LET’S ENJOY YOUR DANCE

世界共通、ダンスの魅力。誰でも楽しめるダンスは最高!

コミュニケーション DANCEは会話!

2009-07-29 03:25:49 | Weblog
でも、でもである。カップルを組んだからにはいろいろな面で二人は同等だと思う。経験年数は経験年数だけれど、それをわかった上でパートナーシップを組むんだから、二人で上を目指し、上手になるためにともに努力することに上も下もないと思う。パートナーを一人の人間としてRESPECTすることが大切。HIDEBOはMIKUSよりずーっとずーっとベテランである。知識も豊富、テクニックだって比べ物にならないほどである。研究熱心だし。見習わなきゃなぁと思う。(ここで思うだけじゃぁいけないのであるが・・・・)まっなんといっても人間性に惚れ込みましたよ。よく考えているし、思いつきで行動するMIKUSとは雲泥、鶴と亀。よく耐えてくれてます。ダンスもそうだけれど人生の師もある。さてこんな関係でもHIDEBOはMIKUSをパートナーとして対等に扱ってくれている。DANCEでも同じ。二人はEQUALである。時としてMIKUSがDRIVEするときもある。(MIKUSが前進するとき、F1マシン並みのエンジンを搭載した車のごとくパワー全開!まっそこまでとは言わないが前進する側がパワーの源である。)それがDANCE。男性がリードする。それをいち早く的確に察知して動く。男性はすばやく確実に自分のパートナーに何をするか、どのタイミングで、どれだけのパワーとスピードとありとあらゆる情報を伝なくてはならにのだから、大変だと思う。BUT!女性だっておんなじ。その情報をいち早く理解し正しく答えるべくすばやくありとあらゆる知識を駆使し動く。MIKUSはまだまだ勉強不足である。やばいっ!今回はHIDEBO読んでないといいな。そこで重要なのがコミュニケーション。DANCEの上ではBODYのコミュニケーションである。縦横のボディトーンとフレームワークとボディコンタクトで会話していくのである。そこからありとあらゆる情報が得られる。全ての動き、移動・ライズ&フォール・スウィング・ローテーション・スウェイ、リズム、呼吸、全てのタイミング、音楽に対するタイミング、ボディのあらゆる動きに対するタイミング、フットワークの対するタイミング。本当にえっと驚くほどの量の情報があふれているのである。ぎゃぁっ!サボっている暇なぞなぁいのだ。言葉と同じ。黙っていては伝わらない。DANCEはBODYを思い切り使ってしっかりコミュニケーションしなくちゃね。明日は出来るかな。明日がだめでも明後日がなんていっていいのかなぁ。今日という日は二度と来ない。そして明日も明後日も絶対来ない。毎日を大切にしないとね。明日があるさ。確かにね。でも今日という日は今逃したら二度とない。時間を大切に毎日をDANCEに費やしたいね。ということで明日の課題はボデイコミュニケーション!頑張ってものにして、HIDEBO驚かしてやるぞ。えいえいおーっ