは初めて聴いた。
スケボーキング。
「elegy train」という曲。
かなり大胆に手を入れていました。
あの曲の合間にラップが。。。
 
 
 うーん、やっぱり以前の音楽に戻してほしい(笑)。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