2019.09.07.SAT
本日の淡路島七福神めぐりの2ヶ所目は福禄寿の長林寺です。
長林寺は、淡路島七福神の五番霊場として「福禄寿」をお祀りして大望成就を授ける寺です。
福禄寿は大望の神さんと親しまれる神様で、財運招福や延命長寿などのご利益があります。
事前チェックでお寺まで車で行くとかなり狭く急な坂道なので麓の駐車場に止めて
歩いて上がりましたが、大型車でもなければ楽勝の道でした(^^;
お寺の中は撮影禁止とのことで、お参りのあと御朱印をいただきました。



あわじしま観光ナビ 長林寺のページはこちらから
本日の淡路島七福神めぐりの2ヶ所目は福禄寿の長林寺です。
長林寺は、淡路島七福神の五番霊場として「福禄寿」をお祀りして大望成就を授ける寺です。
福禄寿は大望の神さんと親しまれる神様で、財運招福や延命長寿などのご利益があります。
事前チェックでお寺まで車で行くとかなり狭く急な坂道なので麓の駐車場に止めて
歩いて上がりましたが、大型車でもなければ楽勝の道でした(^^;
お寺の中は撮影禁止とのことで、お参りのあと御朱印をいただきました。



あわじしま観光ナビ 長林寺のページはこちらから