病み上がりなので、緩ーい感じに走ってきました
いつものように龍野方面へ、


今回はZUNOW壱号機でマッタリと長池緑道経由で。


揖保川の龍野市役所沿いで休憩。
北の方ではなにやら黒い煙がモクモクと。


ちょうどお昼頃だったので、龍野橋東詰にある『GALLERIA ARTS &TEA』にいってみました。
以前から一度行ってみたかったのですがレーパンではなかなか入店する勇気が無くて、今回初めて中に入りました。
( GALLERIA ARTS &TEA さんのHP )
自転車は橋の袂の電柱に地球ロックです。

店内はノスタルジックなかんじでノンビリと過ごせそうな雰囲気。
窓際の席につこうとして、気になったのがこの机。
なにやら見覚えがあるなぁと眺めていたら・・・

なんだか私の母校にあった机にそっくり。
と言うか、似顔絵や名前が彫ってあったり、至る所に傷があって、学生が手荒に使ってた感がにじみ出ている。
で、お店の方に聞いてみたところ、やはり私の母校が廃校になったときに貰ってきたものでした。

そして窓の外は、私が青春時代に過ごした町並み。
何もかも皆懐かしい

ピザトーストセットを頂きながら、お店の方とずーっとお話をしていて、ゆっくり店内を見て回るのをすっかり忘れていました。

店内のアート作品や2階からの眺めは次回の楽しみに取っておきます。

その後、中川原公園で三時のおやつを食べてから帰路につきました。