The Pleasure Dome

道楽家・幻彩が音楽好きの方々に執筆

CyberLink の PowerDVD 15 Ultra、PowerDirector 14 Ultra で 2D-3D 変換を楽しむ…

2015年09月27日 16時38分54秒 | 立体映像



本ブログに掲載している 3D 画像は偏光式 3D ディスプレイに対応する
ライン・バイ・ライン表示方式 ( 水平インターリーブ方式ともいう ) です。
立体視は偏光式 3D メガネを使います。

**** 32 型の LG 製 Smart CINEMA 3D TV 健在! ****

PC 用の 3D 対応ディスプレイが市場から消滅した現在、3D 対応テレビを活用すべきかと思います。
偏光式 3D 対応テレビは 42 型以上の大きな製品しか見当たりませんが、Amazon で
32 型の LG 製 Smart CINEMA 3D TV 32LA6600 が ¥ 81,918 で在庫あり!… であります。
これは既に生産完了品ですが、PC 用の 3D 対応ディスプレイとして活用できる「 お宝 」なのです。

**** 10 万円台の偏光式 3D-4K テレビ ****



Panasonic 49V型 4K 液晶テレビ 3D 対応 フラットデザイン
VIERA 4K TH-49CX800 価格: ¥ 177,060 Amazon

Panasonic 偏光フィルム方式 3D グラス 2個入り TY-EP3D20W 価格: ¥ 1,418 Amazon

**** リアルタイムで 2D-3D 変換の画像を楽しむ ****

動画再生アプリ… CyberLink の PowerDVD 15 Ultra と MediaShow 6 Ultra は
リアルタイムで 「 画像の 2D-3D 変換 」 を行います。その実力は互角…。

CyberLink の PowerDVD 15 Ultra、PowerDirector 14 Ultra そして MediaShow 6 Ultra では
「 Micro-polarizer LCD 3D ( Row-Interleaved ) 」 という表示にチェックを付けます。







ここまで、使用した画像は 「 Opus-X 」 という女性四人組のスーパーカルテットの動画。

YouTube: Opus X - Libertango

**** Blu-ray 3D に匹敵する高画質2D-3D 変換 … CyberLink PowerDirector 14 Ultra ****

ビデオ編集アプリの PowerDirector 14 Ultra は「 画像の 2D-3D 変換 」は実に高画質。
Blu-ray 3D に匹敵する仕上がりが得られます。







使用した画像は 「 Google Play Music 」 の CM で人気上昇中の 「 Katy Perry 」の動画。

YouTube: Katy Perry - Dark Horse (Official) ft. Juicy J

PowerDirector 14 Ultra の「ツール」に属する 「 パワーツール 」 に「 2Dから3Dへ 」という機能があります。



プレビュー表示を使用している 3D ディスプレイに合わせます。







「 修正 」で画像を拡大します。



下図は元画…



3D 化した画像…



画像を拡大した結果…



**** 静止画の場合はカットされる幅を考慮してカンバス・サイズを大きくしておく ****

Adobe Photoshop で作業を行います。



カンバスを大きくした例…



3D 化した古写真のヌード…



上はカンバス・サイズをオリジナルのままで 3D 化…画像の左右がカットされます。
下はカンバス・サイズを大きくしてから3D 化…画像の左右がカットされません。



***** 本日はここまで *****



2 台の SONY FDR-AXP35 を使って 3D 撮影を楽しむ…

2015年09月24日 16時30分23秒 | 立体映像



**** ローアングルの手持ち撮影でぶれない工夫 ****

私は個人的な楽しみとして 「 草花の撮影 」 があります。
神代植物公園のバラと国営昭和記念公園のコスモスが秋の彩り。

今年の秋は 2 台の SONY FDR-AXP35 を使って 3D 撮影を試みます。
私は六年前に SONY HDR-SR12 を 2 台使って 3D 撮影を探究し始めたのです。
上図は当時の 「 3D 撮影リグ 」 です。ローアングルで活用しました。

**** 刺激されて… ****

海外のブログで実に刺激的なリグが掲載されていました。



2 台のカメラを効率よく持ち運べるハンドルが気に入ったのです。
上図のリグに刺激されて Amazon で検索した結果、見事に的中!



Sevenoak スタビライザーハンドル ¥ 1,550 Amazon

そして、 2 台の SONY FDR-AXP35 を取り付ける台座の部分は…

ETSUMI ストレートブラケットII ネジ付 ETM-83905 価格: ¥ 1,280 Amazon

ETSUMI ブラケット用止ネジ E-530 価格: ¥ 979 Amazon

ETSUMI 止めネジ(メス・メス) E-6084 価格: ¥ 1,580 Amazon

…というパーツを買い求めて解決です。 Amazon は凄い!欲しいものが見つかる!



上図は1台のカメラを取り付けた状態。

**** 左右のレンズ間隔は 95mm ****



**** 手ブレ補正は“ 切 ”に設定そして録音レベルはマニュアルで設定 ****

SONY FDR-AXP35 の「空間光学手ブレ補正」はレンズが動き回る仕組みなので 3D 撮影では不適合。
「 おまかせオート( iAUTO )」は活用しても構わないと思います。



**** レンズは最広角にすること…ズームは使用不可 ****

ズーム操作は立体視において不具合が生じます。レンズは最広角“ W ”にすること。

**** パンとティルトはゆっくりと… ****

カメラを左右にパンするときと上下にディルトするときはユックリと向きを変えましょう。

**** 編集は SONY Movie Studio 13 Platinum で行う ****

2 台の SONY FDR-AXP35 で撮影した3Dの画像は個別のファイルです。
効率よく編集が行えるのは SONY Movie Studio 13 Platinum のみ。

Movie Studio 13 Platinum 半額キャンペーン版 ガイドブック付き 価格: ¥ 7,181 Amazon

**** プロジェクトは Blu-ray 3D Disc 形式を選択 ****

現時点ては 4K のコンテンツを Blu-ray Disc で仕上げられません。
画像サイズは HD の 1920 x 1080 ドット・ピクセルになりますが Blu-ray 3D 形式で仕上がります。



***** 本日はここまで *****


SONY FDR-AXP35 の 4K 画像を SONY Movie Studio Platinum 13 で編集

2015年09月22日 18時14分00秒 | 立体映像



SONY FDR-AXP35 の 4K 画像を編集できるアプリは
SONY Movie Studio Platinum 13 と Movie Studio 13 Suite です。

Movie Studio 13 Platinum 半額キャンペーン版 ガイドブック付き 価格: ¥ 7,181 Amazon

Movie Studio 13 Suite 半額キャンペーン版 ガイドブック付き 価格: ¥ 10,835 Amazon

私は 音楽作成、音声編集のアプリがバンドルされている
SONY Movie Studio 13 Suite を愛用しています。
この “ Suite ” は立体的で美しいグラデーションも可能なタイトル文字を
3D アニメーションで作成できる 「 NewBlu Titler EX 」 がプラグインされます。



SONY Movie Studio 13 Suite

**** SONY FDR-AXP35 に対応するレンズフードを見つけた ****

SONY FDR-AXP35 はレンズフードが付属していません。
レンズのフィルター径は 52mm なので、これに適合するものを選びます。
Amazon で検索した結果…



Neewer レンズフード キット
チューリップ・フラワー・レンズ・フード/レンズ・キャップ
レンズ・アダプター 40.5-52mm 価格: ¥ 789 Amazon

…という製品があり、早速購入しました。室内、舞台などの撮影では不用ですが
日中の野外では太陽光がレンズに入り込み、ゴーストやフレアが発生します。
レンズフードを装着するとゴーストやフレアを軽減できます。

**** iAUTO でも手ブレは独自設定が可能 ****

私の初めての失敗は 「 手ブレ 」 を “ 切 ” に設定したまま手持ち撮影をしてしまったこと。
「 iAUTO 」 すれば 「 手ブレ 」 にもオートが反映する…と、思っていたのです。
しかし、これは間違いでした。三脚に据え付けて撮影することが多いので 「 手ブレ 」 を
“ 切 ” に設定しているのです。カメラを手持ちにした場合、“ スタンダード”は必須と思います。
また、歩きながら手持ち撮影する場合は “ アクティブ ” にしましょう。

