★Tree of Life★

シンガーソングライター
Teruminoahの感謝の宝探し日記♪

平和を蒔く人。

2014-04-02 | 日々のこと -diary-

電車にも新入社員らしき初々しい人々が増すこのシーズン。新しいことが始まるなぁ~と思わされます

今日は何故かすごく珍しく…、朝四時半にぱっちり目が覚めて、余裕を持ってお祈りから一日をスタートでき感謝。

仕事も日々やるべきことが与えられていて、少しでも役にたてていることを感謝しています。でもさらに私の人生において、私にしかできない神様が用意された仕事があると思うのです。それに本気で取り組めるようになるように祈っています☆彡

私は何をすればいいですか。神様に今日も聞きつつ、小さな信仰の一歩一歩を大切に、そして大胆に、踏み出していけますように

最近、Peace Makerになりたいなぁと思わされます。平和を蒔く人。柔和で心へりくだった、神様の愛に満ちたそんな人。

私自身を見たら、そんな素質がないことを痛いほど知りますが、でも私が信じる神様にはお出来になるから、ただ神様に期待し信じ祈ります。

結びの帯、って言葉を頂いたことがあるけれど、そんな働きが開かれるといいな
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜を愛でる季節

2014-04-02 | 日々のこと -diary-

私のアパートのお向かいさんが毎年このシーズン、素晴らしくキレイな桜をライトアップしてくれています

いつも、お礼がいいたいなぁ…、できればもっと近くで見せてもらえたらなぁ~なぁんて思いつつ(笑)、美しい花たちを眺めています

桜ってやっぱり日本人の心にフィットする花なのかも。

どこか控えめで、上品な形と淡い色の花々が集まると、なんだがダイナミックさもあり、散る姿は物悲しくも美しい。

何か日本人のわびさび感を思います。

日本人に生まれ、気付かないうちに日本人としての感性も与えられているように思います。

神様が世界にたくさんある国の中で、計画を持って私を置いて下さったこの国、日本。私が生まれ育ったこの国も私はやっぱり愛しています。この国の人々が神様によって本当の意味で生き返るその日を待ち望みつつ、私もそのためにできることを一つ一つできますようにと今日祈ります。

桜溢れるこのシーズンを与えて下さる素敵な神様に、今日も感謝して生きようと思います☆彡
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする