デジカメ散歩・鈴鹿!春夏秋冬!

毎日を明るく楽しく健康に!生まれ育ちは東京下町千住の川向こう梅田、いまは独り静かな鈴鹿川のほとりで過ごしています。

叶わなかった自分の夢を追って・・・

2007年10月28日 | デジカメ散歩!
朝から雨、ウォーキングはお休み図書館借り出し中の本を2冊読破
・一万キロの轍(WADACHI) 弓場周 著者が三重県と見て借りてきました。
 日本・北米・欧州・アジア・自転車ひとり旅
叶わなかった自分の夢を追って・・・・・一気に読みました。

◆忘年会・年賀状の広告が目に付き出しましたね!
今年も残り2ヶ月少々、年々月日の過ぎるのが早くなってきます。
<2007・デジカメ散歩>BOOKスライドで作成してみました。
  http://teru172.com/A1/sanpo/2007book.html

びわ湖バレーの蓬莱山に登ってきました。

2007年10月19日 | デジカメ散歩!
 10/17(水)びわ湖バレーの蓬莱山・打見山の周回コースを登ってきました。
麓から2時間半登り続けた頂上は、琵琶湖を見下ろす360度の眺望!
霞んで遠景は良く撮れませんでしたが・・・秋空の下気分爽快!

◆秋の山歩き 【蓬莱山・打見山】
http://teru172.com/yama/aki/aruku.html

・休憩によった琵琶湖大橋道の駅 米プラザから

熊野古道・荷坂峠ウォーキング

2007年10月16日 | デジカメ散歩!
熊野古道のウォーキング4回目は一番伊勢よりの荷坂峠です。
JR紀勢線のの梅ケ谷駅から国道42号線沿いを歩いて荷坂峠のトンネル入り口まで登り、左手に折れて241mの頂上から下り道を紀伊長島の駅まで一駅間を7kmほど歩きました。
※晴れてのんびり歩け! 熊野古道・荷坂峠を楽しみました。
・OB仲間とバスハイク、熊野古道・荷坂峠を2万歩近く歩いてきました。
・写真アルバム→ http://picasaweb.google.co.jp/terutyan

本来の熊野古道は右手のツヅラト峠357mの急な峠を越えていました。
◆ツヅラト峠
http://teru172.com/KUMANO/kumano.html
◆八鬼山越え
http://teru172.com/A1/kumano/kodo.html
◆始神峠
http://teru172.com/KUMANO/hazikami/index.html

飛騨高山の秋・高山祭

2007年10月11日 | デジカメ散歩!
 お天気を心配しながら、桜山八幡宮の秋の高山祭に行ってきました。
秋の青空の下、宮川に架かる赤い欄干の中橋を渡る
絢爛豪華な屋台曳き廻しを撮る。と、イメージして、出かけましたが・・・
◆飛騨高山の秋・高山祭
http://teru172.com/A1/takayama/aki.html
午前中の雨で、御神幸、曳き廻しが中止でチョコッと残念!
でも、屋台曳き揃えで豪華絢爛な屋台をジックリ見られました。
飛騨の匠の伝統の「技」。 どうぞ、

滋賀農業公園 ブルーメの丘

2007年10月07日 | デジカメ散歩!
四日、「ブルーメの丘」で遊んできました。(幼児のいない平日は空々)
滋賀県・日野町の丘陵に広がるドイツ風の農業公園です。
爽やかな青空に白い雲、広い牧場に中世ドイツ風の建物が映えます。
最近の検索で「ブルーメの丘」が人気上昇中、週末には大勢見えます。
(4年前のHPは頂いた写真、今回自分で撮ったもので新作UP)
http://teru172.com/A1/blume/oka.html
  ◆滋賀農業公園 【ブルーメの丘】

大樟(オオクス)に願いを・・・

2007年10月04日 | デジカメ散歩!
「長太(なご)の大樟」は近鉄名古屋線長太ノ浦駅を過ぎると、電車の窓からも見ることができます。
広大な田園地帯、広い空の下にポツンと立っている為、大きさをあまり感じませんが・・・

樹の真下から見上げると、太い枝を広げた推定樹齢1000年の雄姿に圧倒されます。

周囲の田圃の畦道を自転車で走り回って、元気な姿を写し撮りました。


 一時は衰え始めた大クスも、保存会の皆さんの努力のお陰で元気を取り戻す。
この大樟は推定樹齢千年、樹高23.4m、目通り幹周8.84m、枝張りは東西32m、南北34m、三重県下で最も迫力のある樹容をした巨木「長太の大クス」です。

大クスの持つ生命力を感じ取り、根元の大木神社と記した石柱に健康をお願い
・・・往復22キロ心地良いサイクルでした。