2020.03.22.SUN
3連休の最終日に愛車REBEL250に乗って、地元の山をプチツーしてきました。
いつものように彩都から山に入りR432でコンビニに寄って軽いお昼を仕入れ。
余野にあるコンビニ、こっちのバイク乗りには有名な店で「余野コン」と呼ばれています。
いつもバイクがいっぱい止まっています(^^;
その後、自分の大好きないつものポイントでちょっと休憩。
まだまだ緑の時期には間がありそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bc/a0b0af1d96a4f2edf8a536aaeedd9902.jpg)
堀越峠にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/18/fb428c2eabdd5c719ffd253e43c3264e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f4/69791dc361d332a1542f7e62134f15d2.jpg)
今回の目的地は暮坂峠でした。
ほとんど車の通らない静かな峠で手前のスペースにバイクを止めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/93/ea0cc4d721d63cab0d18c9e4ec106400.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/11/9442731113664b8564cace690cf8255f.jpg)
ここで余野コンで買ったチョリソードッグをブラックコーヒーでアメリカンランチにしました。
チョリソーが思った以上に辛くて参った(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e3/a9f4001e477b4d9888ce68a26f8e7f73.jpg)
このポイントはいつも静かで、こんどバーナー持ってきてラーツーしようと思います。
天気予報では午後から下り坂をいうことだったので、食後は大人しく帰りました。
しかし、途中の道で右ステップを擦ったのはここだけの話(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9d/6ed4a7582a787c3dbc3a239b0e93c93a.jpg)
3連休の最終日に愛車REBEL250に乗って、地元の山をプチツーしてきました。
いつものように彩都から山に入りR432でコンビニに寄って軽いお昼を仕入れ。
余野にあるコンビニ、こっちのバイク乗りには有名な店で「余野コン」と呼ばれています。
いつもバイクがいっぱい止まっています(^^;
その後、自分の大好きないつものポイントでちょっと休憩。
まだまだ緑の時期には間がありそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bc/a0b0af1d96a4f2edf8a536aaeedd9902.jpg)
堀越峠にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/18/fb428c2eabdd5c719ffd253e43c3264e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f4/69791dc361d332a1542f7e62134f15d2.jpg)
今回の目的地は暮坂峠でした。
ほとんど車の通らない静かな峠で手前のスペースにバイクを止めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/93/ea0cc4d721d63cab0d18c9e4ec106400.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/11/9442731113664b8564cace690cf8255f.jpg)
ここで余野コンで買ったチョリソードッグをブラックコーヒーでアメリカンランチにしました。
チョリソーが思った以上に辛くて参った(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e3/a9f4001e477b4d9888ce68a26f8e7f73.jpg)
このポイントはいつも静かで、こんどバーナー持ってきてラーツーしようと思います。
天気予報では午後から下り坂をいうことだったので、食後は大人しく帰りました。
しかし、途中の道で右ステップを擦ったのはここだけの話(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9d/6ed4a7582a787c3dbc3a239b0e93c93a.jpg)