『夜間飛行』

また靴を履いて出かけるのは何故だろう
未開の地なんて、もう何処にもないのに

映画『ボビー・フィッシャーを探して』

2019-04-07 | Movie(映画):映画ってさ
『ボビー・フィッシャーを探して』"Searching for Bobby Fischer"監督、脚本:スティーヴン・ザイリアン原作:フレッド・ウェイツキン公開:(米)1993年(日)1994年映画の冒頭、実際のボビー・フィッシャーの記録映像が流れつつナレーションが被さるシーン。ここが物凄くいい。このシーンだけでも価値があるくらい。 ++++ゲームまでの数日間彼が現れるかどうか世界中が注目した毎日 . . . 本文を読む
コメント

KONAMIの『メタルギアソリッドⅤ ファントムペイン』のテーマの一つである「言葉」について、わりかし長文。

2017-04-11 | Movie(映画):映画ってさ
1987年にMSX2で初代『メタルギア』をプレイして以来、30年間メタルギアから遠ざかっていた夜間飛行氏。当時は短めの短パンの両サイドからKINTAMAがはみ出す全力少年だった夜間飛行少年も、30年を経て成熟した大人の色気を漂わせる紳士となった。しかし、今宵、30年間のブランクを経て一足飛びに2015年の最新作『メタルギアソリッドⅤ ファントムペイン』について語ろうってんだから、封印したゴールデン・ボールが再び両サイドから飛び出すほど危なっかしいのだった。 . . . 本文を読む
コメント (2)

映画『ミスト』

2017-03-29 | Movie(映画):映画ってさ
『ミスト』"The Mist"監督/脚本:フランク・ダラボン原作:スティーブン・キング2007年・米【ネタバレ注意報】たぶん2年くらい映画の話を書いてなかったと思うんだけど、今夜、急に『ミスト』の話をしたくなって。最近の映画も観ることは観ていて、La La Landとかいわゆる普通のヤツも見てますが、特に話したい内容でもなく。そんで、なんか書くとなったら、いきなり『ミスト』の話かいと言う・・・。『 . . . 本文を読む
コメント

映画『64(ロクヨン)』 について語るフリをして、いつも通り夜中にどーでもいい事を話すの巻

2016-09-20 | Movie(映画):映画ってさ
「洋食屋特集」という先日のスッとぼけた投稿は何なのかと(笑)アレはね、雨の土曜日に、ロンドンにあるバービカン・センターの奥のほうのすんげー暗いソファで、東京を思い出しながら書きました。サマータイムでも時差が8時間あって、妙な時間の投稿になったけど、まあ、それはいつもの事か。せっかくロンドンに住んでるんだから、イギリスの話でも書けばいいのにね(笑)まあ一種のセラピーですね。(東京に未練があった訳では . . . 本文を読む
コメント

映画 『イミテーション・ゲーム』

2015-04-05 | Movie(映画):映画ってさ
『イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密』”The Imitation Game” 監督:モルテン・ティルドゥム脚本:グレアム・ムーア原作:アンドリュー・ホッジス2014年・英米++++1939年、英国はヒトラー率いるドイツに宣戦布告。第二次世界大戦が始まる。ケンブリッジ大学特別研究員で、27歳の天才数学者アラン・チューリング(ベネディクト・カンバーバ . . . 本文を読む
コメント (1)

映画 『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』

2015-03-29 | Movie(映画):映画ってさ
『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』"Birdman or (The Unexpected Virtue of Ignorance)"監督:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ脚本:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ、ニコラス・ジャコボーン、アーマンド・ボー、アレクサンダー・ディネラリスJr2014年・米【ネタバレって程でもないけど、来月10日から日本公開とのことで気になる . . . 本文を読む
コメント (4)

映画 『ナイトクローラー』

2015-03-28 | Movie(映画):映画ってさ
『ナイトクローラー』"nightcrawler"監督、脚本:ダン・ギルロイ2014年・米しょ・・・、しょーもね~。昨秋アメリカ公開されるも、日本公開は未定?だそうで。まあ、そのくらいがちょうど良いかも。犯罪スリラー映画ってコトなんだけど、とにかく主演のジェイク・ジレンホールの異常性がどこまで行くかが唯一の焦点で。相手と交渉するときの表情がものすごく怖い。この役作りは半端ねー。スクープ映像をTV局に . . . 本文を読む
コメント

映画 『ザ・メイズ・ランナー』

2015-02-16 | Movie(映画):映画ってさ
『ザ・メイズ・ランナー』"The Maze Runner"監督:ウェス・ボール脚本:ノア・オッペンハイム、グラント・ピアース・マイヤーズ、T・S・ノーリン原作:ジェームズ・ダシュナー2014年・米【注:これから日本公開らしいので、たいしたコト書いてませんが一応ご注意】++++16歳の少年を乗せたゴンドラがどんどん上へと上昇していく。ゴンドラは突然、上昇を止める。着いた先には、ゴンドラを取り囲み、中 . . . 本文を読む
コメント

