iPodがウォークマンにシェアで敗れる、約4年8か月、242週ぶり(BCNランキング)
http://bcnranking.jp/news/0909/090902_15139.html
携帯オーディオプレーヤーで長年トップを走っていたアップルのiPodが、販売台数シェアでソニーのウォークマンに逆転された。09年8月最終週(8月 24日-30日)の「BCNランキング」で携帯オーディオのメーカー別販売台数シェアを集計したところ、ソニーが43.0%で1位を獲得。アップルは 42.1%にとどまり、0.9ポイントの僅差ながら2位に後退した。05年1月第2週以来、約4年8カ月に渡ってアップルが守ってきた携帯オーディオの週次シェア連続1位記録が241週で途切れた。
アップルは、初代iPod nanoを発売した直後の05年11月、携帯オーディオ市場で6割弱のシェアを獲得。一方、ソニーはわずか1割弱で、大きな差がついていた。この当時と比較すれば、ソニーの存在感は非常に大きなものになった。カラーバリエーションを合算した09年8月最終週のランキングをみても、1位はiPod nanoの8GBモデルで、シェア21.7%とダントツ。しかし、2-3位、6-9位はソニーの製品が占めており、製品ランキングの上位でも両社が拮抗している。アップルは来週9月9日に開催するプレスイベントで新しいiPodを発表するとみられており、新製品が発売されれば首位を奪還する可能性は高いものの、「2強」でのシェア争いは激しいものになりそうだ。
今回の逆転劇の背景には、08年7月にアップルがiPodの機能をもつ携帯電話「iPhone」を発売し、iPodユーザーが分散したという要因がある。一方、ソニーは、幅広いユーザー層のニーズを満たすようラインアップを増やす戦略をとった。シェア拡大の要因を同社では「アクセサリ感覚でパネルを付け替えられ低価格のEシリーズやスピーカーつきのSシリーズ、イヤホンタイプのWシリーズ、高機能タイプのXシリーズなどのラインアップがそれぞれのターゲット層に受け入れられたからでは?」(広報)と分析する。
平均単価の下落もソニー製品の販売台数を押し上げた。09年5月第3週(5月18日-24日)の時点では、同社の携帯オーディオの税抜き平均単価(以下同)は1万3800円で、販売台数シェアは36.1%だったが、8月以降平均単価が下がるにつれて、シェアが拡大。8月第2週(8月10日-16日)以降、平均単価が1万3000円を下回ったあたりから4割を突破した。平均単価はアップルより2割から3割安い水準だ。
携帯オーディオ市場全体は09年3月以降、販売台数・金額とも前年割れが続いており、あまり元気がない。しかし、アップルとソニーの2強が僅差で争う中、新たに意欲的な製品が両社から発売されれば、再び市場が盛り上がることも期待できそうだ。(BCN・道越一郎)
この記事のタイトルだけ見て、単純に「逆転」って騒いでもどうしようもないでしょ。
ソニーは単純に「ウォークマン」のバリエーションを伸ばしてシェアを伸ばし、アップルはiPod機能を備えたiPhoneをリリース。
なんだかんだでiPhoneも売れちゃいるが、これはノーカウントだからねぇ。
そもそも1週のデータだけ見て逆転と言われてもなあ。
ま、そういう趣旨の記事だからいいんですけど。
やっぱ市場シェア全体をある程度長期で見た上で書くべき話。
あ、こう書くとアップル信者っぽく思われそうですが全然そんなつもりはありません。
iPodのバッテリーの持ちの悪さとか、ケアサービスがやたら高いとかいろいろ言いたいことあるもん。
ソニータイマーは最近聞かなくなったけどどうなの?
ちなみにiPod touchってトップ10ランキングに影も形も無いけどそんなに売れてないの?
http://bcnranking.jp/news/0909/090902_15139.html
携帯オーディオプレーヤーで長年トップを走っていたアップルのiPodが、販売台数シェアでソニーのウォークマンに逆転された。09年8月最終週(8月 24日-30日)の「BCNランキング」で携帯オーディオのメーカー別販売台数シェアを集計したところ、ソニーが43.0%で1位を獲得。アップルは 42.1%にとどまり、0.9ポイントの僅差ながら2位に後退した。05年1月第2週以来、約4年8カ月に渡ってアップルが守ってきた携帯オーディオの週次シェア連続1位記録が241週で途切れた。
アップルは、初代iPod nanoを発売した直後の05年11月、携帯オーディオ市場で6割弱のシェアを獲得。一方、ソニーはわずか1割弱で、大きな差がついていた。この当時と比較すれば、ソニーの存在感は非常に大きなものになった。カラーバリエーションを合算した09年8月最終週のランキングをみても、1位はiPod nanoの8GBモデルで、シェア21.7%とダントツ。しかし、2-3位、6-9位はソニーの製品が占めており、製品ランキングの上位でも両社が拮抗している。アップルは来週9月9日に開催するプレスイベントで新しいiPodを発表するとみられており、新製品が発売されれば首位を奪還する可能性は高いものの、「2強」でのシェア争いは激しいものになりそうだ。
今回の逆転劇の背景には、08年7月にアップルがiPodの機能をもつ携帯電話「iPhone」を発売し、iPodユーザーが分散したという要因がある。一方、ソニーは、幅広いユーザー層のニーズを満たすようラインアップを増やす戦略をとった。シェア拡大の要因を同社では「アクセサリ感覚でパネルを付け替えられ低価格のEシリーズやスピーカーつきのSシリーズ、イヤホンタイプのWシリーズ、高機能タイプのXシリーズなどのラインアップがそれぞれのターゲット層に受け入れられたからでは?」(広報)と分析する。
平均単価の下落もソニー製品の販売台数を押し上げた。09年5月第3週(5月18日-24日)の時点では、同社の携帯オーディオの税抜き平均単価(以下同)は1万3800円で、販売台数シェアは36.1%だったが、8月以降平均単価が下がるにつれて、シェアが拡大。8月第2週(8月10日-16日)以降、平均単価が1万3000円を下回ったあたりから4割を突破した。平均単価はアップルより2割から3割安い水準だ。
携帯オーディオ市場全体は09年3月以降、販売台数・金額とも前年割れが続いており、あまり元気がない。しかし、アップルとソニーの2強が僅差で争う中、新たに意欲的な製品が両社から発売されれば、再び市場が盛り上がることも期待できそうだ。(BCN・道越一郎)
この記事のタイトルだけ見て、単純に「逆転」って騒いでもどうしようもないでしょ。
ソニーは単純に「ウォークマン」のバリエーションを伸ばしてシェアを伸ばし、アップルはiPod機能を備えたiPhoneをリリース。
なんだかんだでiPhoneも売れちゃいるが、これはノーカウントだからねぇ。
そもそも1週のデータだけ見て逆転と言われてもなあ。
ま、そういう趣旨の記事だからいいんですけど。
やっぱ市場シェア全体をある程度長期で見た上で書くべき話。
あ、こう書くとアップル信者っぽく思われそうですが全然そんなつもりはありません。
iPodのバッテリーの持ちの悪さとか、ケアサービスがやたら高いとかいろいろ言いたいことあるもん。
ソニータイマーは最近聞かなくなったけどどうなの?
ちなみにiPod touchってトップ10ランキングに影も形も無いけどそんなに売れてないの?