1. アヴァロンの王冠
2. Naked Soldier
3. Get my drift?
4. Lovely Fruit
5. ダーリンプラスティック
6. BRIGHT STREAM
7. 星屑シンフォニー
8. LINKAGE
9. STAR ROAD
10. Synchrogazer -Aufwachen Form-
11. Crescent Child
12. 奇跡のメロディア
13. METRO BAROQUE
14. Happy☆Go-Round!
15. Sacred Force -Extended Mix-
16. 約束
2年5か月ぶりにリリースされた、9枚目のアルバム。
全16曲収録。
あからさまにフルオーケストラライブを狙ったような①に始まり、ロックテイストの②、③がなかなかいいアクセント。
で、「トリコ」に使われてPVも制作された④が反則なわけですよ。
これ絶対ライブでちゅるぱや(「DISCOTHEQUE」)とポジション取り合うだろっていうくらい、可愛らしい曲。
あとは初聴きで凄くいい感じだなあと思った⑨が、実は奈々さん作詞作曲だったというww
(初聴きするときは変な先入観持たないためにブックレット見ない)
⑩はイントロ追加されてましたが、アレ必要だったのかなあ…個人的にはオリジナルのほうが良。
とりあえず、いつも通りのバランスで安定して聴ける1枚ではあるかなと。
ただ、最近安定しすぎてアルバムカラーが同じ感じで刺激が少なくなってるのもまた事実。
他クリエイターも起用しているとはいえ、アレンジとかでエレガべったりになり過ぎじゃないかなあと思うのですよ。
①はエレガだけど、Evan Callって新しいネイティブの人が入って面白みでたけど、他がちょっとパターン化され過ぎて、もったいないなーという印象が近年のアルバムに引き続きあるわけで。
当然エレガ曲に良曲多いのも事実だけど、もちっと割合減らしていろんな人取り入れてもいいのかなあと。
奈々さんの場合、いろんなパターン歌えるしねぇ…
(あ、キャラソンは除く)
初回のBD(or DVD)には9月の平安神宮ライブの模様が完全収録。
まだ観れてませんw
のでこっちの感想は観てから追記するか、別記事に潜り込ませるかということで。
あ、ジャケが好み過ぎてどうしたらいいですか?←