SONY Movie Studio Platinum 13 は手ブレを補正する機能を装備しています。



**** iAUTO でも録音レベルはオートにしてあると音が歪みやすい ****

音の歪みは禁物です。私は 「 マニュアル 」 に設定して、目盛りの中間にセットしています。
SONY Movie Studio Platinum 13 は音の歪みを和らげたり、音を明瞭にできる
「 スムーズ/エンハンス 」 という機能が内臓されています。



**** 野外での撮影はショルダーベルトの装着は必須 ****

私は HDR-SR12 を使用していた時に愛用していたものを装着しました。下図は新製品…

SONY ショルダーベルト BLT-HSA価格: ¥ 1,650 Amazon



外出した時の野外撮影にショルダーベルトは不可欠。レンズ部を上向きにして吊り下げられる。




ASUS VIVOPC VM62N に Windows 10 を導入したけれど…NG…であります

2015年09月20日 11時30分14秒 | 立体映像



9月16日に購入した ASUS 4K 出力対応 ミニパソコン VIVOPC VM62N は
Windows 8.1 / 64 ビットがインストールされていました。
私は Windows 8.1 のデスクトップが何とも使い勝手が悪く気に入りません。
そこで思い切って Windows 10 にアップグレードすることにしました。
現時点では “ 無料 ” ということなので早速…「 Windows Update 」で実行。



午前1時にダウンロードをスタート。インストールが完了したのは午前5時 15 分。
アップグレードは自動化されており、ユーザーは完了するまで寝ていても良い…
しかし、心配症の私はインストールするアプリを選択したり、4K カメラ SONY FDR-AXP35の
マニュアル調整機能の学習をして、完了を待ちました。

そして必要なアプリをインストールしました。

しかし、再起動をしたら…下図の表示になり再起動の繰り返し状態。
シャットダウンができないので電源コードを抜いて停止させました。



何と、たった 2 日間の使用でトラブ発生。
「これは初期不良なので製品を交換して欲しい」と
販売元に問い合わせをしたら…「アップグレードの作業で発生したトラブルは
初期不良とは認められません。製品の交換はできません。ASUS に問い合わせて
いただきたく思います」…つまり、自己責任なんですねぇ。

生憎、シルバーウィークの連休で ASUS はお休み状態…どうなることやら。

そこで…自作PCの不調になった CPU を交換したいと思い、秋葉原の中古パーツ店に
行って相談をしたら…同じものがあったのです。動作確認済みで新品同様。
そこで、その店で早速買い求めました。ついでに Cooler Master 製の CPU ファンを
買って自宅に戻り、修理開始。 同じ機種の CPU 交換なので簡単な作業。
無事に回復…パフォーマンスが良くなりました。やれやれ…。

**** 映像作家・幻 彩さんの愛用アプリ *****

SONY FDR-AXP35 を購入してから、個人的な楽しみとしてのコンテンツを
制作したくなりました。吹奏楽やバレエなどの舞台公演を収録して編集する…という
ことは 「 主催者からのご希望によるもの 」 が多く、その作業は “ おしごと ”。

ひとつの公演を一日がかりで収録、その編集・仕上げは約一ヶ月間…
一番多くの時間を費やすのがレンダリング、そしてディスクへの書き込み。
レンダリングしている時はサブのPCでジャケットとラベルのデザインをしたり
プリントの作業を行っています。また、家内が五月末に他界したので
家庭生活の掃除・洗濯・炊事そしてスーパーでの買い物なども…
全て私ひとりで行っています。つくづく、主婦って大変な毎日だなぁ…と思います。

