初代RICOH GR-DIGITALをこの度ちょっとだけ進化させてみました。
そのためのお道具が到着したので(オクで落とした)紹介しようと思います。
右から
GH-1・・・GRDにフードやワイコンを取り付けるためのアダプターです。
これには28mm用のワイドな角形フード(中央)が付いています。
左が
GW-1・・・この度のRICOH GR-DIGITAL進化計画のメイン。
0.75倍のワイコンでコイツを装着するとGRDが21mm広角デジカメになるんです。
室内ではテスト撮影も済みましたが、早くお外で撮ってみたいです。
今更初代RICOH GR-DIGITAL?って言うかも知れませんが私にとっては大事な愛機!!
そのためのお道具が到着したので(オクで落とした)紹介しようと思います。
右から
GH-1・・・GRDにフードやワイコンを取り付けるためのアダプターです。
これには28mm用のワイドな角形フード(中央)が付いています。
左が
GW-1・・・この度のRICOH GR-DIGITAL進化計画のメイン。
0.75倍のワイコンでコイツを装着するとGRDが21mm広角デジカメになるんです。
室内ではテスト撮影も済みましたが、早くお外で撮ってみたいです。
今更初代RICOH GR-DIGITAL?って言うかも知れませんが私にとっては大事な愛機!!