LET’S ENJOY YOUR DANCE

世界共通、ダンスの魅力。誰でも楽しめるダンスは最高!

ぼやき・・・つぶやき・・・ひとりごと

2009-08-02 17:38:24 | Weblog
ダンスうまくなりたいなぁ・・・天才肌ではないけれど、単細胞だからなぁ。早くパートナーと同じくらいうまくなって同じレベルで踊りたぁい!ダンスは孤独な闘いだよ。とにかく独りで黙々と練習して、研究して、実験して。頼れるものは自分のやる気のみ。いつかパートナーと同じレベルで踊っている自分を夢見て、ひたすらステップを踏むって。なぁんか、Shall we dance?の世界じゃん。リチャード・ギアが部屋でほうきかなんか持って秘密の練習。秘密の特訓!?なぁんかかっこいい響き!いいじゃぁん、これって。ある日突然パートナーよりかっこよく踊っているっなぁんてね。無理か・・と、勝手な想像を張り巡らし、今日もトレーニング。腹筋、太もも前の筋肉、広背筋、鍛え、腕のたるたるとるトレーニングして、明日のボディビルダー目指し、違う違う。ダンスに必要な筋力up!腹筋が弱いと腰をいためるし、太ももの筋肉弱いと膝痛めるし。ダンスを長くそして怪我し無いように日頃からケアは大切。やはり、どんくさいので楽して上手くはなれないのである。人の100倍努力しても足りないくらい。さて人生は短し恋せよ乙女、ではないけれど、人生は短い。時間も限りある。だからいろいろ考えて、研究して。でもそこはどんくさいのである。今、何が大切か、何がしたいのかを考えると、ダンス中心の生活になっている気がする。ジムもダンスのために通っているし、DVDもダンスだし、映画のDVDも表現や音楽を勉強する為だし、英語も海外の選手とダンス談義するためだし、そんなに何もかもがダンスに重きを置いていた!楽しみないの?ってあるある!ダンスである!断言できる。ダンスのためなら、なんでもする。練習できるなら、お休みなんてじゃま!でも、どんくさいのである。上手な人はさらっと練習でもいいんだろうなぁ。毎日ダンス漬でなくても。どんくさいと余裕もないのである。まぁ、こつこつシャドウしてもんもんとしているの、好きかも。ダンスしていられるなら、なぁんにもいらないしダンス中心の生活って、結構楽しい。今できること、今しかできないことを優先。だって楽な生活は年をとってもできる。でもダンス上手くなりたいなら、今練習しないでいつやる?明日?明日っていつまで待っても明日は明日。明日は来ない。3年後、5年後?年取ったらそれだけ目標は遠ざかる。今を大切に今日もひたすら、もんもんとする暗いMIKUSである。でもひとつ新しいアイデア見つけると嬉しくてすぐに調子こいて人にしゃべるアホでもある。とにかく上手くなることだけをひたすら夢見て今日もステップ・・・