佐藤匠(tek310)の贅沢音楽貧乏生活

新潟在住の合唱指揮者・佐藤匠のブログです。

練習、そして本番へ。

2009年09月24日 00時27分41秒 | 合唱
 
 午前中、ヴォーカルアンサンブル・ルミネの練習。
本番があります。以下告知。
 
 
第5回新潟古楽フェスティバル
 
日時:2000年9月26日(土)
 第1部 13:30~15:30(会場13:00)
 第2部 16:30~18:30(会場16:00)
 
場所:りゅーとぴあ(新潟市民芸術文化会館)スタジオA
 
前売:第1部・第2部 各1,500円(当日2,000円)
 
【プログラム】
 
オープニング演奏:「主よ ひとの望みの喜びよ」(J.S.バッハ)
第1部 ヨーロッパ 古楽の旅
●イタリアから一路フランスへ
曲目:
ベルガマスカ(S.ロッシ)
アマリリ(G.カッチーニ)
オルガン曲(G.フレスコバルディ)
プレリュード(L.クープラン)
標題音楽(F.クープラン)
ガンバ組曲(M.マレ)
3つのフラウト・トラヴェルソのためのソナタ
           (J.B.ボアモルティエ)
聖水曜日のための第一のルソン・ド・テネブルより
              (F.クープラン)
フラウト・トラヴェルソと
 ヴィオラ・ダ・ガンバのためのトリオソナタ(J.M.ルクレール)
●イギリスからスペイン、そして再びイタリア
曲目:
4声のミサより<神の子羊>(W.バード)
ファンタジア(A.フェラボスコ二世)
リュート歌曲「彼の金髪を」(J.ダウランド)
ディビジョン・フルートより(編曲:アリアス・ゴイヤー)
オルガン曲(F.C. deアラウホ)
チェンバロ曲(D.スカルラッティ)
ラ・フォリアによるトリオソナタ(A.ヴィヴァルディ)
エンディング(全員合奏):「勝ち誇った愛」
               (G.G.ガストルディ)
 
 
第2部 J.S.バッハ特集
●バッハ家の音楽会
曲目:
《目覚めよ、と呼ぶ声あり》(J.S.バッハ)
プレリュードハ長調(J.S.バッハ)
2つのメヌエット(C.ポッツェルト)
コラール《おゝ永遠、汝おそろしき言葉》(J.S.バッハ)
ロンドー《牧歌》(F.クープラン)
フランス組曲第1番よりアルマンド(J.S.バッハ)
チェンバロ小品(C.Ph.E.バッハ)
アリア「御身がともにいるならば」(G.H.シュテルツェル)
ゴルトベルグ変奏曲よりアリア(J.S.バッハ)
レチタティーフ「満ち足りて心安かたれ」と
 アリア「眠れ、疲れし眼」(J.S.バッハ)
●バッハの宗教音楽
曲目:
カンタータ《神の時こそいと良き時》BWV106より
 ソナティーナと終曲合唱「栄光と賛美と誉れと輝きが」
オルガンコラール《いと高き所に神にのみ栄光あれ》BWV675
カンタータ「イエスよ、汝はわが魂を」BWV78より
 二重唱「私は急ぎます」
コラール《神の御心に委ねるものは》BWV691
カンタータ《人々汝らを除名すべし》BWV78より
 二重唱「人々はあなたたちを追放するだろう」
オルガンコラール《主なる神よ、われを憐れみたまえ》BWV721
モテット《イエスよ、わが喜び》BWV227(全曲)
エンディング(全員合奏):ヨハネ受難曲BWV245より
 コラール「ああ主よ、あなたのいとしい天使に命じて」
 
 
【出演者】
ソプラノ:風間左智
合唱:ヴォーカルアンサンブル・ルミネ
(梅浦森子、山村英子、渡辺里子、樋口由佳里、
 稲井明子、大作 綾、戸田加世子、松崎泰治、
 池野英一、佐藤秀一、佐藤 匠)
チェンバロ:丸山洋子、井山靖子、飯田万里子、八百板正己
クラヴィコード:筒井一貴(賛助出演)
ポジティフ・オルガン:渡邊直子、飯田万里子
フラウト・トラヴェルソ:丸山友裕、福田聡子
リコーダー:丸山友裕、皆川 要、林 豊彦、
リコーダーアンサンブル・ロビン
(阿部れい子、長谷川雪、小嶋純子、笠井良子)
ヴィオラ・ダ・ガンバ:中山 徹、白澤 亨、ルシア渡辺喜代恵
リュート:白澤 亨
テオルボ:中山 徹
バグパイプ:神田成一
パーカッション:斉藤吉信
編曲:アリアス・ゴイヤー
解説・調律:高橋靖志
司会:林 豊彦
 
 
 ルミネにとってのメインは
第2部最後のバッハ「Jesu, meine Freude」です。
いやー、バッハ最高!でも難しい。。。
チケットあるそうですのでご連絡ください。
 


つけていただけですが。。。

2009年09月22日 23時00分47秒 | テレビ番組
 
 あんまりちゃんと見てなかったですが。。。
 
 
 コントと漫才の違いってどこにあるのか、
それが決め手になった気がします。
例えば10秒に1回ボケて突っ込んで笑いを取るのは、
コントと言うより漫才、とりわけ最近の、というような気がしたり。
 
 
 まあ、ちゃんと見てないんで何も言えませんが。
 


合唱団京都エコー東北巡業福島公演

2009年09月22日 18時40分54秒 | 合唱
 
 昨日は合唱団京都エコーの東北巡業の
福島公演へ行っていました。
 
 
 合唱団ユートライの現団員に、
以前京都エコーで歌われていた方がいて、
その方のお誘いで、1台の車で総勢6名、
福島の郡山市民文化センター大ホールへ。
 
 
 昼頃出発してゆるゆる行こうという話で
高速に乗ったのですが、
津川手前で渋滞情報が。。。
下道へ降りて国道49号線で県を越えることに。
磐越で渋滞って。。。(苦笑)
で、福島に入ってからもしばらく渋滞があったので、
下道で行き、途中で昼食として蕎麦を。
会津の蕎麦って有名なんでしょうか?
3時近かったのですが、店が混んでいました。
つきたてのお餅と蕎麦を皆で食べましたが、
白っぽい蕎麦なんですね。
 
 
 渋滞の原因は、
シルバーウィークのせいはありますが、
一番の問題は1車線なことですね。
実は帰りも渋滞に巻き込まれ。。。
郡山を夜8時半くらいに出たのですが、
それでも途中から渋滞。
結局、磐越自動車道は1車線の区間があって、
そこで渋滞が起こるのですね。
帰り、渋滞に引っかかったので、
途中降りたりまた乗ったりして、結構時間がかかりました。
 
 
 今回、京都エコーさんは岩手、山形、福島を3日間連続で公演。
その最終日が福島で、それぞれの公演では、
賛助出演に不来方、山形西、安積黎明と
実力ある高校合唱団を招き、プログラムも3日間違う意欲的な公演。
なのですが、
連休中なことやインフルエンザの関係もあってか
思いのほか集客が良くなかったのが残念でした。
 
 
 曲目は下記。かなり省略して書きますが。。。
 
 
指揮:浅井敬壹 ピアノ:藤澤篤子
  
蔵王讃歌(佐藤眞)
さくらさくら(編:飯沼信義)
ちんちん千鳥(編:飯沼信義)
砂山(編:飯沼信義)
Super flumina Babilonis(パレストリーナ)
Chrisus factus est(パレストリーナ)
 
**************** 
賛助:安積黎明高等学校合唱団
指揮:星英一 ピアノ:鈴木あずさ
   
機織る星(髙田三郎)
妖精の距離(鈴木輝昭)
 
手紙(京都エコーと合同)
 
****************
 
智恵子抄巻末のうた六首(清水脩)
あの鐘を鳴らすのはあなた(編:尾形敏幸)
さくら(独唱)(編:大田桜子)
初心のうた / でなおすうた(信長貴富)
夕焼け(信長貴富)
一詩人の最後の歌(信長貴富)
 
 
 今回の遠征は80名弱くらい。
いろいろな作品が聴けました。
演奏はザ・京都エコーという感じ。
この合唱団の特徴と魅力を余すところ無く堪能しました。
やっぱり、サウンドの特徴上、
邦人作品に強みを感じましたね。
「あの鐘~」と「さくら」は男声合唱でしたが、
その充実振りは羨ましい限りです。 
 
 
 安積黎明の演奏、
生で聴いたの初めてかもしれません。
人数が60名いなかったですね。これで全員なんでしょうか?
だとしたらかなり減っているのですね。
曲はコンクールで歌うと思われる作品でした。
鈴木輝昭氏の作品は委嘱作品。
声楽的ではなくしなやかな響きが特徴なのですね。
よく、南の方の高校と違うと言われるのが良く分かりました。
聴いたところでは、課題曲と自由曲の印象が全く違うというか。。。
技巧的ではない課題曲をどう歌うか、
言葉へのアプローチ等、ちょっと物足りなさも感じました。
 
 
 実は、この日一番感動したのは
合同で歌われた「手紙」。
Nコンの昨年の課題曲です。
この音を聴いた時に、
自分が改めて、ただ均質な声でなく、
若い人と一般の人、
いろいろな世代が混ざりあった声、響きが好きだということを
再確認しました。感動的でした。
 
 
 帰りの顛末は先に書いた通り。
福島は磐越で2時間くらい、すぐかなと思ったのですが、
思いのほか疲れました。
帰りに寄ったSAも、夜10時とは思えないくらい混んでいました。
普通の週末なら渋滞も起こらないのでしょうが、
1車線というのはやっぱり曲者ですね。。
あと、今回は乗せてもらって行ったのですが、
自分で運転する方が疲れないことが分かりました。
運転しない方が楽かと思ったのですが、
じっとして乗っているのって結構辛いですね(苦笑)。
3月に福島のアンコンに行った時は運転していたので。 
 
 
 ということで、京都エコーの皆様おつかれさまでした。
直接の知り合いの方はいなかったですが。。。
 


にちようびは

2009年09月21日 00時21分08秒 | 合唱
 
 合唱団ユートライの練習です。
定演と関東大会の練習を並行しています。
12月5日土曜日ですよ、みなさん。
 
 
 なんだか、連休はあっという間に終わりそうな気がしています。
この連休が終わると、実は10月末まで土日祝日が
全く空かない状況に。
全く空かないというか、午前午後夜で言うと
必ず2コマ以上予定が入っています。
正念場を前に、もう少しゆったり過ぎて欲しい連休。。。
といってもいろいろ予定が入っているから仕方ないですね。
仕事を先送りしていくと後が苦しくなるので、
連休中に出来ることはしておかないといけません。。。