元気の源は「自分と親友になる」ことです。上を向いたら・・・元気になるゾ!
部下を思い通りに動かすクギの刺し方(プレジデントオンライン) - goo ニュース
思い通りに動かすには
相手がどう受け止めるかを
知っていなければ効果がありませんね。
「1を聞いたら10を知る」は理想でしょう。
思い込みで、突っ走られても困る。
そんなふうに受け取れませんでした。
となったら、やはり指示の仕方が
的確ではなかった~となるワケで。
こう言ったら
こう受け取って欲しい。
というところから一歩踏み込んで。
具体的な指示を出す。
具体的に言えないので
曖昧なことを言ってしまう。
そこまで言うこともないだろう・
忙しい中では、そんなことも日常茶飯事。
手を抜かず。的確な指示を~
標的型メール「また中国か」…技術情報、無防備な日本企業(産経新聞) - goo ニュース
米国・中国の首脳会談のテーマで
アメリカが重要視しているのが
サイバー攻撃に関して・・・
というのは、驚きました。
少し前に公共機関にハッカーが
進入して・・・とニュースに
なっていたこともありましたが。
最近の事態は。
その動機は思想・・・ではなく
企業にむけられていたようです。
まぁ。ウイルスをばら撒くような
ものから、的を絞って進入が本格化
していたのですねぇ。
gooもパスワードを強化とか。
yahooでも、その傾向があります。
セキュリティが強すぎると
なにかと不便になることもあり
難しくもありますが・・・
注意しておくことが大事なようです。
ブロックしても、さらに巧妙になる。
みたいな~
イタチゴッコになってますけど。
東池袋大勝軒の初代経営者が教えてくれる「仕事の極意」(ライフハッカー[日本版]) - goo ニュース
ある程度、人気が確定すると
そのスタイルを維持することが
目的になる危険は・・・
ありそうな気がします。
お客様は、その味を求めます。
その味で、人気を獲得したのです。
そうしますと「これ以上の味」
を目指す努力にブレーキがかかる。
やがて。マンネリして。
飽きられるということも、起きますね。
ですから、人気になるのは
あんがい~ありがたくもあり
ありがたくもない。
そんなものかも知れません。
どんなに美味しいものでも
同じところに落ち着いたら
飽きられる。
それにしても、誰も並ばない
いつでも食べられる。
どこでも食べられるような味。
特別なものは、なにもない。
それなのに、飽きない。
これって、やっぱりスゴイこと
かもしれない。
そして、その味を淡々と提供していく。
仕事というのは、そんなものかも。
特別ウマイ・・・ということもない。
味に飽きない。仕事に飽きない。
ラーメンの話から逸れますが
気に入りのカレー屋さん、あり。
長年やっているのに、毎回、味が変わる。
何が原因なのか・・・わかりません。
調理人の体調によるものか
材料の質が、変動するのか
味って、ホントに生き物だと
感じさせてくれる貴重なお店。
食べ物商売って、まぁ。。。
すごいなぁ~と思います。
本当はイラッとされているかも?ビジネスメールの常識・非常識(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース
ビジネスといえど
簡素ばかりでは・・・
と思って、ついつい
書かなくていいことを書いてしまう
そんなウッカリも、ありますね。
人と人が、やりとりしている
背景には必ず、そういう思いは必要で。
それでも、自分本位になってしまうことで
そんなウッカリが起きて来るものです。
まずは
相手本位。の姿勢が大事ですね。