後期高齢者の仲間入りをしました。
後期高齢者になっても特に意識することはありませんが、明らかに変わることは、企業健保から市の後期高齢者医療制度に切り変わり、企業年金が半分になったことです。でも、独り身の生活では金銭的に何も困ることは有りませんが、世間から「現代の姥(うば)捨て山」と思われるのが寂しいですね。そうは言っても、この歳になって共に頑張った仲間やお世話になった人たちが旅たって逝くと一抹の寂しさを感じ得ません。人生の秋に踏み入れて、、、しみじみ感じています。
今の思いは、娘二人から送られた皮のショルダーバッグとマフラーを巻いて、西国三十三観音霊場めぐり次は25番御嶽山清水寺、26番法華山一乗寺、ロープウェイ休業中の27番書写山円教寺に歩いて登りお参りに行く予定でしょうか。
出発を 熊野で祈りて 光輝く
...
神を父 仏を母に いただきて
熊野より興さむ 出発の時
2015年9月 俺の出発(たびたち)
独り後期高齢者の仲間入りに向かって、、、
熊野本宮大社
先ずは、、、
・熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社に祈り
・西国三十三霊場観世音菩薩巡礼
第一番那智山青岸渡寺 如意輪観世音菩薩お参り
・
・kindle読書の勧め
・Apple iCloud 50GBの購入
・
・今日もハッピー 明日は75歳誕生日 健康生活で頑張ろう。
早いものですね、2015年も残すところ、あと半月となりました。
年の初めは大雪で始まった、今年も思い出多い一年でした。
初詣は毎年恒例の多度大社には雪で行かれず、健康を祈願に南へ、、、
長生きして、たくさんの土産話を持っていくからね、、、と、、
あちらこちらへお出掛けしました。
人は出会いによって
育てられ
別れによって
深められる
人は別れる
そして本物の大人になる
その切なさも
その哀しみも
その苦しさも
いつか
あなたの力になる
大人の流儀 別れる力
(伊集院静)
昨年のクリスマスは雪の中でした。今年は⁉️
樹氷が見事でした。
吹雪いていた雪もパタッと止んで、、、幻想の世界に、、。
境内いたるところに置かれた勝尾寺の「勝ちダルマ」さん、
己に勝って勝運をつかんだ人々が奉納したダルマさんの数は、
計り知れません。境内に所狭しと奉納された勝ちダルマは、
皆良い顔をされていて、なによりもそれを物語っています。
見事な紅葉眺め参拝、秋晴れの穏やかな日和にゆっくり散策、
広い境内をダルマさんに迎えられ、とても楽しいお寺です。
弁天池、弁財天を背景に並んだ勝ちダルマさん
お参りすませ、境内の紅葉狩り、健康を願って知恵の環を廻る。
願いは一つ健康な生活を、、、
岩の上で瞑想する勝ちダルマさんたち、、、
独り寂しく我、枯葉に埋もれて瞑想、、、
本堂、鐘堂も勝ちダルマさんがいっぱい!
勝ちダルマさん、瓦塀の上で本堂に向いて朝の勤行でしょうか、、、
勝ちダルマさん、弁天池を背にして勢ぞろい、、、
勝運が叶い奉納された勝ちダルマさんがいっぱい!
★勝運の寺 勝尾寺の勝ちダルマ 紅葉アルバム
http://on.fb.me/1NlIGf7
自動車ルート (鈴鹿サーキット,茨木市総持寺、箕面市勝尾寺)
★Yahoo!地図 http://yahoo.jp/V9q8GR
★勝尾寺ホームページ(境内施設案内)
http://www.katsuo-ji-temple.or.jp/facility/index.html
薬師如来、私たちの身と心の病気を救ってくださる仏さまです。
奈良・薬師寺金堂の外から雨に打たれてお参りしました。
祥月命日に勤行し合掌
妻 芳子は 六十八歳のお誕生日を迎えた夏
暑いお盆の前に入院し十月には自宅に戻り
好きな編み物や旅行を出来ることを楽しみに
家族と共に二ヶ月治療に頑張りましたが
平成24年12月8日 午前八時五十分
悲しい別れとなってしまいました。
国宝久能山東照宮から三保の松原へ海岸道路を8キロ、富士山をチラチラ眺めながらウォーキングを楽しんできました。
霞んで見える伊豆半島、船が山に登っていくように見えました。
はごろもかいがん、富士山のビュースポットです。