安房神社の桜が咲きそろいました」。 4月3日
安房神社の桜も、台風並みの大風にも負けず、満開の姿を見せてくれました。
2の鳥居(今は一の鳥居)から本殿に向かっての参道。
まだトンネルにはなっていませんが、見事でした。
山は神社に後背する吾土山(あじっちゃま)。その昔には、村人たちの手によって2000本の桜が植えられて、全山桜だったそうですが、トウジの木に押されて、今は見る影さえありません。
参道の奥から三の鳥居を見る。
右に池、左に社務所があります。
見事の桜が、自分の姿を池を鏡にしてうっとり。
早く咲いた桜の花びらが水面に浮いています。
① ② ③
①拝殿。 ②祭事が有るのか本殿の扉が開いていました。 ③忌部衆を祭った塚(四国の阿波から天太玉命の孫富の命と共にやってきた開拓団)
安房神社は菊の十六紋を拝する、名神八大社中の一社です。
本殿には天太玉命が祭られていますが、此処、下の宮には富の命と天太玉命の弟、天忍日命が祭られています。
ちょっと度アップで撮ってみました。
参道を上から眺めて。
野鳥の森館の横の広場の桜。東屋がありテーブルやベンチなども有って、ゆっくりと楽しめます。
見事に咲いてくれた桜に乾杯です。
天忍日命の末裔の庭には野ブキが群生、これがまた美味い。
その土地を借りたよぼじぃ農園のソラマメが、大風で倒れた枝から確りと空に向かってなり始めていました。
今年も桜の季節到来 (5)東京板橋の石神井川 4月2日
今年も桜の季節到来 (4)柳瀬川の支流 吾妻川 4月2日
今年も桜の季節到来 (3)埼玉志木市の柳瀬川 4月1日
今年も桜の季節到来 (2)東京上北沢の桜 4月1日
今年も桜の季節到来 (1)千葉館山の安房神社の桜 3月29日
熱海では桜が咲いてた 2月22日
去年の桜 (1)
去年の桜 (2)
去年の桜 (3)板橋の八重桜
最新の画像[もっと見る]
- 茅の輪くぐり 7ヶ月前
- 茅の輪くぐり 7ヶ月前
- 茅の輪くぐり 7ヶ月前
- 茅の輪くぐり 7ヶ月前
- 今年の桜もそろそろ終わり 9ヶ月前
- 今年の桜もそろそろ終わり 9ヶ月前
- 今年の桜もそろそろ終わり 9ヶ月前
- 今年の桜もそろそろ終わり 9ヶ月前
- 今年の桜もそろそろ終わり 9ヶ月前
- 今年の桜もそろそろ終わり 9ヶ月前
これから白浜まで仕事でいきます
毎年拝見させていただいていますが、
いつも人の波がなく
しっとり静かな桜の風景ですね。
これは きっと人が来る前の
朝早い時間によぼじぃは写真を
撮っていらっしゃるせいなのでしょうね。
こちらはかなり散ってしまいました。
花のドアップも良いですね。(*^^)v
もう少し木が成長して、
桜のトンネルになると素敵でしょうね。
でも、桜の木が茂る神社ってなんだか、ピンときません。
私の頭が固いのでしょうか。
日本の春の美しさだゎ゜+。(*′∇`)。+゜
素晴らしいです。
池に写った桜は、愛らしく感じします。
水面に散った姿も、また絵になりますね。
野ブキの群生も見事です、
春の味も、堪能されたんですね。
いつも素敵な写真を見せて頂きありがとうございます(●^ー^●)
この状態だと、雨や風にも耐えられると思います。
境内の桜は少し早く咲いたので、散ってしまうかもしれませんが、何とか持ってほしいです。
コメントありがとうございました
4日の日曜日は、マイカーや観光バスなどでにぎわっていました。
撮る時間は気にしたことは無いんですが、なぜか何時もちょっと寂しいですね。
コメントありがとうございました。
こちらは何とか持ちこたえてくれました。
度アップはちょっと大きすぎて、見苦しくなってしまいました。
トリミングをすれば良かったですかね。
コメントありがとうございました。
綺麗なトンネルになるにはあと10年かかりますでしょうか。
吉野1000本桜を初め、神仏と桜は切っても切れませんね。
木炭車の燃料等に使用するために伐採されたという話も聞きますね。
コメントありがとうございました。