見出し画像

ひとり ときどき ふたり旅 さんぽ 壱

浅草 仲見世 正月 縁起飾り 2018.1.1

2018年 おめでとうございます

昨年の暮れ、横路地に入ると門松を造る職人さんたち

 

軒下には、「春の七草」が吊るされ

 

正月飾りの路地に、人力車が駆け抜け 仲見世へ

 

仲見世通りは、人・人・人 青空の下

 

仲見世に飾られた、正月飾りを見ていきます。

なんとも縁起が良き飾り、今年も良き年になりますように

浅草で手を合わせるなら、元日の9時前、流れにのれば空いていますよ。

 

 今年も元旦から 縁起が いいわいな~

 

 

◯「初版 ひとり ときどき ふたり散歩」 こちら  ポチッとクリック❣️❣️

 

下記リンクは、terra「ピクスタ」アカウントです。

販売中の写真を見ることが出来ます。

写
真素材 PIXTA

最近の「🚶‍東京散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事