LET’S ENJOY YOUR DANCE

世界共通、ダンスの魅力。誰でも楽しめるダンスは最高!

すごいっ!

2011-11-13 22:54:28 | Weblog


今日はhideboのショーを見てきた。

初めて見るプロのショーである。うきうき。

スタンダードとラテンの両方。

hideboがこんなに生き生き、

楽しそうにダンスをエンジョイしている姿を初めてみた。

最初はお気楽に、初めてhideboのラテン見れるなぁ!なんて。



ほんとに、いきいき輝いていた。

初めて見たよぉ!すごい上手い!やっぱりラテン好きなんだろうね。



今日のショーを見て改めて思った。

悲しいけれど、レベルが違いすぎると思った。

すごい上手いんである。なぜラテン踊らないのかなぁ。

感動ものですぞ。スタンダードもラテンも!パートナーさんとの呼吸もぴったり合っていて

見ている人は皆、圧倒されてましたよぉ。

はぁ~っ!ため息もんである。

mikusとは住んでる世界が違う。まったくの別世界。

天と地ほども違う。ショーをみて、ショックだった。

情けなさに涙でてきた。

いつもと違うhideboだった。ほんとのダンサーがそこにいた。



どうしたら、あんなに上手く踊れるんだろうねぇ。









ダンス・ダンス・ダンス

2011-11-13 01:50:05 | Weblog


コンペもmikusは残すところ来週の日曜日のみとないやした。

光陰矢のごとし

あっという間の1年でした。

hideboと出会ったのが2008年11月1日(らしいhidebo曰く)



憶えていないのである。その頃だよなぁ。

でもはっきり何時とは言えない自分がかなり怪しい

hideboはしっかりと記憶しているらしい。

その日締めていたネクタイは憶えているよ

最初の数カ月、WALTZとSLOWFOXTROTのBASICだけだったよね。

WALTZのNaturalTurn、RiverseTurn、Whisk、Chasse

SLOWFOXTROTのFeatherStep、RiverseTurn、ThreeStep。

それだけ。今思うと馬鹿みたいにそればかりやっていたっけ。

我慢強いhideboだよね。

組んで1月でデモをした。

無謀にもQUICKSTEP!まじかよ!

翌年2月AsianOpen観に行って、コンペ出ようと決め、それに向けて練習開始。

最初のコンペって4月・・・・とほほ。

ルーティン何も無かったねぇ。

結局最初のコンペではSLOWFOXTROTとQUICKSTEPはルーティン間に合わず

SLOWFOXTROTはほんとにBASICのみね。



最初のコンペ。(joanneから譲ってもらったドレス)

良い意味で強い選手が多く、引っ張られてがんばった1年目。



後期は黒のドレスは暗いということで、JUSTYNAのドレスに変えてみた。

これでN級からB級へSTEP UP!ひたすら、ひたすら踊ることだけ。

勢いだけの1年目。

そして2年め。



これは自分で色やデザインを考えて決めて、モード加賀さんにつくってもらった。

B級戦、4回とも優勝した記念のドレス。売ります。

B級になったらコンペの数が減った。さびしいけれど、ダンスの中味にたずさわれるようになったような

気がした(あくまでも気がしただけ・・・・・ちょっと悲しいなぁ)

でも気持ちだけが先走り気味。うぅ~ん。

たくさんのコンペにでたなぁ。これまでの2年間。出られるもの全てエントリーした。

日本北は北海道から南は九州へ。

そして3年目の今。

これも自分で考えた色やデザインをモード加賀さんが具現化してくれた。

いつもいつもありがとう、加賀さん。

来年もよろしくお願いしまぁっす!

これがそのドレスです。





ちょっとぉhideboったら、めちゃくちゃ足が高く上がってなぁい。

ずるいんでないのぉ~!がんばりすぎよぉ~っ!

今年はいろいろあった。8月末の叔母の死、10月1日コンペ前日の母の死。

後始末出来ずにもんもん、右往左往しながらもダンスがあったから、こうしてがんばれる自分もいた。

ダンスの中味は昨年2年目より、もっと濃密。濃く濃く考えるようになっている。

だからぁ、今年は苦悩の連続。未だに苦しい!!!!

昨日出来たことに、さっき出来たのに、今出来ない自分にめっちゃ腹が立ち、悲しくなる毎日。

昨日も今日も、そして明日も苦しい。そんなとろいmikusにこの1年間hideboは文句も言わずに

付き合ってくれたね。もっともっと、がんがん踊りたかった。練習したかった。踊り込みたかったんじゃないのかなぁ。

繊細でないので、いかんなぁ。

今日も夜一人練習会と反省会。

ダンスとは孤独の闘いである。(なんかかっこ良くない?)

明日も一人練習会でもんもんとしよう。あれっ?もう今日かぁ。

やっぱり時間の経つのは早いなぁ。

今年もいろいろあった。でも11月3日の2回めの統一全日本で初めてあの新高輪「飛天の間」が広く感じなかった。

広さに今まで圧倒されていて、ちっこ自分がもの凄くちっこく思えていた。

今回は広さにまけなかった。広いと思わなかったし、自分のダンスに集中できた。

まぁ、某審査員のA・Sさんは審査しながら大あくびしてた。

なんでそんなもの見ているんだぁ?

あっとう間の3年間、hideboありがとうね。

とっても楽しかった!

ちっとは上手になったかなぁ。