伊豆高原シニア・ライフ日記

「老い」を受容しながら自然の恵みに感謝しつつ「残躯天所許不楽復如何」の心境で綴る80老の身辺雑記 

伊豆高原に冬迫る

2014年11月29日 | 日記

11月29日   (土)    

氷雨降る中、伊豆高原の樹々は黄ばんだ枯葉を散らしている。いよいよ冬の訪れである。

家の周りの自然は黄ばんだ葉と落葉ですっかり取り囲まれるようになった。晴れない限り戸外にでることはない。園芸作業も散歩もできないので、健康にはよくない。

室内でパソコンか読書か、TVか。僅かに脳みそを動かすだけ……。

健康保持のためには、これまですっかりお見限りだったラジオ体操を再開しなければなるまい。

移ろいゆく秋の風景

玄関界隈

落葉に埋もれた隣家(別荘)の庭

リビングから

書斎から

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする