詩吟と健康

詩吟での腹式呼吸・腹式(丹田)発声は、健康はもとより全ての基本。

カラオケの事や愚痴も書きます

珍客たち いらっしゃい (其の2)

2009-07-28 22:50:41 | よぼじぃ動物園

 珍客の訪問大歓迎

7月25日の夕方から27日まで館山にいました。
その間、沢山の訪問を受けましたが、全員の記念撮影は出来ませんでした

 クロアゲハならみかんの木に産卵?ところがその木はよぼじぃに伐られてしまった。 ミンミンゼミとニイニイゼミの区別くらいちゃんとしてくれよ
クロアゲハ?
羽の裏に大きな白い紋があります
ミンミンゼミだと思っていましたが
羽の模様からニイニイゼミの間違いです
いい声で鳴いているオスは何処かな 出口を忘れてしまった。助けてクレー

キリギリス
産卵管があるからメスです

サワガニ
この日も5匹はおかえりながったのですが
何処にいたのか、朝干からびていました

私はメスよ やっぱり見晴らしが良いね
ギンヤンマ
雌雄は確認していません
アマガエルのお友達
今日も飛びついてきました
そんなにじっと見ないでよ。恥ずかしい 拘束するのなら、早くお嫁さん探してくれよ。
シオカラトンボ
仲の良いのは分かったから、
見せ付けないで
ヒラタクワガタ
クワガタムシ科、オオクワガタ属、ヒラタクワガタ亜属。
もっと大ききゃなぁ


 

このほかにもコガネムシやスズメバチなどの訪問も受けました。
楽しい館山でした。


落花生の花が落ちて潜った

2009-07-28 17:09:20 | よぼじぃ農園

こんな畑でも落花生の花が潜ってくれました

いよいよ夏本番。
わがよぼじぃ農園も、順調なのかどうかは分かりませんが、しっかりと育ってくれています。
他の畑と比べればまだ小さいように思いますが、これも遅く植えたために仕方が無いことです。

 

しかし、固い土だなぁ。飯もまずい。 わたしって、可愛い?

しっかりと育っています。
遅く植えた分まだ小さいですが、
大丈夫、これからスパートをかけます。
 

 小さな黄色の可愛い花です。


土が固まっちゃってるよ、一雨降るまで待つしかないか これからのんびりと実をつけて大きくなっていきます
ベットが硬くって 中々潜り込めません。
土がまだ出来ていないので仕方が有りません。 
 左側はしっかりと潜り、
右はやっと届きました。枯れた花がまだ残っています。

オクラも、もう10本以上取れました
ちゃんとできるか楽しみです

オクラですが、先週取り忘れました。
右が丁度良い大きさです。
左は種にします

 遅く植えたかぼちゃですが、実をつけてくれました

 



草取りも予定通り進み、蕗を植えたり、青紫蘇や三つ葉を植えました。
悪魔の爪が中々大きくなってくれません。


珍客たち いらっしゃい

2009-07-11 04:05:00 | よぼじぃ動物園

珍客の訪問大歓迎

7月4日の夕方から6日まで館山にいました。
4日の夕方畑を見て戻る時に、西の空が茜色に染まりました。
もしやと思い、相浜漁港へ向かいました。
そこには安房節発祥の地の石碑があります。
前が開けていて見晴らしが良いのです。

夕日が雲を押し開いて輝いていました。早速デジカメで撮影。

 

 今年も6月と7月の2回しかない頂上に沈む夕日のチャンスがダメでした
富士の姿がおぼろげに伺えます
5日か6日には頂上に沈むでしょう
水から上がり場所を決め羽化が始まります。羽が伸び固まるまでは飛び出せません。この時が一番危険です
平砂浦に浮かぶ富士の右に沈む夕日
5合目当たりか

オニヤンマの羽化 7月5日
この時が一番危険な時のようです

これから大空へと飛び出す礎となりました。お疲れ様 羽が細かく震えています、まだ良く固まっていないんでしょう。大丈夫だよ、見ててあげるからゆっくりとね
オニヤンマ、ヤゴの抜け殻
水中での生活ご苦労様でした


オニヤンマ
そろそろ羽も固まったかなぁ
危ないから早く飛びたいなぁ

寝てたのに何で掘り起こすんだよ。寒いなぁ。日向ぼっこでもしよう 井の中だけじゃなく、外の世界を見てみたいから、ちょっと乗せていってよ
カミキリムシの日向ぼっこ
出てくるのまだ早かったかなぁ

アマガエルのドライブ
井の中だけじゃなく外の世界が
見たいから、しばらく同乗させて頂戴よ
我々カタツムリも、外から来たマイマイとか言うのに押されて、住み辛くなったよ。 この時期は丁度ホタルブクロの咲く時期。だからといってこんな狭いところへ入れないでくれよ。
桑の実とカタツムリ
この実はまだ渋くって食べられないよ

ホタルブクロの中に3匹のホタル
お~い出してくれ~~
狭いよ~、怖いよ~
この明るさを見てくれよ。平家のやつらにゃ真似出来ないだろう。 おい、こんな砂糖水より夜露のほうが美味いよな。早く帰してくれよ。

ゲンジボタルの光 6月20日
館山市佐野にて
この日は群雄乱舞で、
沢山の人が逢いにきてくれたんだ

ゲンジボタル 6月20日
ホタルさん、砂糖水を一杯どうぞ


何言ってやんでぇ、ゲンジの野郎、柄ばかりでかくってよ。でもあのくらい光りてぇなぁー これで充分さ、分相応ってな
ヘイケボタルの光 6月29日
同じく、佐野にて。
この日見たのは、
全部で50匹くらいでしょうか
ヘイケボタルの光 6月29日
すぃ~っと飛んでいる光がほしかった
んですが残念です。

小さな生き物もけなげに、一生懸命に生きている姿は素晴らしく輝いています。



いよいよ始動

2009-07-08 14:41:23 | よぼじぃ農園

屋敷後の荒れた土地を耕して畑にします
約100坪ですが思い切ってやって見ます
元はと言えば、去年の吟行会で、ある先生が持ってきたおつまみの落花生「おおまさり」にびっくり。
仲間に植えてもらおうと、種を注文しました。
ほんの少しの心算でした。
ところが、来て見てびっくり、殻をむいた種が1kg、・・・・・しばし呆然。
誓約書に署名捺印して受け取りました。
半端な量じゃない、近くって気楽に出来るところを物色。
結局、この場所に決定。

    
ユンボを使って土起こし  チエンソーを使っての伐採
大きなコンクリートガラや、石ころ、
木の根などを掘り起こしました
 垣根を高さ2mほどに切りそろえました
 かなり明るくなりました
 
燃やすのに2日掛かりました。苦情も無く無事終了  1kgの種にしばし呆然
切った木は燃して灰にして撒きました
  オオマサリの種が1kg。多すぎました
俺は手を出さないといった手前、「機械を壊されたら困るから」との理由をつけて、せっせと手伝うご主人。     カラスが早くどけと鳴いている

オガや魚のあらを撒き、小まめちゃん
で耕しましたが、石ころが多くて思うよ
うに行きません

 カラスにやられないように、網をかぶ
 せた苗床で600粒以上のオオマサリ
 の種が芽を出しました。
 
普通の落花生との中を取って  これも少し狭く植えましょう 
説明書では1m間隔となっていました
が節約のため80cmで畝を作りました

  落花生の苗を植え替えていきます
 これも50cmを40cmで植えました
 何の根拠もありません。
石ころ、スギナは何時なくなるのだろう    スギナには負けないぞ

植え込みが終わりました
石ころだらけで荒地でどんな成果が
得られるか楽しみです

  草もこんなに生えてきました
 手前3畝はサツマイモ4種類。
 その手前はサトイモです
長く付き合いましょう いやぁ~可愛い

草むしりもやっと半分終わりました
いったいどれだけの小石が入っている
のだろう

 まだやっと根が着いたばかりだと言う
 のに、落花生の花が咲きました

結局、270本の落花生の苗を植えることが出来ました。
半分ほどの残りの苗も嫁入り先が決まり、全部無事終了。

他には、サツマイモ4種類約80本。
サトイモ40本。
かぼちゃ・3、ゴーヤ・30、寒菊4種類・30、三つ葉、大葉、柿・4本なども有りますよ