映画 『マイレージ、マイライフ』

2015-02-15 | Movie(映画):映画ってさ
『マイレージ、マイライフ』"Up in the Air"監督:ジェイソン・ライトマン脚本:ジェイソン・ライトマン、シェルドン・ターナー原作:ウォルター・カーン2009年・米++++解雇宣告人であるライアン・ヒンガム(クルーニー)は出張で全米を飛び回る毎日。彼はマイレージを1,000万マイル貯めることを人生の目標としていた。しかし、会社は大学を卒業したばかりの新人社員ナタリー(アナ・ケンドリック)の . . . 本文を読む
コメント

映画 『ワールド・ウォーZ』

2014-12-17 | Movie(映画):映画ってさ
『ワールド・ウォーZ』"World War Z"監督:マーク・フォースター脚本:マシュー・マイケル・カーナハン、ドリュー・ゴダード、デイモン・リンデロフ原案:マシュー・マイケル・カーナハン、J・マイケル・ストラジンスキー原作:マイケル・ブルックス2013年・米英人はなぜ、ソンビ映画をつくるのか?やっぱり、「さっきまで一緒に逃げてた仲間が、噛まれた瞬間から敵(ゾンビ)になる」点が、発明として画期的だ . . . 本文を読む
コメント

映画 『ディパーテッド』

2014-11-29 | Movie(映画):映画ってさ
『ディパーテッド』"The Departed"監督:マーティン・スコセッシ脚本:ウィリアム・モナハン原作(脚本):アラン・マック、フェリックス・チョン2006年・米【以下、完全ネタバレ注意報】ンマググ!(サザエさん風に)どんなしょーもない映画でも楽しめる俺が、思いっきりズッこける。だって、サリバン(マット・デイモン)撃たれちゃ、ダメよ~ダメダメ。生きながらえて無限に苦しむってのが、胆(きも)なのに . . . 本文を読む
コメント

映画 『パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間』

2014-11-26 | Movie(映画):映画ってさ
『パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間』"Parkland"監督、脚本:ピーター・ランデズマン原作:ヴィンセント・ブリオシ2013年・米パークランドってのは、事件後のケネディを受け入れた病院名。その絡みもあり、観ていて『ER緊急救命室』か!と突っ込みたくなるほど、手術室のシーンが多い。この陰謀モノ好きな、オリバー・ストーンの『JFK』を5回も6回も観た俺でも、はだしで逃げ出すよーな中途半端作。 . . . 本文を読む
コメント

映画 『ファミリー・ツリー』

2014-11-05 | Movie(映画):映画ってさ
『ファミリー・ツリー』"The descendants"監督:アレクサンダー・ベイン脚本:アレクサンダー・ベイン、ナット・ファクソン、ジム・ラッシュ原作:カウイ・ハート・ヘミングス2011年・米浮気する男がいれば、浮気する女もいる。でも、もし妻の浮気が判明し。しかも、その妻は目下、事故にあって昏睡状態だとしたら?じわじわと死別の時が迫る、そんなタイミングだとしたら?その時、男は、迫り来る妻の最期を . . . 本文を読む
コメント

映画 『マン・オブ・スティール』

2014-11-03 | Movie(映画):映画ってさ
『マン・オブ・スティール』"Man of Steel"監督:ザック・スナイダー脚本:デビッド・S・ゴイヤー2013年・米普段は新聞記者として身を潜めているクラーク・ケントが、いざ変身しようとしてテレフォン・ボックスを探すんだけど、携帯電話が普及しすぎちゃってテレフォン・ボックスどころかテレクラさえも無いッ!的な、そんなシーンはもちろん無いのだった。最初んとこの、リプトンだかクリプトンだかの星で繰り . . . 本文を読む
コメント

映画 『ゼロ・グラビティ』

2014-09-27 | Movie(映画):映画ってさ
『ゼロ・グラビティ』"Gravity"監督:アルフォンソ・キュアロン脚本:アルフォンソ・キュアロン、ホナス・キュアロン2013年・英米・歯が全部、虫歯になる。・戦争で捕虜になって拷問される。・繁盛店に1時間並んでいて、ちょうど自分の番で品切れになる。・ゾンビに襲われる。・校舎の裏でヤンキーに絡まれる。・ソンビから逃げる途中、ヤンキーに絡まれる。自分のなかで、恐怖を感じるものを挙げてみた。全部、怖い . . . 本文を読む
コメント