サテ、私が愛用している編集アプリは…SONY Vegas Pro 12。
Vegas Pro 13 は使い勝手が悪く使用していません。
DVD と Blu-ray Disc のオーサリングは SONY DVD Architect 6.0。
ジャケットとラベルのデザインは Adobe Phoshop CS2。
立体的な文字のデザインは SONY MOvie Studio Platinum Siute に
バンドルされた NewBlue Titler EX と Corel MotionStudio 3D。
静止画の 3D 化は CyberLink MediaShow 6。
動画の 3D 化は CyberLink PowerDirector 14 Ultra。
古い写真のリフレッシュは CyberLink PhotDirector 6。
動画再生は CiberLink PowerDVD 15。
ご案内状やプログラムの作成・執筆などは Adobe PageMaker 7.0。
PDF 作成と編集は Adobe Acrobat 7.0 Professional。
本ブログの文章執筆は Windows のメモ帳などなど…



最新の CyberLink PowerDirector 14 Ultra は SONY FDR-AXP35 で収録した
4K ファイルのプレビューが実にスムーズ。「ツール」の
“2Dから3Dへ” と 「修正」で 3D 化した画像の左右に表示される
黒い帯を追いやってもコマ落ちなく滑らかにプレビュー再生ができました。







**** 4K-3D はサイド・バイ・サイド ****





***** 本日はここまで *****



4K 対応の編集アプリと動画再生アプリの価格が 1 万円前後に!

2015年09月17日 07時55分03秒 | 立体映像



10年近く愛用、酷使してきた自作のPC…CPUが何とも不明なトラブル。
原因として考えられるのは、酷暑により PC 内部の温度上昇による熱中症かなぁ…と。
Intel Core 2 Quad CPU Q9650 という旧世代なので、既に生産完了のため入手困難。

HP製は健在。このPCは既に6年間酷使。こいつの余命も心配。

10月から来年いっぱい…毎月、コンサートの収録・編集の作業があるというスケジュールなので
市販のPCを新規購入することにしたのです。選択したした機種は以前から興味津々の…

ASUS 4K 出力対応 ミニパソコン VIVOPC VM62N
[ Windows10 無料アップデート対応 ]
( WIN8.1 64bit / i3-4030U / 16GB / HDD 2TB / NVIDIA GeForce 820M / メタリックグレー )

VIVOPC-VM62N-G006R 価格: ¥ 93,700 Amazon

…に決めました。 4K 出力対応でワイヤレスのマウスとキーボードが付属していることが魅力。
内臓の HDD が 7,200 回転/毎分の 2TB なのでサブ機として使用する上でゆとり充分。
外部接続する HDD は SONY 4K ハンディカム購入キャンペーンでプレゼントされた
USB 3.0 / 1TB の BUFFALO
HD-LCU3-D 1TB を使用することにしました。

ASUS VIVOPC VM62N

**** 4K 動画編集アプリが1万円台に! ****

SONY Movie Studio 13 Platinum が…

Movie Studio 13 Platinum 半額キャンペーン版 ガイドブック付き
価格: ¥ 7,118 Amazon

Movie Studio 13 Suite 半額キャンペーン版 ガイドブック付き
価格: ¥ 10,835 Amazon

上記のアプリは SONY FDR-AXP35 を 2 台使用する 4K-3D収録に対応。
実に破格!音声編集と音楽製作アプリがバンドルされている
Movie Studio 13 Suite を推奨します。

そしてライバル…PowerDirector 14 Ultra 価格: ¥ 12,980
HD と Ultra HD の編集にリーズナブルなパッケージ版の最新アプリ。
特に 「 パワーツール 」 の “ 2D から 3D ” のコンバート機能が秀逸。

CyberLink PowerDirector 14 Ultra



**** 4K動画、 3D対応 Blu-ray、DVD再生ソフト CyberLink PowerDVD 15 Ultra ****

何と!9,400円 … これは買い得。新規購入した ASUS VIVOPC VM62N に
インストールするために早速購入しました。私にとって必需品なのです。

CyberLink PowerDVD 15Ultra



**** 立体写真による美しい裸婦たち ****

自作 PC が不調なので、外付けの HDD にアーカイブした
「 立体写真による裸婦たち 」を
新規に導入した PC の使い勝手を検証するために
SONY Movie Studio 13 Platinum Suite でスライド・ショウ化してみました。



