stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

キーンランドC、新潟記念予想(2011)

2011-08-27 15:55:35 | 競馬
飲み会行く前に予想。

今週はPOG馬ディオベルタのデビュー戦もあるので楽しみです。
明日起きれたら競馬場行くかも。

あと残念なニュース
89年JC制覇 名牝ホーリックス死す(Yahoo!ニュース - サンケイスポーツ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110826-00000509-sanspo-horse

あのJCは見ごたえありました。
当時はお子ちゃまなんでリアルタイムではないですが。
確か6歳(旧7歳)以上のJRAGⅠ勝ち牝馬っていまだにホーリックスしかいないんですよね。


さて本題の予想に。
まずはキーンランドカップから(道民だしw)

◎カレンチャン
○アンシェルブルー
▲ケイアイアストン
△レジェトウショウ、ジョーカプチーノ

上位人気馬3頭とも押さえちゃってますが、流石に今回は仕方ないかなあと。
カレンチャンは重賞2連勝中。
函館SS勝ち馬は複勝圏内にほぼ確実に来ますから切りようがないという感じ。
アンシェルブルーも近走の重賞で好走してるから通用するでしょう。
ケイアイアストンは札幌に良績を残しているので買い。
重賞初挑戦のレジェトウショウは勢いを、ジョーカプさんは実績あるし。


新潟記念

◎エオリアンハープ
○ヤマニンキングリー
▲オペラブラーボ
△セイクリッドバレー、シャイニーブラウン

今年は頭数少ないので、あんまり荒れない予想です。
人気がコロコロ変わっているんでなんとも言い難いですが、1番人気ぶっ飛ぶレースなのでとりあえず現在1番人気のタッチミーノット切ります。


blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破 TV版の劇場中継行ってきた

2011-08-27 02:24:09 | 日常
というわけで行ってきました、ヱヴァ破の劇場中継。

始まる前に物販でトートバッグとTシャツ買うのはデフォ。
んで入場開始。

来場者限定クリアファイル


座席は思いっきり端でした。
初日にエントリーしたんだけどねーorz

上映前に
ミサトによるヱヴァ×箱根×TOYOTAのプリウスPHVの宣伝
コレ

終了後にエグゼクティブプロデューサーの大月氏登場して簡単に挨拶。
(新宿バルト9の中継)

9:00になりいよいよ上映。
テレビ版だし結構カットされてるだろうなーと思ったら、結構バッサリいってましたねぇ。
・ネルフ専用機で帰るゲンドウ
・「現責任者は私です!」(サハクィエル戦前)
・サハクィエル倒されたときに、血の津波で街が飲みこまれるシーン(震災絡みもあるのかな)
・マヤの通勤シーン(YAMASHITA流れないとはそういうことだ)
・スイカ畑のシンジ&加持
・はずれアイス
・DATのトラック数の進行(アップにならなかった気が)
・初号機VS第10使徒、初号機活動停止後再起動早過ぎね?(第10使徒がもうちょい攻撃してた気が)
・ラストの「Beautiful World」

パッと気が付いたのはこんなところ。
たぶんもっと削られてると思う。
寝ぼけ頭につき、間違ってる部分ある可能性大です。
あ、アイキャッチが「2.02'」だったな。
あと全体的に明るかったというかなんというか。
冒頭のベタニアベースの会話シーン、和訳表示ほとんど見えなかった。
ラストのシンジとレイのカットも真っ白けって感じになってた…

で本編終了後「つづく」の文字出た後にQの予告。

弐号機&アスカの新カットのみwww
宇宙出てますけど、誰と戦ってんだろな、あれは。

そして
西暦2012年 秋 公開

きたあああああああああああああ!!!!!
あと1年以上あるけどwwww

流石にちょっとざわつきました。


上映後、今回中継した劇場のみでトークイベント中継。
司会が伊吹マヤ役の長沢美樹さん、ゲストが加藤夏希さん。

内容としては
・最後まで観て気が付いた人ー?→メガネの兄ちゃん「2012年ってなんすか!?」(観に来てた人全員の気持ちの代弁者)
・3nd Impact(9月発売の音ゲー)の宣伝(2人とも限定版特典のTシャツ着てた)
・「Q」は当初「Q」と「FINAL」として同時上映だったものを1つにまとめたものになるっぽい?
・結末は賛否両論出るだろう(加藤さんがO月プロデューサーからちょこっと聞いたとか)
・まだアフレコのスケジュール入ってない
・長沢さん、「翼をください」を「翼をひろげて」と連呼。誰か修正しろw
・加藤さんが実写でやるとしたらマヤやってみたい、声優ならペンペン
・加藤さんのお母様は破を見て「このアニメ、ペンギン出るの!」とペンペンにご執心

という感じで11:30頃終了。
お開きと相成りました。
ただ、壇上から下がらずお客さんを送りつつ諸々のトークしてるもんだから、なかなか客も動かないというwww
こっちも客電点かなかったしw
お2人が降りて、完全に中継も終了。


なかなか面白かったです。
Qの情報が出るのは予想通りでしたが、十分満足しました。
あと1年は楽しめるな、うん。


blogram投票ボタン

ちなみに途中のCM、サウンドインパクトがほとんど。
ザボーガーが2回くらい、アイマス2が1回あっただけかな。
あ、エヴァストアとかもあったか。
いくらバンナムでもアイマス浮き過ぎですw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする