テス君の部屋

観光、旅先での風景や印象に残った事・日常の事などをできる限り写真を付けて気ままに書いていきたいと思っています。

もりとふるさとの日

2014年11月18日 | 今日はこんな日

今日(11月18日)は、こんな日

『もりとふるさとの日』
    国土保全奨励制度全国研究協議会が制定。
    日付は、1994年の同協議会の設立日。


『音楽著作権の日』
    1939年のこの日、日本音楽著作権協会(JASRAC)設立された。


『住宅リフォームの日』
    家のメンテナンスとリフォームの提案により、住空間を快適に安心できる住まいづくりを考える日にと、
    福島県いわき市の志賀塗装㈱が制定。
    日付は11と18で「いい家」と読む語呂合わせから。


『いい家の日』
    ㈱アサツーディ・ケイの「ADK不動産プロジェクト」が住宅市場のさらなる活性化を願い制定。
    多くの人に「自分にとって本当にいい家とは何か」を考えてもらうきっかけを作ると共に、住宅について
    関心を持ってもらうのが目的。
    日付は11と18で「いい(11)いえ(18)」と読む語呂合わせから。


『土木の日』
    1879年の今日、日本工業会の前身・工業会が設立されたことと、土は十一、木は十八に分解
    できることから、日本工業会が設定したもの。土木技術の大切さを知ってもらうことを目的に、
    1987年に制定。


『雪見だいふくの日』
    ㈱ロッテが自社の「雪見だいふく」をPRするために制定。
    「雪見だいふく」は冷たいアイスをやわらかいおもちで包んだ和菓子感覚の商品で、おもちとアイスの
    絶妙な食感が人気。1981年の発売以来ロングセラーとなっている。
    日付は11月で「いい」と、パッケージのふたを開けて縦に見たときに18に見えるため18日とした。


『カスピ海ヨーグルトの日』
    手軽に手作り出来て増やせるカスピ海ヨーグルトを食べる習慣を広めて、人々の健康増進を図る
    ことを目的に、日本にカスピ海ヨーグルトをもたらしたといわれる家森幸男京都大学名誉教授と
    カスピ海ヨーグルトを扱うフジッコ株式会社が制定。
    日付は2002年から始まった純正菌種を安心安全に届けるための頒布活動が100万人に到達
    した2006年11月18因んで。


『「森のたまご」の日』
    コクとうまみ、鮮度と栄養価で人気の鶏卵「森のたまご」を製造販売するイセ食品㈱が制定が
    11月18日と毎月第三木曜日に制定。
    ブランドたまごの定番と称される「森のたまご」の素晴らしさを多くの人に知ってもらうのがその目的。
    日付は11月で「いい」、18日を「森のたまご」も「森」と読むことからで、「森」の字にある「木」を分解
    すると「十」と「八」となるため18日とし、森の字には「木」が3つあることから第三木曜日としたもの。

『防犯の日』
    日本で初めての警備保障会社として1962年に創業したセコム㈱が制定。
    セキュリティのトップカンパニーとして社会の安全化に努めてきた同社の、企業や家庭、個人の
    防犯対策を毎月この日に見直して「安全・安心」に暮らしてもらいたいとの願いが込められている。
    日付は18の1を棒に見立てて「防」、8を「犯」とする語呂合わせから。毎月18日

他にも、毎月18日が記念日の日として

『頭髪の日』 『北海道清酒の日』 『米食の日』 『18”の日(ファーストエイドの日)』 ・ 『ホタテの日』 

そして、

『二輪・自転車安全日』 『米の日』は、8の付く8日・28日も記念日としている 。


『ミッキーマウスの誕生日』
    1928年、ニューヨークのコロニーシアターでミッキーマウスが登場する短編アニメーション
    「蒸気船ウィリー」が初めて公開された。


11月18日の出来事
    1901年、八幡製鉄所開業。
    1923年、大日本ホッケー協会創立。
    1950年、京都駅焼失。
    1952年、東京駅前に新丸ビルが完成。
    1974年、フォード米大統領来日。現職大統領の来日は初めて。
    1979年、初の公式女子フルマラソンである第一回東京国際女子マラソン開催。
    1987年、日本航空株式会社法が廃止。日本航空が完全民営化。
    2001年、JR東日本がSuicaのサービス・販売を開始。
    2005年、オランダでドミノ倒しの世界記録を破る415万個の新記録。


