ふるさと!-秋田仙北平野を歩く-

ふるさと秋田の「仙北平野」をくまなく巡り歩き、その写真とエッセイを掲載します。

★旧千畑町千屋・旧仙北町高梨を往く(土崎・払田)(その2)

2019年08月23日 | 旧千畑町を往く

<東側から「払田高柳」の集落を望む>

●歩いた日:2019年1月12日(土)

●歩いた所  

 ・土崎(千屋):関根、厨川、上厨川、三井寺、田中、下川原  

 ・払田(高梨):高柳、牛嶋、念仏谷地

●歩いたログ(足跡)(道のり4.8km)

(以上の地図:国土地理院)

(📷002の地点から)また南に進むと東西に走る道に突き当たり、そこを右折して西に向かう。少し進んだ十字路で東を振り返る。

📷003:「関根」の一角から東を望む

 左端に写るビニールハウスの向こう側を左手からこの道に出て来たところ。道沿いの家々は「田中」。

 奥の高い山は「真昼岳」で、冬特有の雪煙のような雲がかかる。

 十字路を北に折れて、今度は木立の屋敷を南側から望む。近くから見ると白い壁の建物はやはり蔵である。広い屋敷に母屋や小屋が建ち並び、大きな木立や蔵とあいまって古くから続く家であることが偲ばれる。

 またもとの道に引き返してさらに西に少し進み、道の左側に並ぶ「下川原」の家を過ぎたところでカメラを取り出す。

📷004:「下川原」から「払田の柵跡」方面を望む

 冬晴れの清々しい景色である。奥に「長森」が横たわり、その下に「念仏谷地」、「牛嶋」の家々が連なる。

 左手の大きな家は「高柳(払田)」で、私が立っている「下川原」は「土崎」である。ログ地図でも分かるように、この家のすぐ手前(東側)を「美郷町(旧千畑町)」と「大仙市(旧仙北町)」の境界線が横切っている。昔からの水路などが境界になっていることが多いと思われるので、後で古い航空写真で確かめてみたい。

 さらに西に進み、境界を越えた辺りで行く手にカメラを向ける。

📷005:「高柳」の集落を望む

 「高柳」の集落である。「地名への・・」によると、「小高い場所の傾斜地」に由来する地名という。左手奥に「丸子川」の堤防が見えるが、川沿いにもかかわらずここは家を建てるのに適した場所なので集落が形成されたのであろう。

 左手に古い大きな小屋が建ち、その右手には白い壁に紺色の屋根の家が建つ。写真を拡大してみると、紺色の屋根の奥に茅葺きと思われる雪を載せた屋根がのぞいている。古くから続く大きな農家のようだ。

(その3に続く)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★旧千畑町千屋・旧仙北町高梨... | トップ | ★旧千畑町千屋・旧仙北町高梨... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旧千畑町を往く」カテゴリの最新記事