佐藤匠(tek310)の贅沢音楽貧乏生活

新潟在住の合唱指揮者・佐藤匠のブログです。

歌曲の苑vol.1〜”ドイツ”と”合唱”から咲いた歌曲の花々〜

2021年05月03日 00時09分25秒 | クラシック
 昨日終了しました。
 
 
 
 同じ内容で2回公演するのは
ほぼ初めてでした。
上越も新潟もそれぞれに疲労がありまして
今はもうしばらく良いかなという気持ちですが(笑)
  
 曲目はチラシの通り。
 
 
 
 私の未熟さを
ゲストのお二人にカバーしていただきつつ
作品の魅せ方やパッケージとしては
自分らしさは出せたかとは思っています。
コンサート開催のきっかけは
上越公演でお話ししたので書きませんが
元々、上越での公演を最初に企画したので
大学で出て以来ほぼ初めての演奏ということを踏まえて
自己紹介のようなプログラムで
聴き手の経験とを繋ぐようなことを考えながら作りました。
 
 上越の会場と新潟の会場の特性が全く違ったりとか
メゾソプラノとバリトンの二重唱という経験とか
いろいろ新鮮な経験もありました。
この企画のシリーズはいろいろな曲目でまた続けたいと思っていますが
いらしてくださる皆様あってのことですので
今後ともまたよろしくお願いいたします。
 
 ちなみにアンコールは
髙田三郎「くちなし」でした。
作詩の高野喜久雄は上越(新潟)とゆかりのある方でもあり
今回どうしても歌いたい曲ではありました。
 
 染みる曲ですね(´ー`)
 
 とりあえず少し休息しつつ
もっと精進したいと思います。
皆様ありがとうございました。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