11月18日の誕生花と花ことば
    
ポインセチア==あなたを祝福する
     コナラ=勇気、独立
     ユリ(白)=甘美
     ヤマユリ=人生の楽しみ、荘厳、威厳
     テッポウユリ=偽れない
     ナナカマド=怠りない心、慎重、安心感
     ユーカリ=記念、追憶、思い出 
       
    


11月18日が誕生日
    
古賀政男(1904年・作曲家、1978年国民栄誉賞受賞) 1978年7月25日歿
    森進一(1947年・歌手)
    渡辺満里奈(1970年・タレント)
    東尾理子(1975年・タレント)
    岡田准一(1980年・俳優、歌手=V6)
    ほか。



11月18日生まれの貴方は・・・・
    
きりっとした物腰、センスのよい装いの都会派。知的な刺激を望み、美術館や展示会などに
     よく出かけます。音楽では、オペラが好きな方が多いようです。

    明るく快活で積極的に楽しみを求めていくタイプ。思い立ったらすぐ行動に移すフットワーク
     の軽さが魅力です。ただ、熱しやすく冷めやすい傾向があり、興味の対象が次々と変わって
     しまうのは問題です。
     また、思いつきで突っ走るところがあるので、人生は起伏に富んだものになりがちです。
     計画的に物事を進めることも覚えて欲しいもの。

     時々キレることがありますが、基本的には気持ちが穏やかな天真爛漫なタイプ。
     人に迷惑を掛けられても、それがあまりにも酷いと思われるものでない限り、笑って許してあげる
     でしょう。また、根は真面目な人ですが、遊ぶことにも熱心な人が多いようです。
     特にスポーツなどスカッと汗を流すのが好きなようです。

 4  女性なら男性的な活発さと行動力を持ち合わせています。
    攻撃力が強く、いつも何か刺激を求めているようなところが。
    平凡を嫌い、常識やモラルにとらわれることをとても嫌がる人なので、掟破りの行動が多く、周りの
    人は今度は何をしでかすのだろうと、気が気ではないかも。
    けれど、そんなトラブルメーカー的なところは、いつもみんなの興味の中心で、注目度が高く、人気
    も獲得しているのです。


仕事運・
才能運
    他人に与える影響力が強く、大勢の人を動かす事が出来ます。たとえば、あなたが元気なら
     まわりの人も明るくなり、逆に落ち込んでいる時には、まわりにいる人も暗くなってしまう、と言
     う具合。
     加えて、能弁で人の気持ちもよくわかるので、人々に希望を持たせてあげるような職業はお勧
     めです。教師、宗教団体のリーダーなどは、この才能を生かせる職種といえるでしょう。

     加えて、能弁で、人の気持ちもよく分かるので、人々に希望を持たせてあげるような職業はお薦
     めのです。
     教師、宗教団体のリーダーなどは、この才能を生かせる職種と言えるでしょう。 
           


恋愛面はどうでしょう・・・・
    
オープンで自分の気持ちを隠さないタイプ。好きな人ができると、すぐ友達に話すし、相手の前で
     好意をはっきり口にすることも多いはず。そんな単純明快さが相手に好まれ、それほど苦労せず
     に恋を掴めます。交際中も、コソコソするような真似は決してしません。
     いつもガラス張りで、結婚してからも夫婦生活のことを、おおっぴらに話したりする人です。

    この日生まれの貴方は、異性に対して攻撃的で、好きになった異性にはすぐに自分から積極的に
     出て、狙った獲物は逃さないという感じで、自分の存在をアピールします。
     好きな異性はどんな手を使ってでも手に入れようとし、この人、と決めたら、振り向かせるのに手段
     は選びません。
     周りから見たら、そこまでするか!?というようなアイデアを考えだしたりもするでしょう。


    
     さて、今日が誕生日のあなたは、いかがですか?



 お帰りの際は、フロントにてご来店時トップページいらっしゃいませご説明させていただいた

 お会計ワン・ポチッをよろしくお願い致します。

 こちらがフロントです ブログランキング・にほんブログ村へ これをクリックしてね(=ワン・ポチッ)。
                        フロントです。(日本ブログ村人気ランキングに参加中)

 またのご来店(ご来訪)心よりお待ちしております
 本日はありがとうございました


   
    お客様に、ご幸運が訪れますように、とラッキーセブン・7名でお見送りしております
               

                                                総支配人・テス 君 
                                                ご案内係・ともさん
                                            ス タ ッ フ 一 同