-
幻彩のブログが復活!
(2021年02月02日 03時10分43秒 | 音楽三昧)
2021年2月1日、暫く中断していま... -
オーディオも3Dの時代に…前後左右そして頭上の三次元サラウンド
(2016年03月12日 02時23分53秒 | 立体映像)
元々、オーディオ畑で仕事をしてきた筆者は1968年からサラウンドを探求して... -
VAIO S15 で ハイレゾ・オーディオの Blu-ray 3D を作る
(2016年03月09日 19時04分25秒 | 立体映像)
北アルプスが見える風光明美な安曇... -
先進のノートPC! VAIO S15 で 3D 動画編集を楽しむ…
(2016年03月01日 08時58分18秒 | 立体映像)
私にとって、ノートPCなるものは... -
SONY Vegas Pro 13 Suite が何と 2月 29 日まで 9,980 円 !
(2016年02月25日 17時58分17秒 | 立体映像)
日本国内正規代理店…ソースネクスト... -
VAIO S15 で Blu-ray 3D と UHD ビデオコンテンツを作成
(2016年02月12日 18時30分34秒 | 立体映像)
ノート PC の必要性を感じたことが... -
超高画質 !Ultra HDブルーレイディスクレコーダー時代の幕開け…
(2016年01月26日 11時07分01秒 | 立体映像)
2015 年秋に登場して発売が待たれて... -
スターウォーズ フォースの覚醒 3D による予告編 ! 3D 画像は自宅の偏光式 3D テレビで楽しみたい…
(2015年12月28日 11時03分33秒 | 立体映像)
「やっぱり、映画は映画館で観たい」... -
3D 対応の 4K 対応テレビは偏光式 3D を推奨します
(2015年11月28日 10時37分54秒 | 立体映像)
「 暮のボーナスで 3D 対応の 4K... -
SACD はハイレゾを超えた音質を再認識!そのサラウンドは秀逸…高音質の話題アレコレ…
(2015年11月23日 00時09分09秒 | 立体映像)
今年の6月に購入した ONKYO ネット... -
進化した Blu-ray ディスク・レコーダー…4Kアップ/ハイレゾ・オーディオ対応
(2015年11月20日 22時19分37秒 | 立体映像)
今、私が興味津々なのが… Panasonic... -
魅力溢れる立体写真による裸婦たち…道楽爺さんの回春剤です…
(2015年11月15日 17時13分21秒 | 立体映像)
私の祖父がコレクションしていた 「 ... -
偏光式 3D 対応 4K テレビが低価格になった! これは買い得…
(2015年11月03日 08時30分02秒 | 立体映像)
このブログに掲載している3D画像は ... -
アナログ・ビデオの画像を高解像度化して USB メモリ に残す…
(2015年10月14日 17時48分22秒 | 立体映像)
先日、都内に住む中年の人妻さんが…... -
SONY FDR-AXP35 を 2 台使う 4K-3D 撮影に手ブレ補正が有効
(2015年10月10日 07時56分01秒 | 立体映像)
4K ハンディカム SONY FDR-AXP35... -
SONY FDR-AXP35 を 2 台使用して 4K-3D 撮影…その実践…
(2015年10月01日 09時16分27秒 | 立体映像)
2015年9月30日…秋晴れの爽や... -
CyberLink の PowerDVD 15 Ultra、PowerDirector 14 Ultra で 2D-3D 変換を楽しむ…
(2015年09月27日 16時38分54秒 | 立体映像)
本ブログに掲載している 3D 画像は... -
2 台の SONY FDR-AXP35 を使って 3D 撮影を楽しむ…
(2015年09月24日 16時30分23秒 | 立体映像)
**** ローアングルの手持ち撮影でぶ... -
SONY FDR-AXP35 の 4K 画像を SONY Movie Studio Platinum 13 で編集
(2015年09月22日 18時14分00秒 | 立体映像)
SONY FDR-AXP35 の 4K 画像を編集... -
ASUS VIVOPC VM62N に Windows 10 を導入したけれど…NG…であります
(2015年09月20日 11時30分14秒 | 立体映像)
9月16日に購入した ASUS 4K 出力対...