テス君の部屋

観光、旅先での風景や印象に残った事・日常の事などをできる限り写真を付けて気ままに書いていきたいと思っています。

神前結婚記念日

2015年07月21日 | 今日はこんな日

今日(7月21日)は、こんな日

『神前結婚記念日』
    1900年のこの日、東京・日比谷大神宮(東京大神宮)で2組の結婚式が行われた。
    これが日本初の神前結婚式となり、それを記念して設けられた。
    それまで、日本では結婚式を神前で行う風習は一般的にはなく、家庭で行われていた。


『破防法公布記念日』
    1952年のこの日、「破壊活動防止法」(破防法)が公布・施行された。
    同時に公安調査庁がスタートした。


『日本三景の日』
    江戸時代の儒学者・林春斎が「日本国事跡考」で絶賛した三つの景観「松島」「天橋立」「宮島」を
    日本三景と呼ぶ。
    いずれも海に面していて、海とともに松の深い緑の景観が美しい。
    この日本三景をさらに広くPRするために日本三景観光連絡協議会が制定した日。
    日付は青い海と深い緑が際立つ夏の時期でもある林鵞峰(はやしがほう)の誕生日から。

    林鵞峰
      江戸時代[元和4年5月29日(1618年7月21日)~延宝8年5月5日(1680年6月1日)]
      の儒者。
      父は林羅山。名は又三郎・春勝・恕。字は子和・之道。号は春斎・鵞峰・向陽軒など。京都人。
      1643年の著書「日本国書跡考」の中で、「松島、此島之外有小島若干、殆如盆池月波之景、
      境致之佳、與丹後天橋立、安藝厳島爲三處奇観」(此の島の外に小島若干有り、殆ど盆池月
      波の景の如し、境致の佳なる、丹後天橋立・安藝厳島と三處の奇観となす)と記されている。
      これが現在の日本三景の由来となった。
      2006年、林鵞峰の誕生日にちなみ、7月21日が「日本三景の日」と制定された。


『自然公園の日』
    環境庁が制定。8月20日までの期間、自然に親しむ運動を行っている。


毎月21日
は、

『つけものの日』
    名古屋市郊外に漬物祖神として有名な萱津(かやつ)神社があり、この神社につけものに
    ついての言い伝えがあります。
    その昔、里人が土地からとれる野の初物、海辺からとれる藻塩を初穂として、お供えしていた。
    しかし、せっかくの供物が腐ってしまうのを嘆いた人が、カメを供え、この中に供物を入れて
    お供えしたところ、ほどよい塩漬となりました。
    人々は時が経っても変わらない不思議な味を、神からの賜り物として尊び、諸病免除、万病
    快癒の護符として、また保存食品として備蓄した、とあります。
    いつの頃からか、これを「香の物」と書くようになりました。
    萱津神社では、この故事に従い、毎年8月21日を「香の物祭」として祝っています。
    漬物業界では、毎月21日を「つけものの日」と定め、漬物の普及に努めている。


『お部屋カスタマイズの日』
    全国で50万室以上の賃貸住宅を管理し、部屋の壁紙を無料で選べたり、棚の取り付け、
    ステッカー貼りなどの出来る「お部屋カスタマイズ」を展開する㈱レオパレス21が制定。
    自分らしく楽しめるこの賃貸住宅の新しいスタイルを広めるのが目的。
    日付は社名にある「21」から毎月21として1年を通じてアピールしていく。
    また、21日は2と1でお部屋とお客様の「ふれあいの日」との意味も込められている。


他にも毎月21日は、

『ふれ愛交番の日』『マイカーチェックデー(阪神間7市が提唱)』『大師の縁日』 などがある。


7月21日の出来事
    1896年、山陽鉄道会社、日本初の通学定期券発行。
    1904年、シベリア横断鉄道完成。
    1951年、第一回文化功労者選定。
    1981年、千代の富士、第58代横綱に昇進。
    1983年、南極ボストーク基地で、世界最低気温-89.2℃を記録。
    2001年、兵庫県明石花火大会歩道橋事故発生。



7月21日の誕生花と花ことば
    
ノコギリソウ=戦い
     ルドベキア=立派な、正義、公平
     バラ(黄)=冷めた愛情、美
     ブーゲンビレア=あなたは魅力に満ちている
     ネムノキ=歓喜、創造力
     ヤマユリ=純潔
            

7月21日が誕生日
    
藤沢嵐子(1925年~2013年8月22日・タンゴ歌手)
     15代目池坊専永(1933年・華道家)
     川谷拓三(1941年~1995年12月22日・俳優)
     日吉ミミ(1947年・歌手) 
     黒田福美(1956年・女優)
     船越英一郎(1960年・俳優)
     勝村政信(1963年・俳優)
     杉本哲太(1965年・俳優)
     はるな愛(1972年・タレント)
     岩崎恭子(1978年・元水泳選手、バルセロナオリンピック金メダリスト)
     ほか。



7月21日生まれの貴方は・・・・
   
周囲に気を遣いすぎて、知らず知らずのうちにストレスを」溜めてしまいがち。相手ばかりを優先
     させる必要はありません。もっと自分自身を大切にしましょう。

    独立独歩のタイプで他人を頼らず自分で生きることに美学を感じます。男性ならカッコいい男の
     部類で、女性なら専業主婦で終わらず家庭と仕事の両輪を巧みにさばきます。

    陽気でお喋りでユーモアセンスがあります。暇さえあればゲームを楽しんだり、友達と冗談を言っ
     ては笑い転げたりしている人です。あなたのいる所は、いつも笑いが絶えないはず。
     また、好奇心が旺盛で情報に敏感なのも大きな特徴です。
     いつも面白い事はないかと、雑誌やホームページに目を通しているのでは?

    強い感受性と限りない愛情の持ち主。人の気持ちや周囲の状況を鋭い直観力で素早く読み取り、
     反応します。ただ、自分が何かをきちんと感じ取っていることに気がつかないでいると、訳の分ら
     ない感情の波に揺れ動く自分に戸惑いを感じてしまいそう。
     あなたが感じていることには必ずその原因があり、意味があります。自分の直感を信じることが
     大切。また、あなたは家庭や仲間など自分のそばにいる人をとても愛し、大切にします。
     何があっても守ろうとし、攻撃してくるものに対しては敵意をむき出しにして反撃します。
     時にはそんなあなたの防衛本能が、他の人の目には排他的に映ることがあるので注意が必要。


仕事運・才能運
     意欲的でバイタリティ溢れるあなた。活動的で野心も抱いているので、仕事をするのは大好きです。
     どんな仕事をしても目標を立て、それに向かって全力を尽くすので成功する確率は高いでしょう。
     なかでも自分が主導権を握れる仕事、自分の意思で動ける仕事であるほど、伸び伸びと本領を発揮
     することが出来る暗示。
     事業を興すのもいいでしょう。ただしその場合は、おおらかで広い視野を持ったパートナーが絶対に
     必要です。
 


この日生まれの貴方の恋愛はどうでしょう・・・・
   
持ち前のユーモアセンスで異性を楽しませて交際に持ち込むのが上手なタイプ。
     デートも、今日はカラオケ、明日はクラブ、休日はドライブなどと、二人で大いに遊び回るはず。
     ただ、遊んでいるのが楽しくて、なかなか結婚に踏み切らない傾向が。
     結局、親からせっつかれて重い腰をあげる・・・・というパターンが圧倒的に多いようです。

    人を深く愛する気持ちがあるあなたですが、男性も女性も支配欲が強く、愛を自分の意のまま
     にしようという強い欲求があります。
     好きな人があなたの想像する通りの人間で、あなたの望むような事をしてくれ、理想の恋愛を
     実現できる事を願っているのです。
     けれど、その希望は破られることが多く、あなたは大きなショックを受けます。それを繰り返すと
     諦めの境地に達して恋をしなくなったり、時にはアプローチや交際がスタートする前から傷つく
     のを恐れて恋愛に尻込みしてしまいます。もっと勇気を出してぶつかってみることが大切。
     女性はハンサムで見た目のいい男性に恋をすることが多く、男性は華やかなイメージの女性に
     魅かれる暗示があります。

    
     さて、今日が誕生日のあなたは、いかがですか?


 お帰りの際は、フロントにてご来店時トップページいらっしゃいませご説明させていただいた

 お会計ワン・ポチッをよろしくお願い致します。

 こちらがフロントです ブログランキング・にほんブログ村へ これをクリックしてね(=ワン・ポチッ)。
                        フロントです。(日本ブログ村人気ランキングに参加中)

 またのご来店(ご来訪)心よりお待ちしております
 本日はありがとうございました


   
    お客様に、ご幸運が訪れますように、とラッキーセブン・7名でお見送りしております
               

                                                総支配人・テス 君 
                                                ご案内係・ともさん
                                                 ス タ ッ フ 一 同