2018年7月からSSL化していないサイト「http://」は「保護されていません」と警告が表示されるようになった。
ロリポップを利用、
http://teru.mond.jp
独自ドメインを取得してSSL化を取り組み始めました。
【デジカメ散歩・鈴鹿】のSSL対応新規URLは、下記OKです。
https://teru.link/
「http」と「https」は、それぞれ、「HyperText Transfer Protocol」、「Hyper Text Transfer Protocol Secure」の略です。簡単にいうと、httpは「ハイパーテキストを、インターネットの転送ルールを使ってやりとりする」という意味で、httpsは、それをセキュア(安全)に行うという意味です。
この後、
ホームページ内のリンクを修正
月曜には『パソコン用ウイルス対策ソフト』を申し込みます。