日照りにも負けずに頑張ってる落花生君たち
9月の終わり頃には収穫予定だけれど、収穫祭は何時になるんだろうか。
花が咲いてから40日だと記憶していますが、まだまだもぐっていく花が有ります。
もう出来ているのもかなりあるはず。
楽しみです~~
元気な落花生。 去年の落花生
去年とかなり違っています。
隣とくっつきそうにまで成長。
花が終わってどんどん潜り込んで行く頼もしい落花生。
でも実が入るまで間に合わないかも。
他の仲間達
オクラはお化けになりました。
右に普通の大きさのオクラがあり、下にタバコを置いたのでその大きさが分かると思います。
ミニトマトがよぼじぃの背丈を越して、どんどん色づいてきています。
田んぼに侵攻を始めた蓮たち
今年も蓮が田んぼに攻め入ってきました。
恒例の一服
コスモスが咲き始めました
クロアゲハとは思えない カミキリムシ
帰ってきた酔っ払い。じゃなかった。えぇ~~っと名前忘れちゃった。
畑のガードマン早速の見回りです。
館山から帰る朝の一コマ
夜明け前、鳥が一羽東の空に飛んでいく 。
首が短いので、鳶か鷹か。
よぼじぃもこれから埼玉に向かって走り出しました。
最近の農作業
よぼじぃのコマーシャル
よぼじぃの作ったHPですが、アドバイスや間違いの指摘など、よろしくお願いします。
9月の終わり頃には収穫予定だけれど、収穫祭は何時になるんだろうか。
花が咲いてから40日だと記憶していますが、まだまだもぐっていく花が有ります。
もう出来ているのもかなりあるはず。
楽しみです~~


元気な落花生。 去年の落花生
去年とかなり違っています。

隣とくっつきそうにまで成長。

花が終わってどんどん潜り込んで行く頼もしい落花生。
でも実が入るまで間に合わないかも。
他の仲間達

オクラはお化けになりました。
右に普通の大きさのオクラがあり、下にタバコを置いたのでその大きさが分かると思います。

ミニトマトがよぼじぃの背丈を越して、どんどん色づいてきています。
田んぼに侵攻を始めた蓮たち

今年も蓮が田んぼに攻め入ってきました。
恒例の一服



コスモスが咲き始めました


クロアゲハとは思えない カミキリムシ



帰ってきた酔っ払い。じゃなかった。えぇ~~っと名前忘れちゃった。
畑のガードマン早速の見回りです。
館山から帰る朝の一コマ

夜明け前、鳥が一羽東の空に飛んでいく 。
首が短いので、鳶か鷹か。
よぼじぃもこれから埼玉に向かって走り出しました。
最近の農作業
田んぼと畑のおおまさり 8月5日
日照りと農園7月27日
此処までは順調7月20日
ジャガイモの失敗 (2) 6月29日
ジャガイモの失敗6月21日
落花生植えたよ6月7日
枇杷の収穫6月6,7日
芋と落花生5月30,31日
落花生の種伏せたよ5月12日
よぼじぃのコマーシャル
よぼじぃの作ったHPですが、アドバイスや間違いの指摘など、よろしくお願いします。
酵素風呂で免疫力をアップして健康になろう。
元祖嵯峨酵素風呂「ぬくぬく」千葉・館山
詩吟の丹田発声で 音痴を治し、運動、健康、学業など
すべてのレベルをアップしよう。
詩吟(吟詠) 英洲流
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます