N.E.W.S 雑記帳

photo&text by tenra77

WANDA MORNING SHOT

2010-10-07 | Toy
久しぶりにコンビニに寄るとついついこのようなモノに目がいってしまいます。
Asahi WANDA MORNING SHOTの缶にこんなのが付いていたので買ってしまいました♪
普段はブラック専門なんですがね(^^;

でもこのオマケ、イタリアの名車ランチア・ストラトスです。
たしかモンテカルロ・ラリーで優勝したときのタイプだったのでは?

あとノーマルの旧名車シリーズがあったようですが、これしか目に入りませんでした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lファスナーの返事

2010-10-06 | 革小物
さきほど土屋鞄からメールが返ってきました。
長文のメッセージで革に関するところはこんな説明でした。

「職人とともに拝見させてただきましたところこちらの製品は、○○さまのおっしゃるとおり
オイルがなじみにくく、風合いの変化が出づらいものとなっておりました。」

「当工房では、天然素材を使用しておりますためその個体差や、あるいは同じ1個体であっても
お腹部分や背中、肩、腰など、使用いたします部位によって風合いもさまざまとなってまいります。」

「そのため、それぞれの状態や特徴に合わせ、専門の職人が染料と顔料のバランスを変え、染色を行っております。」

「革によってはオイルなどが馴染みにくいものや、また長年ご使用いただいても飴色になるといった
変化のあらわれにくい革もございます」

ならば、何故に出荷前にもっと厳しく商品チェックをしないのか?
webで購入する方々は、ほとんど例のエイジングした広告画像を見ているですよ。と返信しました。

結局、あっさり新しいLファスナーに交換ということになりまして今週末に到着の予定です。
ということは私のLファスは規格外だったということなのかな?

ただし担当の方の対応に関しては親切丁寧でした。
何かあっても応じてくれますので、Lファス希望の方は自己責任でお願いいたします(^^;

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Brain

2010-10-05 | ステーショナリー
会社の営業クンのを借りてみました。
片手で持って小さなキーを操作するのはちょっとキツかったですが
これは使えますね。

出たときからスマートフォンみたいなデザインで気になっていました。
色も自分ならこれかな?って思ってたのでビックリでした(^^;
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sigmarionⅠ

2010-10-04 | パソコン
sigmarion Designed by ZERO HALLIBURTONです。
たしか前にも画像を載せてsigmarionⅡをここで紹介しましたよね?
あれからもずっと奥さんが気分良く使っているので、ちょっと大型のモバギR530を
手に入れて使っていましたがモニターが暗くて今ひとつ納得がいかず最近はお休み状態でした。

数日前にオクでキレイな状態のsigmarionⅠが格安で出てたのでその金額で入札してたら落ちました。
土曜の夜に落札して今日には到着です。最高な出品者さんに感謝。

これで明るいモニターでまたテキスト入力ができます。
で、今夜は充電中に記念写真のみ。明日からまた自分専用のマシンにしていくつもりです。
ただしデスクトップをMacintosh風にするだけですが(^^;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HERZ 馬蹄型コインケース

2010-10-03 | 革小物
土屋鞄のLファスナーと同じ時期に買った「HERZ 馬蹄型コインケース」
こっちは自販機などで買い物するときなどに引っぱり出して使うのでけっこう
エイジングが進んでいるようです。
といっても、ただ汚れているようにしか見えないかも知れませんが、いつかは
飴色で雰囲気のいい革財布にしたいと思っています。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MONO COMME CA

2010-10-02 | 革小物
Lファスナーは昨日土屋鞄に向けて発送しているので財布が無くなってしまい
二代前の財布を引っぱり出してきました。
コムサの二つ折りなんですがカード入れが多くてジーンズの尻ポケットに入らないので引退。
まだまだ現役で使えるので、こういうときのピンチヒッターです。

こちらは数年間使っていまして、いい感じにエイジングというかヤレてきています。
これでもうすこし薄かったらレギュラーの座を奪い取ったんですが(^^;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする