ふるさと!-秋田仙北平野を歩く-

ふるさと秋田の「仙北平野」をくまなく巡り歩き、その写真とエッセイを掲載します。

★旧仙南村金沢西根を往く②

2022年12月20日 | 旧仙南村を往く

<「釜蓋」の風景>

●歩いた日:2022年11月18日(金)

●歩いた所

 ・金沢西根:下万願寺、中万願寺、上万願寺、釜蓋、西今泉、南今泉、北今泉、下千間谷地、上千間谷地、上百目木、下百目木

●歩いたログ(足跡)(道のり7.8km)


 

(以上の地図:国土地理院)

 (📷003の地点から)その(「釜蓋」の)家々の間を抜けてさらに東に進む。

📸004:「釜蓋」の一角

 道左手のすぐ奥が「出川」。その川に沿うように「釜蓋」の家々が連なる。

 写真の道奥まで進むと、「飯詰」・「下菻沢」方面から南に延びる「県道263号」に突き当たる。突き当たったところのすぐ左手が「釜蓋橋」。前回も、以前に「下菻沢」を歩いた時(2022.7.10~、「旧仙南村飯詰・金沢西根を往く」)も写真を掲載したが、再々度、その写真を掲げる。

(「釜蓋橋」)

 左側が側道橋。「ここは「釜蓋」です」の看板があり、その上の案内標識が示す「←万願寺」から来たところ。
 
 同じ場所から来た方を振り返る。

(「釜蓋」の一角2)

 道奥左手の高い杉木立の、さらに左手奥から来たところ。農家らしい大きな家が目立つ。

 突き当りを右に折れて、県道を南に向かう。

📸005:「釜蓋」の風景

 南側から望んだ「釜蓋」の風景。県道の奥、右手に緩くカーブしたすぐ先が「釜蓋橋」。

 この辺りは平坦地のせいか、防風林としての杉木立が多く残っている。

 同じ場所からやや西にカメラを向ける。

(「釜蓋」・「上・中万願寺」の風景)

 右手が「釜蓋」、その左手奥が歩いて来た「上・中万願寺」。

 空が晴れ渡って、奥の「西山」の稜線がくっきりしてきた。ここから眺める「姫神山」(一番高いところ)は緩い傾斜のまろやかな姿である。

(③に続く)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★旧仙南村金沢西根を往く① | トップ | ★旧仙南村金沢西根を往く③ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旧仙南村を往く」カテゴリの最新記事