stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

新潟大賞典と京都新聞杯とプリンシパルSの予想

2006-05-05 17:46:00 | 競馬
さーて最近はGⅠがサッパリ当たらなくてグダグダだから代わりにGⅡ・GⅢくらいは当てたいなぁと思ってるとこであります。
いや、GⅠ当たれば文句無いんですけどね(苦笑

まずは新潟大賞典から。
一言:
「ハンデ戦はキライです!(笑」

マジでわかんないですもん。
レース傾向もまちまちだし。
とりあえず前走がマイル以下だった場合はダメっぽいけど。
あと近走で条件戦を走ってたのが強いんですが、今回はオープン以上ばっかしorz
つーことでもう悩まないでテキトーに。

◎フサイチアウステル
いい加減重賞勝っていいんじゃないですかねー。
56キロだからそんなにキツクないし、2000なら連対外したことないし。
応援も兼ねて本命に推しておきます。

○シルクネクサス
前走オーストラリアトロフィーは2着。
でもたいして人気にもならなそうだし、ちょっと面白いかも。

▲カンファーベスト
前年度2着。
2000の持ちタイム最速ってところで押さえるだけ押さえます。

△グラスボンバー
適性上問題なし。
たぶん1番人気でしょう。

△オースミグラスワン
ここ最近一気に上がってきたイメージがあるので勢いに乗って重賞勝っちゃうかもしれない。


次、京都新聞杯

たった10頭しかいません。
ホントにダービートライアルですか?
もともとは菊花賞トライアルだったからどうも違和感が。
裏のプリンシパルSは17頭なのに。

さて悩んでもしょうがないんで結論行きますか。

◎マルカシェンク
世代最強とまで言われた馬ですからね。
ケガで休んでましたが、復帰したからにはいいレースを見せてくれるでしょう。
たぶん堅いです。

○エリモエクスパイア
前走ムーニーバレーRC賞を勝ってるってところで押さえましょう。
勝ちがなくて2,3着が多いんですけどね(苦笑

▲テューダーローズ
兄ヴィータローザと一緒でまだ早いかなぁと思うところもありますが、ちょこっと期待。

△タニノディキディキ
オペラハウス確変中なここ最近の雰囲気に乗っかってみます。

頭数少ないから4頭で。

んでせっかくだからプリンシパルSもやっておきます。
印だけで。

◎リメインオブザサン
○マジックアワー
▲ニシノアンサー
△ヴィクトリーラン、トーセンシャナオー

こんな感じっす。
さーってダービーの資金作れるといいなぁ・・・



↑ワンクリックで応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サバイバルボウリングとぶっ壊れカラオケ大会

2006-05-04 22:42:17 | 日常
あー楽しかった♪

1日の流れはこんな感じ。

AM8:00過ぎ:
閣下からメールが来て起こされる。
昨日書いた西本智実指揮のコンサート行くとのこと。
メール返して2度寝。

AM10:00頃:
ちゃんと起きる。

AM11:00頃:
Kitaraに行ってチケット代行して買ってくる。
中島公園あたりで高校時代の先輩がいたが、デート中だったようなので邪魔しちゃ悪いと思ってスルーwww

AM12:00
集合。
遅刻してきた奴もいたがww
ボウリング場行ったら案外混んでなくて、あっさり入る。

全部で9ゲームやって、ハイスコアが160だった。
ちなみに全体の中でもベストスコアでしたとさ。
久々にしてはまぁよかったかなと。
ターキーも出来たしね。
後半は流石にグダグダになってたww

PM5:30
しゃぶしゃぶ食べ飲み放題スタート。
わりといいペースで飲み食い出来た。
満腹×2
ここで残月君撤収。

PM7:00過ぎ
カラオケスタート。
気付いたらアニソン縛り。
自分が歌ったのを挙げると
・Dive For You (APPLESEED)
・Heart of Sword(るろうに剣心)
・ヒトリノ夜(GTO)
・Do You Want To (Paradise Kiss)
・黄色いバカンス(ぱにぽにだっしゅ)
・バカップル(魔法先生ネギま!)
・ガンダムメドレー
・幽☆遊☆白書メドレー

くらいだったかな、確か。
メチャクチャですよ、ホントwww
あ、「VIP STAR」もやって参りましたwww

PM10:00頃
バスの都合でYassu氏が帰る。
つーわけでマキシムにGO!!!
QMA参戦でごぜーます。
今日は酷かった。
かろうじて1回優勝したって感じ。
隣にいたやつがイチイチ覗きこんできてテラウザスでした。
11:00過ぎで店内の照明が一気に落とされるんですね、あそこ。

ほんで帰宅してこれ打ってます。
出費は結構多かったですが、GJ!!な一日でしたとさ。
おやすみなさい



↑代ゼミってGW中も講義あるみたいですね。後輩のみんなお疲れ様です。

今日の1曲:All I Want (THE OFFSPRING)
今日のカラオケでT君が歌ってました。サビは「ドラえもん!!」と叫んでも無問題ですよ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西本智実のチケット買ってきた

2006-05-03 22:20:40 | 音楽
6月9日のチャイコフスキー未完成交響曲「ジーズニ」の日本初演ツアーのチケット買って来ました。
詳細はコチラ
今日テレビで西本智実の特番みたいなのやってて、それ見てたら、マイマザーが

「行ってくればいいじゃん」

ってなことを言ってきたので、

「高いから金出してよ」

って言ったらこどもの日も近いということで1万くれましたwww

とゆーわけで、早速Kitaraに行って買ってきました。


A席10000

なんて学生の分際でゲットしてしまいましたとさ。
あぁ怖い。

閣下にメールしたら、

「私の分もあるんでしょ?」

って返されました。
おまけに本人曰く「嫌がらせ」の電話がかかってきたので、高いから誘うか悩んだって言っておきましたよ。
閣下は実際行くかどうか考え中のようだけど。
ま、行くとなったら終演後はまたVELVETでも行きますかねww

そもそもどんな曲か知らないんですけど(汗
日本初公演っていうし、時間の許す範囲でCDショップまわったけどどこにも無かったし。
公演後にリリースされるのかねぇ。
とりあえず楽しみにしておきます。
一緒にチャイ5もやるみたい。
濃いな、これ


んで親戚も来たので臨時収入もありました。
そのうち車買うし、ほとんど貯金にまわすことにした。
いざって時に大事ですよ、お金は。


あと自学は今日はセーフ。
来週あたりアブねーな、きっとwww
覚悟してますよ、えぇ。

さて、明日はどうなることやら・・・



↑チケット買ってから、バイトの曜日を振り替えないとダメなことに気がついたwww

今日の1曲:旅人(ケツメイシ)
明日のカラオケに備えて練習中。間に合いそうもないですがorz
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユートピア、ゴドルフィンに移籍!!

2006-05-03 14:09:32 | 競馬
先日ゴドルフィンマイル(G2)を勝ったユートピア(牡6)がゴドルフィンにトレードされるらしいです。
しかも400万ドル(約4億6000万円)で!!

ちょっと凄すぎません、これ?
金額が想像つきません。
てゆーかポンと出そうとするシェイク・モハメド殿下がすげー。
金子オーナーも了承してるし。
ディープも持ってて、海外にトレードされるほどの馬も持ってるんだもん。
最強ですね。

とまぁ金銭面しか言ってませんが、やっぱり日本のレベルが上がってきたことは間違いないわけで。
加えて今回はサンデーではなくフォーティナイナー産駒ってところがミソ。
後継種牡馬としての狙いもあるようだし。
金子さんもディープが海外で勝てば名前が売れるだろうけど、やっぱり「ゴドルフィン」の名前でいったほうが世界的影響は大きいか。
目標はBCマイルみたい。

