![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bd/aa7e028eab21f3a6d0fc2d1eeddd726e.jpg)
オリオン大星雲
オリオン大星雲を撮ってみようと思い、館山へ行ったときに実行。
帰ってからパソコンに取り込んで確認。
近くに月が有ったので、月でピントを合わせてから向けたんですが、
まだ、ピントが甘かったようです。
やはり月が近くに有るから、見える星の数も少ない。
これがオリオン大星雲だと思う。
ズームで寄ります
これでやっとの状態。
やはりそれなりのカメラでないと正座は無理なのかなぁ。
再挑戦してみます。
よぼじぃのコマーシャル
酵素風呂で免疫力をアップして健康になろう。
元祖嵯峨酵素風呂「ぬくぬく」千葉・館山
詩吟の丹田発声で 音痴を治し、運動、健康、学業など
すべてのレベルをアップしよう。
詩吟(吟詠) 英洲流
天体用は特殊な機材が居ると思いましたが・・・。
しかし、これだけ撮れるとは凄い。
大気の揺らぎも有るので難しいですね。
15cmの反射望遠鏡で見ると切れ印ですよね。
それにカメラをセットすればいいんですが、カメラでじかに撮りたいんですよ。
また挑戦してみます。
コメントありがとうございました。
ロマンがありますねぇ。
寒いので寒さ対策だけは充分に・・・
なんて私に言われなくても万全ですよね。
私も試験頑張ります!
今度は宇宙ステーションの「きぼう」の姿を捉えたいと思っています。
国家試験頑張ってきてくださいね。
コメントありがとうございました。
でも、普通のデジカメじゃ無理なんですね。
よぼじぃさんは納得がいかないかもしれませんが、私にはとても素敵に見えます。
良いものを見せていただきました。
ありがとうございます。
寒い中で大変でしたね。
ありがとうございます。
如何してもカメラがぶれてしまうのと、暗いのでピントが合ってくれないんですよ。
宇宙ステーション「きぼう」の姿を狙っているんですがいまだにピンボケばかりです。
コメントありがとうございました。