元気なら!なんとかなるゾ

元気の源は「自分と親友になる」ことです。上を向いたら・・・元気になるゾ!

臭うのは、加齢臭だけじゃない

2013-02-10 01:19:59 | ニュース
疲労臭対策には夜風呂が効果的(R25) - goo ニュース

加齢臭もキツイですけどね。

まだ、そんな年じゃない!!
とお思いの・・・あなた。

臭ってます。

疲労臭というものが、あるらしい。

夜遊びのアルコール臭だけではない~
ということで、よくよく読んでみますと。

ゴシゴシ洗いは石鹸に含まれる界面活性剤の働きで
善玉菌が過剰に洗い流されてしまいます。
そうなると、反対に悪玉菌の黄色ブドウ球菌が
増えて体臭の一因である
アンモニア臭が発生してしまう。。。のだとか。

ドメイン取得費・維持費が0円のレンタルサーバー!ホームページ簡単作成ツール付





まぁ・・・しかし。
石鹸そのものが、マズイんじゃないの?
という気もします。

善玉菌は洗い流されて
悪玉菌だけが、残っている状態?

ってことじゃないの。

だから、
皮膚に優しい石鹸を使うとか

最近は、石鹸もいらない。
という声も、あるようです。

お風呂・・・体を洗う・・石鹸が必要

↑この方程式が、間違っている
ということも、あるのかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスリートとしてシンボルになる

2013-02-09 03:11:39 | ニュース
柔道選手、シンボルアスリートから初めて外れる(読売新聞) - goo ニュース

2005年から制度が始まった
シンボルアスリートで柔道の選手が
外れるのは初めて。
なのだそうです。

同部は「成績や注目度に応じて選んだ結果で、
今回の暴力等の問題とは関係ない」としている。
・・・のですが。

考えてみると
シンボルといえる選手が、いない。

以前は、いましたよね。

つまりは、凋落の一途・・・なのか?

今回の柔道界のモンダイ。
シンボルになるような選手がいない
ことにも、発端はあるのかも。

柔道家は
畳の上に上がれば、ただ一人で
両の足で立って、相手に向かい合う。
孤独な精神状態を支えるのは
「自分自身」しかない。
のであります。

コーチも監督も、そこにはいない。

スポーツマンとして人間として
ひとりの柔道家として

ただ、そこに立つ。

指導者は、そこに立たせるために
背後から、信頼の思いを託し
静かに、背中に立つ。

どちらが上位も下位もない
柔道家仲間という真摯な関係。

であって欲しいものです。

そうなってこそ。
シンボルになり得るのではないかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINEするより電話したい・・でしょうね。

2013-02-08 02:42:24 | コミュニケーション
「LINEするより電話したい」  彼女がLINEをやめたワケ(東洋経済オンライン) - goo ニュース


ネットの流行からは、一歩も三歩も遅れている
ものだから、「LINE」というものがあるのも
最近知った、ワタクシ・・・。

無料で通信といえば、Skypeくらいなもの。
そのSkypeも、要請されてイヤイヤPCに。

しかーし。ほとんど使われていない有様。
なんとなく、難しそうな感じがしたもので・・・。

そんなときLINEでしょ。
なんだか簡単そう。

と思っていたら。この話題。
まぁ。mixiでお友達と楽しい会話。
そこへFacebookですよ。
あーっという間に、そこへ移動。

でも、実名登録が、ちょっとウザイ。
友達を作るのは、簡単だけど。
もっと、じっくりリアルな関係を濃く。

とすると、Facebookも、建前社会なんだなぁ。
ホントに、疲れてきます。

この人と、友達になってもいいのか。
と悩んでみたり。

そんな疲れた人が「電話のほうがイイ」
ということになるんでしょう。

実社会で、ウジャウジャと、関わりたくもない人と
お愛想で、関わっていたら。。。。

そりゃー、もうね。
疲れる。
ホントに、そう思うわ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「欲しくない」と思うモノを、与えるセンス

2013-02-06 01:46:06 | ニュース
子どもが「欲しくない」と言うロボットが大ヒット!? 零細玩具会社の“脱力感経営”を支える類まれなセンス(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース


うーん。スゴイです。

ふつう「欲しい」と思うだろうモノを
一生懸命に考えて、売ろうとするでしょ?

「これなら、ヒットする」と。

もちろん「ヒットする」と思って
いるトコロは、同じなのだと思う。

なんだろうなぁ・・・

「欲しい」と思うモノと
「与えたい」と思うモノは、違う。

そのあたりのズレを
意識出来ていないと「なんで売れない?」
となるのでしょう。

零細企業。の爆発力を見せて貰った。
という気がします。

なんとなく。
日本が活力をもって再生する方向が
ここにあるように思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニ弁当か~ホカ弁当か

2013-02-05 02:13:33 | グルメ
もしコンビニで朝・昼・晩の食事を摂るなら? “便利で体にも良い食事”は可能か(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース

食べたものが、体を創る。
得た体験が、知恵を創る。

まぁ。そんなトコですね。

じっさいに、今80才90才は
ザラにいます。
ホントに、周りにそんな人。
しかも、元気なんですねぇ。

わたしたちは、いったい、そこまで
生きながらえられるか、どうか?

ろくなモンで、体を創っていませんし。
大気汚染・添加物・放射能被害
ちょっと怖いものがあります。

そこまで長生きするつもりはない。
元気で太く短く・・・

という豪傑は、いざしらず。

できれば。ホントに。
病気知らずで、ある日、寿命を終わりたい。

そうじゃないですか?

食べ物・・・飲み物・・・

考えたほうがイイと思います。

なので~


★九州の農家直送の野菜をお届けします★

============================
採れたての野菜を特別な価格で
初めてのご注文は特別プライス
============================

初回限定おためしセット「iBOX Triarl set」
2,400円(税込)※送料無料

■iBOX 人気の秘訣!「採れたてだから新鮮。」
--------------------------------------------
1.<農家>
提携の農家から旬の野菜や果物をピックアップ。
発送日の午前中に野菜を受け取ります。

2.<iBOX>
届いた野菜を全て検品。
丁寧に梱包を行い約9品が入った野菜セットが
出来上がります。

3.<お届け>
最短で収穫日の翌日。
野菜の生産者と作り方までわかるので安心。
毎日の食卓がより色鮮やかに♪
--------------------------------------------
九州の農家直送の野菜をお届け!ベジタベルズおためし野菜セット

          ☆
今まで、あなたが成功しなかったのには、
”ある理由”があります。
その理由に当てハマっていませんか?
     ↓↓↓
その 理由は ここを

本物の成功者が、そのポイントを教えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする