デジカメ散歩・鈴鹿!春夏秋冬!

毎日を明るく楽しく健康に!生まれ育ちは東京下町千住の川向こう梅田、いまは独り静かな鈴鹿川のほとりで過ごしています。

メジロさんにミカンは欠かせません。

2008年02月27日 | デジカメ散歩!
気づかれない様に、そーットガラス戸を開けてカーテンの隙間からメジロを撮りました。
人間さまよりメジロ/ヒヨドリさんの為、みかんは欠かせません。
最近は、砂糖水やオレンジジュースを奮発しています。

家の周りは一面の銀世界

2008年02月24日 | デジカメ散歩!
今朝は昨夜からの強い風と、寒気で雪が積もって一面の銀世界。
ミカンを置いたら、メジロが直ぐやってきた。
でも、あまりの寒さに身を丸めてジッとしています。
この寒気が早く通りすぎて、春の陽気が待ち遠しいで~す。
きょうは家の中で防寒対策パソコン、歩いて巡拝(まいる)知多四国のHPを作成。
◆歩いて巡拝(まいる)知多四国
http://teru172.com/A1/chita/shikoku.html
第1回、第2回分を整理しました。
・家の周りは一面の銀世界

・ワンちゃんも雪に埋もれちゃった。

・我が愛車も雪化粧



画像カレンダーをPCデスクトップの

2008年02月15日 | デジカメ散歩!
背景に設定しておくと何かと重宝します。
メジロの写真で3ケ月分を作成。
このカレンダーが終わる頃には桜も終わって夏日が・・・
★こちらのサイトで自作のカレンダーが簡単に作成できます。
http://prs.kabegamikan.com/

(画像クリックで拡大します)

東京マラソン2008

2008年02月06日 | デジカメ散歩!
【厩橋】車椅子でがんばる青年に「ガンバって」の声援を送る。

関東に大雪を降らせた2月3日の「東京マラソン」コースウォーク
厳しい環境下で車椅子で頑張っていた青年、厩橋辺りで「ガンバって」と声をかけましたが、ゴールの有明ビッグサイトのゴールまで良く頑張りましたね。でも、最後の歩道橋を渡るのは自力では無理でしたね。スタッフの皆さんの協力で無事Goalされたでしょうか?
お力になれずゴメンなさい。

東京マラソン2008コースウォーク

東京マラソン2007写真集

「東京マラソン2008」雪中ウォーク42キロ完歩!

2008年02月05日 | デジカメ散歩!
2008-02-03(日)
 2週間後に開催される第二回「東京マラソン2008」と同じコースを一足先に雪中ウォーク!
未明から降り続く雪の中、新宿都庁をスタートし皇居、日比谷、品川、銀座、浅草、有明まで都心を10時間歩き午後五時前に有明ビッグサイトに見事ゴール。観歩!完歩!出来ました。

★雪降る東京42キロ歩いて撮った写真65ショット
http://teru172.com/A1/tokyo2008/kanpo.html
とうとう、一眼デジカメはリュックから出さず、コンパクトデジカメと携帯電話の写真ですが・・・
とても厳しかったが楽しい、思い出の一日になりました。(^_^.)
担当スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。