マンナンライフを提訴=死亡1歳児の遺族-こんにゃくゼリー問題・神戸地裁支部(時事通信社)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2009030300635
兵庫県の1歳男児がこんにゃくゼリーをのどに詰まらせ、昨年9月に死亡した事故で、製造会社「マンナンライフ」(群馬県富岡市)の対応に問題があったとして、両親が3日、同社などを相手に計約6200万円の損害賠償を求める訴訟を、神戸地裁姫路支部に起こした。
訴状によると、男児は昨年7月29日、兵庫県内の父親の実家で、半解凍状態だったとみられる「蒟蒻(こんにゃく)畑 マンゴー味」をしばらく触った後、口に入れてのどに詰まらせた。加古川市内の病院に搬送されたが、約2カ月後に死亡した。
両親の代理人の弁護士らは記者会見し、同社のこんにゃくゼリーは、大きさがのどをふさぐ程度で、硬さや弾力性がのみ込みにくいものとなっており、容器の形状を考えると設計上の欠陥があると主張。同社が事故を認識しながら、適切な改善措置を取らずに製造・販売を続けたとした。
男児の両親は事故後、同社に連絡を取ったが、謝罪はなかった。示談交渉でも、書面で2回やりとりしただけで、解決できなかったという。両親は弁護士を通じ、「マンナンライフ社の企業努力によって(死亡事故は)防げた」とコメントした。
マンナンライフによると、同社は事故を受け、昨年10月に製造を一時中止。約1カ月半後、「凍らせないように」という警告文を追加し、1つ1つのゼリーに警告マークを入れるなど改善策を講じた上で、製造と販売を再開した。
マンナンライフの話 訴状を見ていないのでコメントは差し控えたい。
正直な話、1歳の子供の咀嚼力なんてたかが知れてるわけですよ。
凍らせる凍らせないの話ではないと思うのです。
設計上の欠陥ではなく、考えが甘い親(確かこれって祖母が食べさせたって話でしたか)の判断力の無さではないかと。
それなりに騒がれた後の事件だし。
食わせる方が問題だと思うのはこの手の話でたびたび書いてきましたがね。
実際に裁判が行われても、会社側に落ち度はないと思います。
最終的には会社が勝つんじゃないかと。
というか、これでマンナンライフ側が敗訴した場合、同様の事例が頻発してどうしようもなくなるとしか考えられない。
こんにゃくゼリーより餅を喉に詰まらせて死ぬ人の方がずっと多いんだから。
まあ、餅は一般的に危険だと認知されてるという点もありますが、それでも訴えるケースがポコポコ湧いてくるんじゃないですか。
あ、そういや野田センセはこれについてコメント出さないんですかね?
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2009030300635
兵庫県の1歳男児がこんにゃくゼリーをのどに詰まらせ、昨年9月に死亡した事故で、製造会社「マンナンライフ」(群馬県富岡市)の対応に問題があったとして、両親が3日、同社などを相手に計約6200万円の損害賠償を求める訴訟を、神戸地裁姫路支部に起こした。
訴状によると、男児は昨年7月29日、兵庫県内の父親の実家で、半解凍状態だったとみられる「蒟蒻(こんにゃく)畑 マンゴー味」をしばらく触った後、口に入れてのどに詰まらせた。加古川市内の病院に搬送されたが、約2カ月後に死亡した。
両親の代理人の弁護士らは記者会見し、同社のこんにゃくゼリーは、大きさがのどをふさぐ程度で、硬さや弾力性がのみ込みにくいものとなっており、容器の形状を考えると設計上の欠陥があると主張。同社が事故を認識しながら、適切な改善措置を取らずに製造・販売を続けたとした。
男児の両親は事故後、同社に連絡を取ったが、謝罪はなかった。示談交渉でも、書面で2回やりとりしただけで、解決できなかったという。両親は弁護士を通じ、「マンナンライフ社の企業努力によって(死亡事故は)防げた」とコメントした。
マンナンライフによると、同社は事故を受け、昨年10月に製造を一時中止。約1カ月半後、「凍らせないように」という警告文を追加し、1つ1つのゼリーに警告マークを入れるなど改善策を講じた上で、製造と販売を再開した。
マンナンライフの話 訴状を見ていないのでコメントは差し控えたい。
正直な話、1歳の子供の咀嚼力なんてたかが知れてるわけですよ。
凍らせる凍らせないの話ではないと思うのです。
設計上の欠陥ではなく、考えが甘い親(確かこれって祖母が食べさせたって話でしたか)の判断力の無さではないかと。
それなりに騒がれた後の事件だし。
食わせる方が問題だと思うのはこの手の話でたびたび書いてきましたがね。
実際に裁判が行われても、会社側に落ち度はないと思います。
最終的には会社が勝つんじゃないかと。
というか、これでマンナンライフ側が敗訴した場合、同様の事例が頻発してどうしようもなくなるとしか考えられない。
こんにゃくゼリーより餅を喉に詰まらせて死ぬ人の方がずっと多いんだから。
まあ、餅は一般的に危険だと認知されてるという点もありますが、それでも訴えるケースがポコポコ湧いてくるんじゃないですか。
あ、そういや野田センセはこれについてコメント出さないんですかね?