SONY Movie Studio 13 Platinum Suite は立体文字による 3Dアニメーションのタイトルを作れます。



**** CyberLink Media Show 6 による絵画の 3D 化 ****

芸術の秋…絵画の裸婦を CyberLink Media Show 6 で 3D 化してみました。











ASUS VIVOPC VM62N のパフォーマンスは上々。本体下部にスピーカーが内蔵されており BGM が楽しめました。



革新的なオーディオシステム 「 ASUS SonicMaster 」の機能で…音楽モード…映画モード…など
再生するコンテンツに合わせて最適な音質設定を行うことができパワフルなサウンドを堪能できます。

***** 本日はここまで *****

シルバーウィーク! 温故知新…レトロな立体写真を 4K で愉しみましょう…

2015年09月11日 00時29分04秒 | 立体映像



いま、4K テレビの購入を考えています。何故なら、私は齢(よわい)…71歳。
あと何年生きられるか? 余命は何年か? なんて思い悩んでいるからです。
元気なうちに…「 4K テレビを愉しんでみたい。4K ハンディカムも買ったので 」…

SONY の X9000C シリーズの KJ-55X9000C が偏光式 3D 機能を装備しており
市場推定価格が 350,000 円前後ということなので
「 これに決まりかなぁ 」 とスペックなどを探究しています。

**** 4K 高画質プロセッサーに興味津々 ****

私はレーザーディスク、DVDそして Blu-ray Disc などのメディアで
映画と音楽のコレクションがあり、それらを「 高画質化して楽しめるのだろうか? 」
ということです。画像のアップコンバート機能は PC で CyberLink PhotoDirector 6.0 と
CyberLink PowerDirector 13.0 で体験していますが、果たして
SONY の X9000C シリーズに装備されている 4K 高画質プロセッサーの
アップコンバート結果に納得できるか、否か?…なのであります。

**** 19世紀の立体写真 ****

立体写真を実現した最古のカメラは1848年製!







ダゲレオタイプのステレオカメラで撮影した裸婦を Movie Studio 13 Platinum でデジタイズ…





画像にゼラチンを塗布してから水彩絵の具で綺麗に着色された立体写真。



**** ガラス板に画像を焼き付ける湿板/乾板式の立体写真機 ****



1850年代になると立体写真の世界は急速に発展しました。
特にふくよかな女体を晒す裸婦の立体写真が人気を博しました。

そこで私なりに気に入っている1850年代の作品をご覧ください。
各画像は CyberLink PhotoDirector 6.0 で高精細化を試み
Movie Studio 13 Platinum で^偏光式ディスプレイに対応させました。

















***** 本日はここまで *****



3D 対応 4K テレビ新登場!

2015年09月08日 19時05分03秒 | 立体映像



銀座・ソニーショールームで9月9日(水)から展示される SONY の X9000C シリーズに注目。
10 月 24 日より販売開始とのこと。市場推定価格は KJ-65X9000C 550,000 円前後
KJ-55X9000C が 350,000 円前後。漸く手が届く価格になりそうです。

X9000C

注目に値するのは壁面から僅か 40 ミリという超薄型のサイズと
「パッシブ式 3D(偏光式) 採用」で、 3D メガネは SONY TDG-500P。
私は2013年に購入しました。超軽量の美しいメガネです。

SONY 3Dメガネ(パッシブ方式) TDG-500P 価格: ¥ 944 Amazon

**** LG の曲面スクリーン 次世代の美を先駆けて映す有機ELテレビ ****



今まで体験したことがなかった 「 曲面スクリーン・テレビ 」 にも注目。

曲面スクリーン有機 EL テレビ

曲面の 65V 型 4K 有機 EL テレビ 65EG9600 市場想定価格は 100 万円前後(税別)。
HD タイプの 55V 型有機 EL テレビ 55EC9310 市場想定価格は 34 万円前後(税別)。

**** YouTube 3D はサイド・バイ・サイド(ハーフ)またはアナグリフのみ ****



近年の 「 YouTube 3D 」 は立体視の選択項目がなくなり
「 サイド・バイ・サイド(ハーフ)」 または 「 アナグリフ 」 のみになりましたね。
PC 用の偏光式 3D ディスプレイを愛用している人は CyberLink PowerDVD 15 で
「 サイド・バイ・サイド(ハーフ)」 形式のコンテンツを立体視できます。