今年は世界競馬に注目すべき材料がまた一つ増えましたね♪
将来的にマル外でユートピア産駒が日本で走ることも期待しますよ。

以下情報ソース
・ユートピア4・6億円でゴドルフィンに売却

・ユートピア 世界的大馬主へ移籍

・ユートピアがゴドルフィンに移籍、BC挑戦へ



↑ワンクリックで応援よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から5連休♪

2006-05-02 22:05:01 | 日常
やっとこさGWの本番突入って感じです。
明日は母方の親戚が来るらしいので、適度に接待して一稼ぎする予定ww
自学が若干メンドクサイですwww
夕方に乗ると大抵ダメダメなので、補習が入ること間違い無しでしょう。
ま、しょうがない。
あとは4日に野郎5人でブラブラダラダラ遊ぶ予定になってますなぁ。
せいぜいこんなもん。
残り3日中2日は勉強をガッチリとしなきゃマズイかも。
1日はダラダラ過ごすけどね。
「涼宮ハルヒ」シリーズを読破してしまうのもありかと思ってたりww

今日のゼミはなんか妙に疲れた・・・
やってることはそんなに難しくないんですけどね。
事前の予習をもっとガッチリやるべきだったのかな。
国家賠償については自分が専攻で研究しようと思ってるジャンルの一つなので、頑張らないとなぁ。
来週は花見やる予定だけど、桜咲くのか!?
今日なんてメチャクチャ寒かったし!!
札幌でも10℃いってなかったっていうし、網走なんて雪降ってんだぜ!?
どうなってんでしょう?

ま、まったり過ごして今後への充電しますか!




↑企業法学科の方々へ。
ゼミでは結構リアクション大きいですよ、I黒先生は。

今日の1曲:C7 (GO!GO!7188)
いい曲。この一言に尽きるね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコがうちにやってきた

2006-05-02 20:42:25 | ゲーム
つってもリアルに猫が来たわけではないです。
某ゲームのアレです。
これだけで数人わかってるはずです、ウチのブログを見てる身近なメンツは。

ちゃっかりと月姫ファンディスク「歌月十夜」でその姿を表し、
「MELTY BLOOD」では隠しキャラで登場してきやがった、
一説にはマリ○ペ○ントで描かれたとゆー、


ネコアルク!!



えぇ、買ってしまいましたよ。
帰り道にふらっとウチの近くの本屋に行ったら売ってたんだもの!!

いろんなとこでちゃんとしたレビューがされてるので、オイラはアバウトにwww


箱開けるとこんな感じ。
箱の黄色いシールは買った店でのお値段ww



取り出して立たせた図。
ちと重量バランスが悪かったかな。
立たせただけなのに中途半端にふてぶてしいですね、コイツ。



目のパーツを変えてみた(メルブラの真祖ビーム状態)
ついでに手にスプーンとネコ缶。
目が蓄光パーツだったので夜とか光るし



無駄に目だけ。
下(オイラの机)と重なって目が切れ込み入ってるよーにも見えなくもない。



台座に乗せてみる。
バックはケースの裏台紙。
ひたすら「NECOARC」って書いてるww

つーわけで久々にメルブラでネコアルクでも使いましょうかね。

え?
イヤだなぁ。
もうネタロード突っ走り気味ですよ。
最近開き直ってるし。
昔より物欲は無いですから、ホント。
昔の俺のままだと間違いなくもっと買ってますもん。
たまにはアリです。



↑本棚にでも置いておきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはぼやきたくなるときもあるわけで

2006-05-01 22:54:03 | 日常
進路変更苦手です。
統計学の講義が眠すぎて出席する価値を感じません。
教授の講義が下手すぎるのが何よりの原因。
暇だったんで「ハルヒ」読んでた。
隣で誰かさんが「MOTHER3」やってたww
ゼミの課題、突き詰めだすとエンドレスになってきた。
GWの予定、結局野郎5人で遊ぶ計画しかない。
資格試験の勉強、予定より進んでない。

とゆーわけでネタが無いとこうなるとゆーよい見本のような本日の日記でしたとさ。
ちゃんちゃん♪



↑そういや「ネコアルク」のフィギュアってどうなったん?

今日の1曲:Why don't you come to my place? (SBK)
こんなこと言ってみたいわー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする