「『夜間飛行』」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ニューヨーク訪問記 その②『夜間飛行・ザ・ナイトウォーカー』
(2022-12-03 | Life(日常):書いとかないと、忘れちゃう)
そんなこんなで、コロナ禍を挟んで約3年... -
ニューヨーク訪問記 その①『急にひんやりNY』
(2022-11-27 | Life(日常):書いとかないと、忘れちゃう)
そんなこんなで、コロナ以来、約3年ぶり... -
それいけ、火曜日! さよなら、火曜日!
(2022-10-09 | Music(音楽):音楽は風に乗る)
『A面で恋をして』と言えばナイアガラ・トライアングルの1981年リリースの名曲。... -
"FLYING SAUCER 1947" HARRY HOSONO & THE WORLD SHYNESS
(2022-09-17 | Music(音楽):音楽は風に乗る)
この文章を書いている今日、9月17日は「イタリア料理」の日であるらしい。この「〇... -
夜間飛行 欧州便:パドヴァの書店で大昔の絵地図を買う
(2022-08-20 | Life(日常):書いとかないと、忘れちゃう)
パドヴァはイタリア、ヴェネト州にある人口21万人の都市。シェークスピアの『じゃじ... -
『さよならスカイライン』ラッキーオールドサン
(2022-08-13 | Music(音楽):音楽は風に乗る)
さて、これからどうしようか?と途方に暮れたとき時、「でも、まあ、なんとかなるさ」... -
『オブ・ザ・イヤー 2021』
(2022-01-23 | プロフィール)
2021年という1年、如何お過ごしだったでしょうか。このコロナな日常に、良くも悪... -
”When I was a baby” ザ・ニュー・ポルノグラファーズ
(2021-12-12 | Music(音楽):音楽は風に乗る)
今年が何の年だったか、賢明なる皆様ならご存知でしょう。そう、カナダが誇るインディ... -
”No Life for Me” ウェーヴス × クラウド・ナッシングス
(2021-11-07 | Music(音楽):音楽は風に乗る)
眠れぬ夜に、誰も聴かない音楽の話をしよう。眠れぬと言いつつ、実際は眠い。じゃあ寝... -
禍中日記 その8 『2020年の数少ない僥倖 ~未来神話ジャーヴァスとアイドルを探せ~』
(2021-10-24 | Life(日常):書いとかないと、忘れちゃう)
コロナに沈んだ昨年。2020年の生活における、数少ない個人的な僥倖。それは『未来... -
禍中日記 その7『すべてのヱヴァンゲリヲンとソニーボーイ』
(2021-10-04 | Life(日常):書いとかないと、忘れちゃう)
7月某日。ちょっと自分的に不思議なこと... -
『オブ・ザ・イヤー 2020』
(2021-08-12 | プロフィール)
「まあ、翌年のバレンタインデーくらいまでなら、ぎりぎり『オブ・ザ・イヤー』もよか... -
禍中日記 その6 『太陽のようなチーズトースト と ギズモ』
(2021-08-09 | Life(日常):書いとかないと、忘れちゃう)
コロナ禍において、数少ない良かったことは、朝食をちゃんと食べるようになったことだ... -
"Caught in the Rain" Preston School of Industry
(2020-11-29 | Music(音楽):音楽は風に乗る)
こりゃやべえぜ、ピンチだ!ってな瞬間があるとしましょう。ションボリしちゃって「も... -
禍中日記 その5
(2020-11-16 | Life(日常):書いとかないと、忘れちゃう)
■某月某日「アイ・アム・レジェンド」どうしてもリモートでは片付かない仕事があり、... -
禍中日記 その4
(2020-11-01 | Life(日常):書いとかないと、忘れちゃう)
■某月某日「トーキョーブルース」本格的な巣篭りの日々が始まった。今、飲むべきビー... -
The Beths のキュートな1stと胸に沁みる2ndの話
(2020-09-20 | Music(音楽):音楽は風に乗る)
コロナ禍で「ちょいと元気な曲が聴きたい気分」で、「それも女子ボーカルのギターロッ... -
ザ・ウェザー・プロフェッツを聴く昼下がり
(2020-09-12 | Music(音楽):音楽は風に乗る)
遅々として進まぬ禍中日記を少しお休みして・・・あれ、まだ書いてる内容が3月頃のこ... -
禍中日記 その3
(2020-09-05 | Life(日常):書いとかないと、忘れちゃう)
■某月某日『バレルから僕へ』まあ、酒量は減ってるね、家の外で一切飲まないんだから... -
禍中日記 その2
(2020-08-10 | Life(日常):書いとかないと、忘れちゃう)
■某月某日「不幸中の幸い」3月に巣ごもり生活に入った時、個人的にあまり不満を感じ...