Tijeras y Zapatillas !!

スペイン留学帰りのワーママのブログ

* medio dia *

2016-01-13 08:20:49 | インポート

ここ数日のお弁当。

月曜日は祝日出勤の旦那のみ。







ふりかけを買い忘れたので、連続でゆかりのふりかけです。そろそろ飽きたって言われるかな(笑)

ようやく冬らしい気温になってきましたね。
体調くずさないようにしなきゃ!





* respirar *

2016-01-09 22:04:55 | インポート

respirarはスペイン語で呼吸をすること。

精神的に大変だった秋から年末を抜けて
ここ最近、ようやくいろんなことが落ち着いてきました。


まず、さんざん色々あった新居問題ですが、
(場所とか、ローンの組み方とか、親とか、、)
やっと話が進み、問題なく進めば春先には引っ越しできそうです。
小さな土地に建つ小さなお家ですが、私たちの『こんなお家に住みたい!』が詰まったお家になりそうです。

どうかどうか滞りなく進みますように。



そして、
11月末には義理のお母さんのガンの発覚。
全然元気で便秘だと思って病院に行ったら即日入院。初期だろうと言われて手術をしたら、なんと大腸ガンのステージ4と言うことが発覚。。
もっとも大きいガンはとりのぞけたけれど、転移分は取り除けず。。
抗がん剤なしだと余命半年との宣告。
まだ60になったばかりで、うちのお母さんより若いお義母さんだからびっくり。。

抗がん剤が合えば10年とか生きられる人もいるけれど、抗がん剤投与しても平均2~3年とのこと。

その上、うすうす感じてはいたけど、義理の実家の貯金ない問題が明るみに、、、。

普段はお母さんがやりくりしているようですが、義父がやりくりしだしたら生活費が足りなくなり、、、高額医療の制度使って最低限払わないといけない分すら払えるか分からないからお金を貸してくれとの連絡が来ました。しかも生活費の補填も含めて結構な大きな額

大企業に勤めていたお義父さんの退職金もたくさんあるって自慢していたし、正社員の義理の弟もいるしいったい何が?

親は大事ですが、外食多くて頻繁にパチンコに行くような明らかにお金使い荒い生活してて子供からお金を借りるなんてありえない!って思ってしまう(うちの親の考え方だろうな)

住宅ローンもこれからだし、もう少し待って子供できなかったら不妊治療したいって思っているのもあったり(お金結構かかるって聞いたばかり)で、なんかこれからやっていけるのかなぁという不安になりました。あんな額、継続的に出したらうちが破産する
(ちゃんと返ってきてしかもちゃんとお礼いいに一時間弱かかるうちまで来てくれてだいぶ安心しました。)


そんなこんなで体調も悪くなったり、
体調悪くて気分が落ち込んでる中での飲み会でいつも以上に酔って先輩に絡んだり(会話でね。笑)、、、荒れてたな。。


年末に、義理のお母さんも退院し、
これからまた抗がん剤がはじまりますが、
本人が一番つらいはずなのに、
本人の明るさに私も家族もだいぶ救われてます。

お金使いは問題だけど、
うちの家族よりずっと明るくて仲良いあの家族があるのはあのお母さんのおかげなんだろうな。

先週はお義母さんにウィッグと帽子をプレゼントしました。
本物のかつらは30万とか高くて買えなかったけど、喜んでくれて良かった。


今年もきっと大変なことはあるけれど、
もっと大変なのは義理のお母さんや義理の家族なので、ストレスためすぎて自分がつぶれない程度に支えてゆけたらいいなぁと思う。


はぁ。
吐き出せてちょっとすっきり。

重いお話ですみませんでした