テス君の部屋

観光、旅先での風景や印象に残った事・日常の事などをできる限り写真を付けて気ままに書いていきたいと思っています。

明治村⑦ 呉服座

2008年01月20日 | 旅行・観光
4丁目49番地にある「呉服座(重要文化財)」
建設年代・明治25年(1892)
旧所在地・大阪府池田市西本町

あと二つの重要文化財が3丁目にあります。
29番地の「品川燈台」
建設年代・明治3年(1870)
旧所在地・東京都港区品川

と30番地の「菅島燈台附属官舎」です。
建設年代・明治6年(1873)
旧所在地・三重県鳥羽市菅島町

にほんブログ村 旅行ブログへ
人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。
ありがとうございます。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。