LET’S ENJOY YOUR DANCE

世界共通、ダンスの魅力。誰でも楽しめるダンスは最高!

旅-第2弾- 秩父のんびる

2021-01-25 19:32:44 | Weblog
はぁい!お元気してますか?

本当に、ご無沙汰です。

いやな事忘れて、楽しく過ごそう!

と行くことで、歩く楽しみを覚えました。

この話は後程で、今回は溜まっていた写真の整理。

あるある!ダンスのコンペや仕事のご褒美で

結構温泉行ってるねぇ。


9月のとある日曜日、池袋駅からレッドアローに乗って、

ここ、秩父に降りたつ。

ちょっと曇り空だけど、長瀞まで行ってライン下りにのって

お決まりの、阿佐美のかき氷。

何度食べても飽きない、飽きない。

コロナ明けたらまた行こう!


今回の温泉はここ。

秩父はお花畑で秩父鉄道に乗り換え、

揺られること2駅。

ここについた時点で

いつの間にやら天気は土砂降り。

親切なオーナー自ら

ぷっぷぅ

お迎えに来てくれました。

タクシーもなく、歩いたら確実に

ずぶずぶのぬれねずみ4匹

お迎えの車を待っている間に、

寒いでしょ、と浦山口の駅長さんが

熱々のお茶を入れてくれました。

心も体もぽっかぽか。

いいなぁ、さいたま





名宿 竹取物語 ここが今晩のお宿。

隠れ宿。

静かでオーナーが野菜も作ってる手作りディナーは

最高のおもてなし。




最寄り駅の浦山口駅。

行ったら、ぜひ駅長さんとお話を!

あれあれあれ!?

このメンツは!

なぁんかみんな、わかぁい!




表玄関



夕方、温かい色の光の中にそっとたたずんでいる。




庭を眺めるラウンジ。

お天気いいと、庭でのんびりと珈琲(かたかなでコーヒーより漢字が似合う)

頂くのも最高の贅沢。




これはオーナー自慢の胡桃豆腐。

驚きの美味さ!

何個でもぺろりといけちゃうよ。

手作りのフルコースディナーはおもてなしの心がいっぱい。

機会があったら、ぜひ!

お風呂もこじんまりしているけれど、

きれいでくつろげる。

もう、

さいたま最高!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