伊豆高原シニア・ライフ日記

「老い」を受容しながら自然の恵みに感謝しつつ「残躯天所許不楽復如何」の心境で綴る80老の身辺雑記 

吊るし雛、ネズミ二匹

2013年06月25日 | 手作り

6月25日 (火)  

吊るし雛を差し上げる目標が出来たとかで、家内が新しく雛の部品作りにかかったようである。

取りあえず、その構成部品となる鼠二匹。

先生から貰ったといういい絹地を使って作ったというが、以前に作ったものに比べて少しっずつ上手になっているようも見受けられる。

それぞれの部品が出来上がれば吊るされることになるようだが、とりあえずは玄関棚に置いてみる。

 

 

 

2010年1月製作   http://blog.goo.ne.jp/tengoro7406/d/20090205
 


2009年2月製作  http://blog.goo.ne.jp/tengoro7406/d/20090205
 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再び蛍見物 長駆「湯ヶ島温... | トップ | 富士山讃歌 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

手作り」カテゴリの最新記事