佐藤匠(tek310)の贅沢音楽貧乏生活

新潟在住の合唱指揮者・佐藤匠のブログです。

立ち寄ってしまう。

2020年07月23日 01時08分22秒 | 食・レシピ
 昨日
所用の帰りに
またまた立ち寄ってしまった。
 
 
 
 日替わり的なやつ。
 
 食べ応えがあってクセになりますね。。。
 
 
 この日は
別の店にも立ち寄りました。
 
 
 
 元々コーヒーは好きではありますが、
自粛期間に結構コーヒーを飲むことが多かったのと
最近バリスタの方の番組をいくつか見たりして
ややハマりつつあります。
 
 しかしね。。。
 
 沼っぽい予感がして(笑)
ちょっと踏みとどまって
この日はテイクアウトだけしたわけです。
豆はもちろんなんですけど
自分で挽いたりとか
そのためのものを買ったりし始めると
結構ね。。。
 
 一人で楽しむには
比較的お得で満足感のある沼な気はしますが
もうちょっと考えたいと思います。
 
 ちなみに
この店のテイクアウトは
日替わりが200円で結構お得でした。
そして、結構この日のは個性的な味でしたね。
また来たいと思います。
 

夏だから。

2020年07月22日 00時11分56秒 | 日記・エッセイ・コラム
 この時期の悩み。
 
 
 何回か書いていると思いますが。。。
 
 
 スーパー超寒い🥶
 
 生鮮食品があるので
夏場のスーパーはものすごく寒いんですよね。
仕事したりして汗をかいていると
ちょっと身の危険を感じるレベルですね(苦笑)

 昔も今も基本暑がりではあるのですが
明らかに冷房には過敏になってきている気はします。
暑いのは苦手だけど寒いのもキツいという😅
合唱団の方が暑い寒い仰るのが分かってきました。
指揮してる時はちょっと麻痺してるんで(笑)
 
 風邪には気を付けたいと思います。
 

今宵。

2020年07月20日 02時07分40秒 | 日記・エッセイ・コラム
 日曜が終わると
世間的には「明日からまた」でしょうが
個人的には「一週間終わった」感がありつつ
 
 いろいろございまして
当面は違う感じになりそうです。
ありがたいことですが。
 
 しかし
既に中止になっているものも多々あるので
(当然ですけど)例年より不規則なスケジュールに
なりそうですね当面。
明日からはやや緩めの週のようです
(と言いますか木金は祝日ですね。
多くの皆さんあと3日がんばってください)。

 私は悪い意味での前の生活に戻らないように
仕事と休息と勉強とその他をバランス良く
ちりばめていきたいところです。
 
 まあでもやっぱり
日曜の夜は至福の時間ではあります。
これでアルビが勝ってりゃもっと至福だったんだけど。。。