詩吟と健康

詩吟での腹式呼吸・腹式(丹田)発声は、健康はもとより全ての基本。

カラオケの事や愚痴も書きます

このカメラではこれが限界か

2014-01-19 14:12:20 | 富士山・星月・海・雲

オリオン大星雲




オリオン大星雲を撮ってみようと思い、館山へ行ったときに実行。


帰ってからパソコンに取り込んで確認。

近くに月が有ったので、月でピントを合わせてから向けたんですが、

まだ、ピントが甘かったようです。



  
やはり月が近くに有るから、見える星の数も少ない。


  
これがオリオン大星雲だと思う。


  
ズームで寄ります


 
これでやっとの状態。

やはりそれなりのカメラでないと正座は無理なのかなぁ。


再挑戦してみます。

 

 

 

 

 



よぼじぃのコマーシャル

酵素風呂で免疫力をアップして健康になろう。
元祖嵯峨酵素風呂「ぬくぬく」千葉・館山


詩吟の丹田発声で 音痴を治し、運動、健康、学業など
すべてのレベルをアップしよう。
詩吟(吟詠) 英洲流


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みぃ~んな嫌われた。 ダイ... | トップ | 桜便り  2月16日、23日 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰です (季楽)
2014-01-19 23:26:59
普通のカメラで星雲を狙ってるのですか。
天体用は特殊な機材が居ると思いましたが・・・。
しかし、これだけ撮れるとは凄い。
大気の揺らぎも有るので難しいですね。
返信する
ご無沙汰です (よぼじぃ)
2014-01-20 00:55:49
季楽さん こんばんはー

15cmの反射望遠鏡で見ると切れ印ですよね。

それにカメラをセットすればいいんですが、カメラでじかに撮りたいんですよ。

また挑戦してみます。

コメントありがとうございました。
返信する
Unknown (すず)
2014-01-20 07:25:59
オリオン座。
ロマンがありますねぇ。
寒いので寒さ対策だけは充分に・・・
なんて私に言われなくても万全ですよね。
私も試験頑張ります!
返信する
Unknown (よぼじぃ)
2014-01-20 14:29:13
すずさん こんちはー

今度は宇宙ステーションの「きぼう」の姿を捉えたいと思っています。

国家試験頑張ってきてくださいね。

コメントありがとうございました。
返信する
こんばんは。 (クウ母)
2014-01-20 23:33:21
私も空の写真を撮りたいと思ったことがありました。
でも、普通のデジカメじゃ無理なんですね。

よぼじぃさんは納得がいかないかもしれませんが、私にはとても素敵に見えます。
良いものを見せていただきました。
ありがとうございます。
寒い中で大変でしたね。
返信する
こんばんは (よぼじぃ)
2014-01-23 17:55:15
クウ母さん こんばんはー

ありがとうございます。
如何してもカメラがぶれてしまうのと、暗いのでピントが合ってくれないんですよ。

宇宙ステーション「きぼう」の姿を狙っているんですがいまだにピンボケばかりです。

コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

富士山・星月・海・雲」カテゴリの最新記事