* libreria * 2016-01-09 20:44:16 | インポート 本屋さんって絶好の気分転換スポットだと思う。 夜は旦那がフットサルに出たので、 ふらりと街に出てきました。 お気に入りのお店のタイムセールをみつけてほくほく。 ゆっくり一人夜カフェしたら帰ります ひさしぶりにお弁当の写真。 (金曜日のです。)
* manzana * 2016-01-08 08:03:14 | インポート 定時でかえれるくらいの週は 旦那がかえってくるまでの時間をなんだかうまく 使えないので、昨日はアップルパイを焼いてみました。 市販のパイ生地でだけど。 あつあつも冷めたのもおいしかった! そういえば旦那はパイ好きだと思っていたのですが、アップルパイ、特にシナモンが好きらしい。 知らなかった(笑) 一緒にいて5年。 まだお互いに知らないことがポロッとでてきてそれも面白かったり さて、今日がんばったら三連休
* zapatillas * 2016-01-06 21:33:21 | インポート 年末の旅行用に用意したスニーカー サイズ感だいぶちがうけど、 ナイキという点では共通です。(笑) さて、昨日からお仕事再開。 なんだかまだまだエンジンかからないけど、がんばらなければ!!
* voz del mar * 2016-01-06 21:20:12 | インポート BGMは浦島太郎の『海の声』です。 沖縄っぽい音楽好き。 三線の音好き。 角田光代さんの 『彼女の献立帖』。 島根行く際に電車で読んだ本。 最近好みの本に出会えてなかったけど、 この本はとてもよかった! ほっこりした! 食べることと生きることって強く繋がっていると私も思う
* padre de ojo * 2016-01-04 18:27:24 | インポート 1日目は出雲大社 2日目は境港 3日目は松江観光 な感じの3日間でしたが、 鬼太郎ずくしの境港は特に面白かった! 観光への力の入れ方が私たちの住んでる街に比べて上手だなぁと。見習わなければ。(笑) マンホールとか パンとか タクシーまで。 ちなみに鬼太郎は今まで5回アニメ放送されていて、私がみてたのが第4回、旦那が見てたのが第3回だとか。お父さんも詳しかったけど、第何回をみてたのかなー