
去る7月16日に Vegas Pro 13.0 の日本語版が漸くリリースされました!
英語版をインストールして使用していた場合は、予め英語版をアンインストールしましょう。
“ regedit ”を実行して、「 HKEY_CURRENT_USER>Software>Sony Creative Software>Vegas Pro 」を
探し出して“ Vegas Pro ”を削除します。

続いて…「 HKEY_LOCAL_MACHINE>Software>Sony Creative Software>Vegas Pro 」を
探し出して“ Vegas Pro ”を削除します。
**** JVC Kenwood GS-TD1 の MP4 3D に非対応 ****
Vegas Pro 13.0 になっても相変わらず JVC Kenwood GS-TD1 の MP4 3D に非対応です。
これは実に不愉快ですねぇ。CyberLink PowerDirector 12 Ultra を活用すれば
JVC Kenwood GS-TD1 の MP4 3D を AVC MVC または AVC Side by Side Half に変換できますが…。

**** JVC Kenwood GS-TD1 で隅田川花火大会を撮影 ****

去る7月26日…屋形船で「隅田川花火大会」を見物しました。
我が家族と親戚一同の30人が屋形船に乗り込んでの宴会です。

JVC Kenwood GS-TD1 を「夜景」のモードにして撮影しました。

内臓のステレオマイクは花火の音を歪み無く収録できました。
CyberLink PowerDirector 12 Ultra を活用して、JVC Kenwood GS-TD1 の MP4 3D を AVC MVC に
変換してから Vegas Pro 13.0 日本語版で編集しました。
**** 緊急情報 ****
7月31日までの期間… Movie Studio Platinum 13.0 から Vegas Pro 13.0 へのアップグレードが超安価!
Vegas Pro 13.0


***** 本日はここまで *****