夏だから暑いのは当たり前ですが・・・

朝からいろいろと用事をしてから走り出すと、どうしても10時近くになる。
そうすると、もう走り終えて帰宅途中の人とよくすれ違います。



私は出発時間が遅いので、どうしても日中の暑い時間帯に走ることになります。
だいたい33℃を超えた辺りから、空気が熱くなってサウナのような気分。
それ以下だと、走っていれば汗の蒸発に伴って肌が冷やされるので何とか我慢できるけど、
33℃くらいからはもう体全体が暑くなってくるのがわかります。
脱水症状にならないようにこまめに水分補給をしていても、ちょっと危険かもしれません。