春一番の前触れか、厄除けに「西新井大師」へ伺います。
楼門の手前にある草だんご屋さん(清水屋さん・田中家さん)、客寄せのかん高い声が飛び交います。
楼門手前で会釈して、お水所に。
本堂の前のお香が焚かれている炉「常香炉」で、線香100円を求めます。
この煙を身体の患っている所にあて、手を合わせます。
春の風に本堂の「五色幕(ごしきまく)」が大きく揺れます。
※仏教の寺院の壁などに掛けられている5つの色の幕。
黄・緑(翠)・青(群青)・白・赤で表されます。
仏教の寺院であることを表し、釈迦如来の教えを流布させることを表しています。
寺院の法要や花まつりの年間の大祭で寺院の壁面に五色幕が掛けられます。
境内の廻りには梅花が咲きほころんできました。
紅梅の薫りに誘われ、蜂が飛び交います。
白梅もこの様に。
境内には出店も多く賑わっています。
春一番、杉花粉も飛んでいるような、梅はたわわに開いています。
境内の中央には、東京では唯一の種「寒桜の安行桜」が満開です。
西新井大師に向かうと決まって訪れる食堂甘味の「かどや」 今日もお決まりのつゆが透き通った「らーめん500円」をいただきます。
若女将も私のことを覚えていてくれたのでしょうか、若女将が書いた「かき氷の食べ方指南」のブログを見たと礼を言われます。
ブログ読者に会えて感謝。
2016年2月8日は旧正月の元日、この日を過ぎて今年の厄除けに向かいました。
最後の大きな厄もあと2回、つれあいと共に手を抜かずきっちりと済ませたいと思います。
ちなみに2017年の旧正月は1月28日です。
◯ホッとする「いやしのフォト」 こちら ポチッとクリック❣️❣️
◯「初版 ひとり ときどき ふたり散歩」 こちら ポチッとクリック❣️❣️
下記リンクは、terra「ピクスタ」アカウントです。
販売中の写真を見ることが出来ます。