詩吟と健康

詩吟での腹式呼吸・腹式(丹田)発声は、健康はもとより全ての基本。

カラオケの事や愚痴も書きます

9月12日 中秋の名月

2011-09-10 10:24:42 | 富士山・星月・海・雲

名月とススキ  9月12日 

 

 
 
本当はこのススキの原っぱで名月を撮りたかった。

しかし、今年はどうした事かススキの穂の出が遅くって、他でもほとんど見ませんでした。


  
仕方が無くパンパスグラスとのコラボで決めてみました。


  
葦の穂はもう終わりに近かったです。


 
しかし、何故ススキの穂が出ていないんだろうか。

高温で雨が降らなかったからでしょうか、








よぼじぃのコマーシャル

酵素風呂で免疫力をアップして健康になろう。
元祖嵯峨酵素風呂「ぬくぬく」千葉・館山


詩吟の丹田発声で 音痴を治し、運動、健康、学業など
すべてのレベルをアップしよう。
詩吟(吟詠) 英洲流  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月14日の満月

2011-08-14 14:48:02 | 富士山・星月・海・雲

8月の満月  8月14日AM3時過ぎ (写真は13日)

 

   
薄曇でも何とか収めることが出来ました。
昇ったばかりは右のような姿で、真上に来ると左のようになります。(右は90度戻してあります)
右の姿だとウサギの餅つきが良くわかります。

ベルセウス座流星群が見るはずなんですが、この月明かりと、薄曇りでは望むべくもありませんでした。

この満月の下では、西武園の花火が打ち上げられ手いました。








 

よぼじぃのコマーシャル

酵素風呂で免疫力をアップして健康になろう。
元祖嵯峨酵素風呂「ぬくぬく」千葉・館山


詩吟の丹田発声で 音痴を治し、運動、健康、学業など
すべてのレベルをアップしよう。
詩吟(吟詠) 英洲流  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の富士  7月17日

2011-07-18 01:18:09 | 富士山・星月・海・雲

今日の富士  7月17日 

 

朝から日が沈むまで見えなかった富士ですが、日が沈むとシルエットが現れました。 



 
工事現場の足場が外れたら、裾野が少しかかっただけで富士の姿は見えていました。

遠くのほうの高層マンション2棟も富士にかかかっていませんでした。

これで我が家の屋上からの富士は当分安心して見ていられそうです。


 
タンクの位置から有る程度隠れてしまうのは覚悟していたんですが、それほどでもなく安心しました。

 
そこで邪魔になる電線やタンクにはしばらく退席していただきました。





 

よぼじぃのコマーシャル

酵素風呂で免疫力をアップして健康になろう。
元祖嵯峨酵素風呂「ぬくぬく」千葉・館山


詩吟の丹田発声で 音痴を治し、運動、健康、学業など
すべてのレベルをアップしよう。
詩吟(吟詠) 英洲流   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月 7月15日

2011-07-18 01:08:56 | 富士山・星月・海・雲

7月15日の満月 

 

 

花と月を写したかったのですが、近くの木々に花はありませんでした。 


 
元の画面を2000×1500にトリミング。


 
一言では500×500なので、さらにカット900×900.


 
明るさ、コントラスト、カラーバランスを調整、





 

よぼじぃのコマーシャル

酵素風呂で免疫力をアップして健康になろう。
元祖嵯峨酵素風呂「ぬくぬく」千葉・館山


詩吟の丹田発声で 音痴を治し、運動、健康、学業など
すべてのレベルをアップしよう。
詩吟(吟詠) 英洲流   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕・・・・・・・はダメだったけど   

2011-07-13 00:02:55 | 富士山・星月・海・雲

七夕はダメだったけど  7月9日

 

 

7月9日の夜は見事に満天の星空で天の川も確認できました。。

しかし、しか~~し、写真に写すことは出来ませんでした。

 
星座を書き込んで見ました・


    
これだけ小さな画面にすると何が映っているのか確認が出来ないので説明もなし。

   
適当にクリックして拡大してみてください。

 


よぼじぃのコマーシャル

酵素風呂で免疫力をアップして健康になろう。
元祖嵯峨酵素風呂「ぬくぬく」千葉・館山


詩吟の丹田発声で 音痴を治し、運動、健康、学業など
すべてのレベルをアップしよう。
詩吟(吟詠) 英洲流   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士は残念 5月30日

2011-06-03 02:29:47 | 富士山・星月・海・雲

ダイヤモンド富士は何時だろう

 

 