検索に…「 3D Side by Side Movie 」「 3D Side by Side Music 」 などの文字列を書き込みます。











**** WinX YouTube Downloader で YouTube 3D コンテンツをダウンロード ****



私は個人的に愉しむために “ WinX YouTube Downloader ” というアプリを使って
気に入った「 YouTube 3D コンテンツ 」 をダウンロードしてから
CyberLink PowerDVD 15 で再生しています。
リアルタイム配信では画像がストップすることもあります。

“ WinX YouTube Downloader ” は健全なフリーウェア…無料アプリです。

WinX YouTube Downloader



WinX YouTube Downloader は 3840 x 1080 ドット・ピクセルの
サイド・バイ・サイド(フル) の 3D 画像ファイルにも対応しています。



ダウンロードした 3D 画像ファイルは Movie Studio Platinum 13.0 で調整できます。



***** 本日はここまで *****



4K-3D の撮影と編集を SONY Handycam FDR-AXP35 x 2 と SONY Movie Studio 13 Platinum で探究

2015年09月04日 12時00分43秒 | 立体映像



SONY Handycam FDR-AXP35 を2 台使って 4K-3D 撮影と編集の探究をしています。



**** コンサートの収録 ****

ETSUMI 撮影用品 フリーツインプレートDX ETM-83657を使うことで
2 台の SONY Handycam FDR-AXP35 を効率良く三脚に取り付けられます。

【アマゾンオリジナル】 ETSUMI 撮影用品 フリーツインプレートDX ETM-83657 価格: ¥ 2,109

寸法(約) : 長さ280mm、幅35mm、厚さ7mm  原産国 : 日本
製品重量(約) : 123g  1/4インチネジ、3/8インチネジのどちらでも使用可能



2 台とも 「 液晶モニター 」 を開いてタッチ操作ができる取り付けが可能です。
但し、左右のレンズ間隔は 「 160mm 」 になります。
従って被写体との近接距離は…4m…以上。
コンサートの舞台全体を一望する構図に適したステレオベースになります。
但し、撮影中に三脚の操作を行うことは禁物です。

**** 2D の撮影では… ****

また、左右のカメラを一本の三脚で扱えるわけで、3D を要求しない場合は
「左のカメラで上手側(または下手)」「右のカメラで下手側(または上手)」を狙うことができます。
各カメラの構図を決めたら、撮影中にズームと三脚の操作を行ってはいけません。
私は指揮者の位置を基準にして左右の構図を決めています。

**** 推奨する編集アプリ ****



Movie Studio 13 Suite 半額キャンペーン版 ガイドブック付き 価格: ¥ 10,835 Amazon
Movie Studio 13 Platinum 半額キャンペーン版 ガイドブック付き 価格: ¥ 7,245 Amazon

Movie Studio 13 Suite と Movie Studio 13 Platinum の違いはバンドルされているアプリとプラグインの数で
編集機能と作業においては全く同一。バンドルされているアプリとプラグインが不要と思われるなら Movie Studio 13 Platinum で充分。



**** 初期設定 ****



「 ステレオスコピック 3D モード 」を「 アナグリフ(赤/シアン)」にします。

**** 左右の画像をタイムラインに乗せて時間軸を合わせる ****



左右の画像を選択して…「 ステレオスコピック 3D サブクリップとしてペア化 」を実行します。



ひとつの画像クリップになります。右カメラの音声トラックを「 Delete 」します。

**** 自然な立体感を得るために… ****



「ビデオ イベント FX」に属している「 ステレオスコピック 3D 調整」の“ 自動補正 ”をクリックします。
左右カメラの「 縦方向…垂直オフセット 」「 画像の大きさ…ズーム 」「 台形歪み…キーストーン 」「 傾き…回転 」の
ズレ…誤差を自動的に補正してくれます。これは必須の実行です。



「 水平オフセット 」は自然な立体感を得るために重要な調整。これはマニュアルで行います。



**** パン/クロップで構図を演出 ****



下図はクロップした 3D 画像…





**** 成せば成る ****



***** 本日はここまで *****