★Tree of Life★

シンガーソングライター
Teruminoahの感謝の宝探し日記♪

まったりゆったり☆彡

2014-04-17 | 日々のこと -diary-

今日は船橋にピアノデリバリーレッスンのはずでしたが、Kさんの早目のお誕生日パーティと、ずっと見たかったフィンランド映画“ヤコブへの手紙”上映会となりました^_^

久々にN夫妻とまったり良い時間が与えられました。映画からも静かな感動を頂きました。シンプルで深い映画、神様の恵みと愛を知るそんな映画でした。

映画ってやっぱり素敵ですね。自分にはない切り口で物事を考えるきっかけが与えられたり。もっと映画を観る時間も作りたいなぁと思わされました。


今日もコールくん可愛かったです☆彡
大切にされ、幸せな猫くんですな~ 私も動物飼いたいなぁ…T^T
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボイストレーニング♪(´ε` )

2014-04-17 | 賛美♪ -music-

ボイストレーニング個人レッスン始まりました!祝福されました

途中、パソコンの電源が切れたり、回線が切れたりトラブルが少しありましたが、一時間スカイプを用いて家でレッスンできました。

その中で知らなかったことや、やっぱりそうだったか…的な発見がたくさんありました。

私はあまり認識してなかったのですが、完全なソプラノだということ。そして低い部分がむしろ出ないこと。など発覚しました

そして私の最大の課題は、声帯を正しい低い位置で、閉じることを学ぶこと

ずーっと昔から、地声と裏声がガラッと変わってしまいスムーズにいかないことを自分自身感じていました。私の姉もそうなので、これは遺伝的な要素なのか?と思って若干諦めが入っていたのですが、訓練によって変わるということを知り、希望が与えられました

T先生が“これは神様のボーカルレッスンです”と最初に言われたのが心に残っています。

今まで、歌に関して引き気味で、本腰入れて学んでこなかったのですが、今時が来てるなぁと思わされます。

ちょうどその日聖書を英語でも見ていたら、voiceという言葉に目が留まりました。そしてその日のレッスンの導きを感じました。

Joining with one another in holy songs of praise and of the Spirit, using your voice in songs and making melody in your heart to the Lord;

いつもは水曜祈祷会に出ている時間で、普段時間がないので、そこを削るしか、スケジュールを調整できなく、本当にこれでいいのかなぁ…と思ったりしていたのですが、祈りと共に、神様の働きのために実際的に備えることの重要性を感じさせられていたので、今回とりあえず月1回は、レッスンを受けると決めました。

神様のためにもっと自由に歌えるようになりたい!っていう願いは神様の心にかなっていると思うので、私の歌声は必ず神様によって大きく変えられていくと信じています。

今まで声帯が閉じきらずに息が漏れて歌いづらかったことも感謝します。でもこれからのレッスンを通して、私はもっと自由になれると思います。この神様からのレッスン、忠実に受けることができますように!

素晴らしいことが始まります

Take up God's instruments of war, so that you may be able to keep your position against all the deceits of the Evil One.

今日心に響いた言葉。
神の武具を身に付けよ。
英語だとさらに響く時があります^_^
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする