2012年牡馬クラシック初戦。
群雄割拠の様相を見せている感がある今年のメンツ。
これといって、ずば抜けた感じの馬がいるように思えないんですよね。
上位のオッズの割れ方がそれを物語っているというか…
個人的には、POG馬1頭も出てないからさほど気分的に盛り上がっていないという(苦笑
とはいえGⅠですし頑張るよ!
悩んだ結果がこれ。
◎グランデッツァ
○コスモオオゾラ
▲ゴールドシップ
△ディープブリランテ、トリップ
注マイネルロブスト
なんだかんだでタキオン産駒グランデッツァが持っていきそうな感じ。
外目の枠とか関係ないかなと。
コスモオオゾラは弥生賞勝ち馬。
ついでに馬場状態考えると行った行ったでどうにかなっちゃうかも。
柴田大知騎手は今日中山GJをマジェスティバイオで勝ったので、2日連続GⅠ勝ちもかかってるし頑張っていい騎乗をしてくれるんじゃないでしょうか。
ゴールドシップは去年の勝ち馬オルフェーヴルと同じくステゴ×マックイーン。
あとはもうカン。
マイネル軍団に武豊ってのもあまりないので、ちょっと楽しみ。
群雄割拠の様相を見せている感がある今年のメンツ。
これといって、ずば抜けた感じの馬がいるように思えないんですよね。
上位のオッズの割れ方がそれを物語っているというか…
個人的には、POG馬1頭も出てないからさほど気分的に盛り上がっていないという(苦笑
とはいえGⅠですし頑張るよ!
悩んだ結果がこれ。
◎グランデッツァ
○コスモオオゾラ
▲ゴールドシップ
△ディープブリランテ、トリップ
注マイネルロブスト
なんだかんだでタキオン産駒グランデッツァが持っていきそうな感じ。
外目の枠とか関係ないかなと。
コスモオオゾラは弥生賞勝ち馬。
ついでに馬場状態考えると行った行ったでどうにかなっちゃうかも。
柴田大知騎手は今日中山GJをマジェスティバイオで勝ったので、2日連続GⅠ勝ちもかかってるし頑張っていい騎乗をしてくれるんじゃないでしょうか。
ゴールドシップは去年の勝ち馬オルフェーヴルと同じくステゴ×マックイーン。
あとはもうカン。
マイネル軍団に武豊ってのもあまりないので、ちょっと楽しみ。