 
伊豆半島や箱根の山は見えるのに富士は見えません。

 
波が打ち寄せ、後は富士が姿を現すのを待つのみです。

 
砕け散る波

 
姿がどんどん変わってきます

 
天孫降臨か。

 
波頭が風邪で飛ばされています。
 
さて太陽が沈むとき富士のシルエットが見えるか。

 
やはり富士が見えることはありませんでした。

6月4~6日に館山へ行くので、ダイヤモンド富士があれば良いなぁ。





 


よぼじぃのコマーシャル

酵素風呂で免疫力をアップして健康になろう。
元祖嵯峨酵素風呂「ぬくぬく」千葉・館山


詩吟の丹田発声で 音痴を治し、運動、健康、学業など
すべてのレベルをアップしよう。
詩吟(吟詠) 英洲流  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の月 5月31日

2011-06-01 23:27:07 | 富士山・星月・海・雲

今朝の月 5月31日 

 

今日は3時40分に館山を出て埼玉へ向いましたが、東の空に弦月が昇っていました。

周りの街灯などが無いところを選んでシャッターを切ってみました。
ISO=800、 F=5.6  3648×2736


 2000×1500にトリミング
S=1/3 右上の星は明けの明星でしょうか。

  
1/13          1/8           1/5  
  2000×1500に縮小
1/4           1/2  

 
ISO=800、 F=5.6、 S=1/5、720mm望遠(3600を2000にトリミング) 

明日、明後日は見えなくなる月です。

月の影も確認できます。









よぼじぃのコマーシャル

酵素風呂で免疫力をアップして健康になろう。
元祖嵯峨酵素風呂「ぬくぬく」千葉・館山


詩吟の丹田発声で 音痴を治し、運動、健康、学業など
すべてのレベルをアップしよう。
詩吟(吟詠) 英洲流    

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北斗七星が写せた

2011-04-27 18:28:50 | 富士山・星月・海・雲

北斗七星と北極星  4月25日





 夜空の星を一眼のデジタルで写せました。

データー  ISO=100、 F=3.2、 S=30秒開放

ISO=400にするとS=8に、 ISO=800にするとS=2になってしまいます。
今度はISOを主体に写してみます。


 
北斗七星を写真に収める事が出来ました。


 
もう少しはっきりと映せるといいんですが、デジタルでは限界かも。

もう少し研究します。



 
昔、一眼レフで撮った彗星。

デジタルでこのような写真は無理なんでしょうか。






 


よぼじぃのコマーシャル

酵素風呂で免疫力をアップして健康になろう。
元祖嵯峨酵素風呂「ぬくぬく」千葉・館山


詩吟の丹田発声で 音痴を治し、運動、健康、学業など
すべてのレベルをアップしよう。
詩吟(吟詠) 英洲流   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日を撮ってみました

2011-03-04 19:21:19 | 富士山・星月・海・雲

 夕日を撮ってみました 2月のある日

 

 お気に入りスポットで夕日の富士をを撮って見ました。


 
夕日の富士を撮りにいったんですが、富士の色が変わってくれない。   
   
   
 
そこで夕日のアップを撮ってみることにしました。   
   
    
 
ドアップにしてみたら電線が気になってしまいました。  
   
    
 
電線に退去願いました。  
  
富士はやはり同じ顔をしてくれませんね。

だから追っかけは楽しい。       
   







よぼじぃのコマーシャル

酵素風呂で免疫力をアップして健康になろう。
元祖嵯峨酵素風呂「ぬくぬく」千葉・館山


詩吟の丹田発声で 音痴を治し、運動、健康、学業など
すべてのレベルをアップしよう。
詩吟(吟詠) 英洲流

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士もびっくり 

2011-03-03 20:54:42 | 富士山・星月・海・雲

富士もびっくりの夕立

 

  
真っ黒な雲が激しく変形しながら移動していく。
  
雲が下の方まで落ちてきているところは雨が降っている。

    
  
  
 
何キロくらい先だろうか、かなりの雨が降っています。  
  
  
 
雨は移動しながら少し収まってきました。
  
富士の裾野が見えてきました。    
  
  
  
 
雨は大分収まってきましたのでしょう。  
  
富士も安心して両裾野が確認できるようになりました。

子供が小さかった頃、この雲を追いかけて、

降っているところと降っていないところを行ったり来たりして遊んだ事が有ります。 

子供たちはキャッキャと喜んでくれましたよ  










よぼじぃのコマーシャル

酵素風呂で免疫力をアップして健康になろう。
元祖嵯峨酵素風呂「ぬくぬく」千葉・館山


詩吟の丹田発声で 音痴を治し、運動、健康、学業など
すべてのレベルをアップしよう。
詩吟(吟詠) 英洲流

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする