伊豆高原シニア・ライフ日記

「老い」を受容しながら自然の恵みに感謝しつつ「残躯天所許不楽復如何」の心境で綴る80老の身辺雑記 

富士の麓の花めぐりトリップ (1)

2009年05月01日 | ウオーク
4/26

Mr & Mrs.TKのお誘いで東急ハーベストクラブ「山中湖マウント富士」に一泊の花めぐりトリップに出発。

空は青く澄み、山々の稜線はくっきりと浮かび、新緑の林は眼に鮮やか、絶好の行楽日和となった。

途中、箱根湖畔の小田急「山のホテル」でコーヒーと軽いケーキ。このホテルで名高いつつじはまだだが手入れされた庭園内をしばし散策。






乙女峠を通り、御殿場から東富士五湖道路に向かう途中の蕎麦屋「喬林」で昼食してから山中湖ほとりの「花の都公園」に向かう。
チューリップが見頃というがさほどのことはない。今出来の公園らしい。矢張り公園にもそれなりの歴史が必要なのであろう。少々期待はずれ。

ただ、借景の富士と咲き誇る富士桜がこれを補う。



 

 


「マウント富士」に到着して同ホテルの「自然遊歩道」を暫時歩く。宿泊。

この日、いずこから見ても富士の雄姿は見事。東には白銀の南アルプスの峰々も遠く望まれる。








この日の歩行総数11200歩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする